定食&洋食 相模原市淵野辺『おにぎり屋 錦潟』おむすびセットの美味しさよ…… 『おにぎり屋 錦潟』が人気ですよ!って事で、それとなく淵野辺ら辺のランチを、復習している感じですけれども、どうでしょうかね~とりあえずグーグル様の検索AIアップデートの結果、当サイトもスゲー順位を落とされて、視聴率が3割4割減な感じで御座い... 2023.12.09 定食&洋食
ハンバーガー&パン 福岡市大濠公園『ホットドッグスタンド』ウインナードッグと値段など 福岡ホットドッグ文化の謎!と、言う訳で福岡ら辺をブラブラする感じですけれども、あえて言おう!「実はホットドッグの聖地かも知れんと!」うん。そこは確実にアメリカでしょうし、ニューヨークら辺だとは思うのですが、実は福岡県にも謎にホットドッグ文化... 2023.12.08 ハンバーガー&パン
定食&洋食 相模原市淵野辺『蔵よし』豚トロ定食750円でどうでしょう? 『蔵よし』のランチですよ!ってな感じで、ちょいちょい食べに行っている『蔵よし』のランチで御座います。ま、この『蔵よし』は居酒屋なので、メインは夜の居酒屋営業ですけれども、何気にランチが人気なんですよね~他にも麻布大学の飲み会とか、やはり『遊... 2023.12.08 定食&洋食
チャーハン&炒飯 相模原市東大沼『中華 壱番(いちばん)』町中華でチャーハンを食べる時 『中華 壱番』ですよ!と、言う訳で『そば処 大むら』に行った足で、それとなく『中華 壱番』に行くパターンで御座います。いや、そこそこ自転車で頑張って来ているので、1軒だけで済ます訳にも行かないぞと。まあ、このタイミングでないと東大沼ら辺の店... 2023.12.08 チャーハン&炒飯
蕎麦orうどん 相模原市『そば処 大むら』天丼そばセットの海老ヂカラに刮目せよ! 天丼が食べたい時~と、言う訳でそれとなく天丼モチベになったので、そこは『そば処 大むら』に行こうかな~って。まあ、100歩譲ってチェーン店でも悪くは有りませんが、本当に美味しいのかよって言われると……やっぱ『そば処 大むら』の方がオススメだ... 2023.12.07 蕎麦orうどん
豚カツ&揚げ物 福岡市『麺処 極み 大名店』平戸産アジフライ定食&メニュー写真 遊びじゃ無いのよ出張は!と、言う訳で福岡初日、ランチで4食目となる感じですが、あえて言おう!「遊びで来てる訳じゃ無いからねと!」あくまでも今回のも遠征と言うか出張でして、己の見識と知識を深める為の修行で御座います。みたいな事も有りますが、や... 2023.12.06 豚カツ&揚げ物
豚カツ&揚げ物 相模原市『とんかつ赤城(あかぎ)』普通のロースかつ定食を食べる瞬間! 今週も『とんかつ赤城』ですよ!って事で、色々とあって今週も『とんかつ赤城』のホットな情報をお届けする感じで御座います。いや!確かに全メニュー制覇したので、そこまで『とんかつ赤城』に通わなくてもって思うかもですが、あえて言おう!「全メニュー制... 2023.12.06 豚カツ&揚げ物
カレー バナナマンのせっかくグルメ!!『クボカリー大名店』カレー&メニュー写真 『クボカリー大名店』ですよ!と、言う訳で福岡市の大名辺りをウロウロしてる感じでして、このタイミングで『クボカリー大名店』に行こうかなと。いや、Googleマップには前から登録しておいたのですが、”バナナマンのせっかくグルメ!!”には間に合わ... 2023.12.05 カレー
餃子 町田市『中華 信伸(しんしん)』餃子定食650円&メニュー写真ですよ! 町田で餃子が食べたい時~と、言う訳で何気に餃子ブームが自分の中に来たので、それとなく『中華 信伸(しんしん)』に行こうかなと。いや~、この『中華 信伸』も町田ら辺で長く営業しているかもでして、店主いわく一番古くから営業してる店になっちゃった... 2023.12.05 餃子
ラーメン&つけ麺 福岡市『博多くまちゃん らぁめん 大名本店』ラーメン&メニュー写真 豚骨ラーメンですよ!と、言う訳で仕事として博多ら辺に来たのなら、そこは豚骨ラーメンも食べるよね~とは言え、そこそこメジャーな店は食べ歩いたので、あとは未食の店を補完するくらいですけれども。まあね~言うても福岡県もラーメンが根付いている県なの... 2023.12.05 ラーメン&つけ麺
餃子 福岡市大名『餃子のテムジン 大名本店』博多一口餃子とかメニュー写真 『餃子のテムジン』ですよ!と、言う訳で福岡の記事が終わったと思った、またまた福岡の記事が始まる感じですが、あえて言おう!「福岡よ!私は帰って来たと!」って事で、前々からの課題店であった『餃子のテムジン』で御座います。いや、最初に行った時は中... 2023.12.04 餃子
ラーメン&つけ麺 相模原市『天芯らーめん弥栄店』生姜焼き定食(ラーメン付き)1000円 圧倒的に『天芯らーめん』のターン!と、言う訳でそろそろ”生姜焼き日本一”(食べる方)をアピールしておかないと、すっかり忘れられちゃう予感がするので、それとなく生姜焼きを食べたい感じで御座います。いや、別にそういう肩書とか必要ないじゃんって思... 2023.12.04 ラーメン&つけ麺