餃子

『宇都宮餃子 来らっせ本店』焼そばだけじゃなくて餃子もね!@宇都宮

宇都宮餃子ですよ!「今回の旅では餃子を食べないと言ったな?あれは嘘だ。」と、言う訳で一応は宇都宮まで来たのだから、餃子も食べておこうかな~って。もっとも、この時はまだ緊急事態宣言うんちゃらとかやってたので、わりと店も臨時休業だったりしたので...
未分類

『パームツリー』新春ランチバイキングで”おせち料理”など@町田

おせち料理が食べたい!ま、コンビニでそれっぽい商品が半額で売られていたものの、それでも9千円とかしたりして?もうひとつ安いのも半額で4500円くらいでしたが、あえて言おう!「筆者の財布ヂカラでは無理であると!」とりあえずバイトもやってるとは...
ブログ&レビュー

『明星 旨だし屋 天ぷらそば 大盛』的カップ麺をレビュー

”旨だし屋”ですよ!と、言う訳で年末の”年越し蕎麦”的な記事用に用意していたものの、華麗に食べ損ねる感じですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ない。」多分、筆者と同じで年越し蕎麦的なカップ麺を、買うだけ買っておいたものの、食べずに終わった人...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 歩夢』2022年元旦限定の担々麺などなど@相模原

元旦から営業ですよ!と、言う訳でわりと外食難民になりがちな、元旦的1月1日ですが、あえて言おう!「ここ数年は”麺屋 歩夢”で安定であると!」わりと年末年始も営業しているので、地元民的には地味に有り難い感じで御座います。ちなみに2022年度は...
ブログ&レビュー

『日清のどん兵衛きつねうどん45周年記念プレミアム史上最極もっちもち麺』

圧倒的に2022年!まあ、とりあえず圧倒的にと言いたいだけなパターンですが、元旦ですので許されるかな~って。いや、正月早々に怒る人って居ないですからね?嘘です。正月早々に”ドラクエウォーク”で課金してガチャ回して怒り狂ってる人が確実にココに...
ブログ&レビュー

『日清のどん兵衛 天ぷらそば だし比べ(西)』実食レビュー的な!

2022年ですよ!と、言う訳で”年越しそば”的なのを食べつつ爆睡してた感じでして、気が付いたら2022年になってたよね~まあ、別に昨日と今日で何が変わった訳でもないので、自分的にはそこまで特別感は無いのですが、とりあえず世間一般的には正月と...
ブログ&レビュー

『日清 行列のできる店のラーメン横浜家系豚骨醤油』実食レビュー

2021年大晦日ですよ!と、言う訳で大晦日とは1㎜も関係ない記事を書くパターンですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」毎年、クリスマスを過ぎた辺りから視聴率がダダ落ちするのが恒例でして、今年もイイ感じに低視聴率をキープしているので、...
ブログ&レビュー

『ファミリーマート 支那そばや監修 醤油らぁ麺』実食レビュー@カップ麺

『支那そばや』ですと?と、言う訳でファミリーマートをウロウロしてた時に、それとなく入手した『支那そばや監修 醤油らぁ麺』を、今頃食べるパターンで御座います。ま、年末ですんで個人経営の飲食店は休みのトコロが多いので、お正月は意外とカップラーメ...
ラーメン&つけ麺

『オギノラーメン』クリームソーダとチャンポンですと?@宇都宮

まだまだ続くよ宇都宮!と、言う訳で”青春18きっぷ”の旅シリーズでして、宇都宮の記事の続き的な何かで御座います。いや~、一応はリーズナブルに行けるものの、やはり青春18きっぷって我慢の連続でして、片道3時間以上はシンドイなと。もっとも、青春...
ハンバーガー&パン

『丸十パン 相模大野』クリームコロネ&コロッケパン&フィッシュ

『丸十パン』ですよ!と、言う訳で課題店であった『丸十パン 相模大野』に行ってみた次第でして、やっと記事化するパターンで御座います。いや、なかなか最近は相模大野にも行けてないので、ラーメンを食べに行くタイミングで寄ってみるじゃない?嘘です。わ...
カレー

『カレーハウス ミニ・ボルツ』のカツカレーが美味しい件@宇都宮

まだまだ続くよ宇都宮!と、言う訳で何気に2021年はあちこち遠征したかもでして、宇都宮の記事もまだまだ全部を書いていない感じで御座います。いや、ここら辺は単純に記事を書く時間がないのと、やはり宇都宮の記事はイマイチ視聴率的に盛り上がらない為...
ブログ&レビュー

『日清 中華そば ますたに 背脂鶏ガラ醤油ラーメン』実食レビュー!

”ますたに”ですよ!ま、言うても筆者も行った事が無いパターンですが、とりあえずスーパーに売ってるチルド麺(冷蔵タイプ)は全種類食べる勢いですので、あえて言おう!「気に入ったのは値段だと!」いや、3%引き如きでは、どうと言う事は無いのですが、...