スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『めんのマルニ らぁ麺屋 飯田商店 醤油らぁ麺』実食レビュー

『飯田商店』ですと?それとなくスーパーで買い物をしていたら、なんか『飯田商店』の冷蔵ラーメンが売っているのを発見した次第で御座います。ほほう……コレはチョットみなさんも興味があるんじゃなかろうか?メーカーは……”めんのマルニ”ですか?あまり...
秋葉原

『新田毎』駅蕎麦で天ぷらそばを食べる時@JR秋葉原駅構内

『新田毎』(しんたごと)ですよ!秋葉原に通っていた頃は、そこそこ御世話になった『新田毎』(しんたごと)でして、久し振りに行ってみようかな~って。看板の方は『田毎』(たごと)のままですが、今では『新田毎』が正式な店名で御座います。ん~……思え...
ブログ&レビュー

『明星 一平ちゃん夜店の焼そば 山葵×わさび醤油味』レビュー

『一平ちゃん』ですよ!昔からずっと『ペヤング』一筋だった筆者ですが、件の事件があって以降の『ペヤング』は何かがおかしくなってしまったかもでして、最近はどうも”おふざけが過ぎる”説……あると思います!と、言う事で今は何派かっちゅうたら、そこは...
スポンサーリンク
相模原

『不二家 北里病院前店』不二家ケーキ食べ放題2021年のシステムなど

ケーキ食べ放題ですよ!何気に当サイト、わりと食べ放題も記事化しているかもですが、あまりスイーツ系の食べ放題には参加していないかもでして、あえて言おう!「甘いモノ、決して嫌いではないと!」とは言え、職業柄”糖質”的な炭水化物はメッチャ食べざる...
ブログ&レビュー

『ワークマン』コーデュラストレッチ フィールドカーゴパンツ

圧倒的にワークマン!と、言う訳でいよいよ全身『ワークマン』になっちゃった筆者ですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」去年、一昨年くらいからは「ダサくないワークマン」みたいな商品も増えて来たので、わりと普通に街で着てても大丈夫説。って...
横浜&川崎

『れすとらん・サンロード』ハンバーグとエビフライ定食@JR菊名駅

菊名駅に行く時~わりと相模原と言うか横浜線沿いに住んでいると、菊名駅で乗り換えってパターンも多いと思うと思うのですが、あえて言おう!「乗り換えだけじゃ勿体ないと!」と、言う訳で今更ながら菊名駅ら辺のグルメ情報を調査してみた次第です。ま、すで...
ブログ&レビュー

『中華三昧』北京風香塩的カップラーメンを雑にレビュー!

『中華三昧』ですよ!と、言う訳で最近はカップラーメンを食べまくりな感じですが、あえて言おう!「時には普通なカップラーメンを食べたいと!」いや、まだ真面目に美味しい感じのカップラーメンであれば救われるのですが、最近は明らかにネタ寄りなブツも少...
横浜&川崎

『大阪王将 菊名店』鳥越シェフの魅惑のオムライス&餃子

行くぜ!『大阪王将』それとなく菊名駅ら辺で下車したタイミングで、それとなく『大阪王将』に行くパターンで御座います。まあ、『大阪王将』言うたらチェーン店ですので、そこまで行きたい感じでも無いのですが、何気に『大阪王将』って好きかもですし、相模...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 吉田のうどん』的カップ麺実食レビュー的な!

”吉田のうどん”ですと?まあ、言うても筆者は多分に山梨県富士吉田市の名物的な”吉田のうどん”なるモノを、食べた事が無いかもですが、あえて言おう!「吉田のうどんに興味が無い訳ではないと!」ん~……昔は結構、山梨県も出張で行ってたのですが一度も...
ラーメン&つけ麺

『俺系らーめん藤本』小田原系ラーメンっぽいワンタンメンなど

小田原系ラーメンですよ!え~、神奈川県の湯河原町にある『味の大西』を元祖とし、それとなく小田原ら辺に昔から続いている”小田原系ラーメン”で御座います。いや!多分に相模原と言うか神奈川県に住んでいる人ですら、小田原系ラーメンって言葉を知らない...
ブログ&レビュー

『サンヨー食品 貝節麺ライク 貝だし塩らーめん』実食レビュー

サンヨー食品ですよ!なんとな~く美味しそうかな~と思って買ってみた『サンヨー食品 貝節麺ライク 貝だし塩らーめん』で御座います。まあ、わりと最近は”貝出汁”系のカップラーメンも美味しいのが出て来たかもですし、結構人気の味だと思うんですよね~...
東京その他

『ごはん処 にな川』Aランチの焼肉ベーコン玉ねぎ650円を食す!

『ごはん処 にな川』に行く時~と、言う訳で武蔵境駅ら辺の『きら星』に行ったならば、その足で『ごはん処 にな川』に行くじゃない?まあ、思えば武蔵境駅とか降りた事なかったのですが、こうして歩いてみると、なかなか渋いロケーションですな~そして!こ...
スポンサーリンク