スポンサーリンク
ラーメン&つけ麺

『俺系らーめん藤本』小田原系ラーメンっぽいワンタンメンなど

小田原系ラーメンですよ!え~、神奈川県の湯河原町にある『味の大西』を元祖とし、それとなく小田原ら辺に昔から続いている”小田原系ラーメン”で御座います。いや!多分に相模原と言うか神奈川県に住んでいる人ですら、小田原系ラーメンって言葉を知らない...
ブログ&レビュー

『サンヨー食品 貝節麺ライク 貝だし塩らーめん』実食レビュー

サンヨー食品ですよ!なんとな~く美味しそうかな~と思って買ってみた『サンヨー食品 貝節麺ライク 貝だし塩らーめん』で御座います。まあ、わりと最近は”貝出汁”系のカップラーメンも美味しいのが出て来たかもですし、結構人気の味だと思うんですよね~...
東京その他

『ごはん処 にな川』Aランチの焼肉ベーコン玉ねぎ650円を食す!

『ごはん処 にな川』に行く時~と、言う訳で武蔵境駅ら辺の『きら星』に行ったならば、その足で『ごはん処 にな川』に行くじゃない?まあ、思えば武蔵境駅とか降りた事なかったのですが、こうして歩いてみると、なかなか渋いロケーションですな~そして!こ...
スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『日清 冷たいレモンのラーメン』実食レビュー!@瀬戸内レモン

瀬戸内レモンですよ!普通の人はイマイチ気が付かないかもですが、何気に去年くらいから”瀬戸内レモン”を使った商品と言うか料理とかラーメンが増えて来たかもですので、あえて言おう!「瀬戸内レモンブームが来てるのかと!」来てますかね?自分で言うとい...
横浜&川崎

『中華蕎麦 時雨(しぐれ)』ホロホロ南蛮つけ蕎麦を食す!@横浜

つけ麺の季節ですよ!まあ、つけ麺に季節は関係ないとは思うのですが、夏か冬かっちゅうたら夏に食べたいメニューかな~って。って事で、前から食べたいな~と思っていた『時雨』の『ホロホロ南蛮つけ蕎麦』を食べに行ってみました。嘘です。本当は『赤煉瓦』...
ブログ&レビュー

『金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油』的カップ麺実食レビュー

モード学園とコラボですと?と、言う訳でそれとなく買ってみた『金曜日のにんにくラーメン豚骨醤油』で御座います。まあ、わりと有名ラーメン店とのコラボって多いかもですが、なんで”モード学園”とのコラボなのか?みたいな疑問は無きにしも非ずですが、ま...
横浜&川崎

『支那蕎麦屋 藤花』(とうか)塩らぁ麺的なラーメンを食べる

『支那蕎麦屋 藤花』ですよ!と、言う訳で鴨居駅ら辺に行ったならば、ノルマで3軒回る感じで御座います。いや!本当は鴨居駅ら辺に行ったのも、そもそもは『一二三家 鴨居本店』狙いだったのですが、臨時休業だったのでコチラの『藤花』にも回るパターン。...
ブログ&レビュー

『コダマ シソうめ バイス原液』バイスサワーの原液を買ってみた!

バイスサワーですよ!と、言う訳で百合子と黒岩のせいで緊急事態宣言も延長って事ですので、あえて言おう!「ならば家呑みを強化するまでであると!」つうか、こんだけやって効果ないって事は、単純に緊急事態宣言の実施内容が間違えてるだけでして、これ以上...
東京その他

【濃厚】『きら星』2種盛りチャーシューどとんこつラーメン【豚骨】

東京一濃厚な豚骨ラーメンですと?と、言う訳ですっかり一般市民に戻った感じの筆者でして、何年ぶりかで会社に通う日々で御座います。ん~……毎日会社に行って仕事するだけで、ちゃんと”お給料”が発生するって素晴らしいですな!そんな感じで、とりあえず...
相模原

『麺屋 歩夢』つけ味ラーメンどうでしょう?@相模原

『麺屋 歩夢』攻略!いや、別に今更”攻略”ってほどでは無いのですが、やはり4月から相模原と言うか淵野辺ら辺に引っ越して来た人も多いと思うので、それとなく情報として広めておこうかなと。まあ、新社会人って事ですと淵野辺ら辺に来る人も、そんなに人...
横浜&川崎

『ハマカゼ拉麺店』パーコー麺が美味しかったので御報告@横浜

横浜ら辺でどうでしょう?ま、わりと相模原とか町田ら辺に引っ越して来た人達ですと、それとなく横浜に行ってみたい気持ちがあると思うのですが、あえて言おう!「そこはネットで調べておくべしと!」まあ、観光名所みたいなのは横浜言うても、そんなに多くは...
ブログ&レビュー

『AFURI 柚子塩らーめん』を食べてチェ・ホンマン気分を味わう瞬間

『AFURI』のカップラーメンですよ!って事で、それとなくコンビニをパトロールしていたら、なんとなく『AFURI』の”柚子塩らーめん”なるカップ麺を見つけた次第。ほほう……コレが峮峮(ちゅんちゅん)の愛した『AFURI』のラーメンですか?ま...
スポンサーリンク