ラーメン&つけ麺

『ラーメン二郎 八王子野猿街道店2』小ラーメンのボリューム感@2021年

『ラーメン二郎』に行く時~って事で、気が付けば2021年の1月も終わろうかと言うタイミングでして、あれこれ今月も頑張ったので、あえて言おう!「サイトのテーマを変更したと!」当サイトも”Wordpress”で作られているのですが、どう頑張って...
カレー

相模原『プレーザンス』カツカレーが美味しい件@西門商店街

カツカレーを食べたい時~まあ、相模原ら辺ですと『とんかつ赤城』のカツカレーが一番メジャーかなとは思うのですが、実は”豚カツ王国相模原”には他にもカツカレーの美味しい店が沢山ある感じでして、詳しくは過去記事参照でヨロシクどうぞ!(”カツカレー...
パスタ

相模原『喫茶室ノスタルジー』カルボナーラ500円ですと?

西門ランチでどうでしょう?昔々はまあまあ賑わってた”西門商店街”ですが、やはり年々と過疎って来てる感は否めず、まして緊急事態宣言下ともなると、人通りはほぼ無い感じで御座います。そして!相模原的には古くから営業していたレジェンド『ラーメン亭』...
ラーメン&つけ麺

八王子『らーめん いち』角煮ラーメン500円でどうでしょう?

『らーめん いち』に行ってみた!八王子駅から『タンタン』に向かう途中、いつも気になる『らーめん いち』でして、行こう行こうと思ったままに何年か過ぎるパターンで御座います。若干、路地裏と言うか車が通らない感じのロケーションですが、八王子駅から...
チャーハン&炒飯

『中華料理 偕楽亭』相模大野の老舗で町中華なチャーハンを

『偕楽亭』に行ってみた!何気に相模大野って古くから営業している店がちょいちょい存在するかもでして、この『偕楽亭』も結構昔から営業しているらしいですよ?まあ、何せココら辺の道路が舗装されていなかった時代から続いている店もあるんで、何気に相模大...
カツ丼&丼モノ

相模原『そば処 きしや』カツ丼と蕎麦のセットでどうでしょう?

新規開拓どうでしょう?思えば当サイトも相模原と町田に関しては、かなりの勢いで記事化している訳ですが、何気にまだまだ紹介してない飲食店も多く残っているかもでして、果たしてコレはコンプリート出来るのかどうか?みたいな疑問はあるものの、まあコツコ...
ハンバーガー&パン

『マクドナルド』チキンタツタ瀬戸内レモンタルタル実食レビュー的な

『チキンタツタ』でどうでしょう?え~、本日2021年1月27日から『マクドナルド』で期間限定で販売される、『チキンタツタ』と『チキンタツタ瀬戸内レモンタルタル』でして、そこは一応食べに行っておこうかなと。いや。まあ、オッサンの自分が言うのも...
ブログ&レビュー

明星『吉村家 豚骨醤油ラーメン』的カップ麺レビュー2021

横浜家系総本山『吉村家』ですよ!ま、言わずと知れた”家系ラーメンの元祖”って感じな『吉村家』のカップラーメンと言う事で、それは家系ラーメン好きなら食べる1択かなと。ん?なんか去年も同じ感じのを食べた記憶ですが、まあコンビニに並んでたので多分...
ラーメン&つけ麺

相模大野『麺屋よしひで』相模原で台湾まぜそばを欲した時

”台湾まぜそば”を食べたい!台湾には無い”台湾まぜそば”ではありますが、何気に食べたくなる瞬間があるかもでして、わりとクセになる味かな~って。だが、しかし!わりと限定メニューみたいな感じで食べる瞬間はあるものの、この”台湾まぜそば”なるメニ...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番 塩ラーメン』を牛乳で作ったら美味しい気がした

ポロ塩最強伝説!子供の頃から好きだったモノも、わりと大人になるとそうでも無いってパターンは多々あるのですが、あえて言おう!「ポロ塩は永遠に愛せると!」大人の財力を持ってすれば、もっと高級な即席ラーメンを箱買いする事も容易ですが、なんだかんだ...
オムライス

相模大野『西洋の台所 HAMA』オムライスでランチとか

圧倒的に『HAMA』タイム!まあ、圧倒的にって言いたいだけなパターンですが、そろそろ相模大野にも行っておかなきゃな~って思ったので、それとなくバイクで行ってみた次第。ん~……狙いの店はランチ営業をやってない感じですが、まあ今回はガッツリ補助...
定食&洋食

六角橋『お食事処 ふじや』牛モツ煮定食どうでしょう?

六角橋で食べる時~横浜の六角橋ら辺、やはり美味しいラーメン屋さんが多くあるので、ほとんどの人はラーメンモチベになると思いますが、あえて言おう!「ラーメン以外も沢山あるからねと!」と、言う訳で六角橋ら辺の飲食店に関する情報も、大体はネットで3...