ラーメン&つけ麺 町田駅『日高屋 町田中央店』チゲ味噌ラーメン750円&メニュー写真 いよいよ『日高屋』ですよ!と、言う訳で当サイト的にはチェーン店の記事は、極力避けて来た訳ですが、そんな事を言ってもいられない広告収入ですんで、イヤイヤ『松屋』をレギュラー化したり、チェーン店も積極的に取り組み始めた訳ですが、ついに『日高屋』... 2025.01.06 ラーメン&つけ麺
相模原 『中村麺三郎商店』本枯れ節と煮干しの中華そば的ラーメンを食す! 2025年も『中村麺三郎商店』ですよ!と、言う訳でそろそろ2025年も、通常運転モードになる気がするので、ラーメンも積極的に食べて行こうかなと。って事で、そこは『中村麺三郎商店』まで、食べに行くでしょ~『中村麺三郎商店』のメニューって事で、... 2025.01.05 ラーメン&つけ麺相模原
蕎麦orうどん 山形県天童市『食事処 わらべ』鳥そば大盛りとかメニュー写真 『食事処 わらべ』ですよ!って事で、山形県の記事も終わって無かったので、サクっと出しておくパターンで御座います。まあ、確かに「山形県の店とか行かないし!」って意見は、ごもっともですけれども、少しでもマネーになるなら、書かないよりは書いておけ... 2025.01.05 蕎麦orうどん
カツ丼&丼モノ 『すき家』とろ~り3種のチーズ牛丼のカロリーとか食べ方など@タバスコ 圧倒的に検索ワード重視!と、言う訳で微妙な記事が続く年始ですけれども、ぶっちゃけココら辺は毎年恒例ですんで、こんなもんだぞ~って。何せ個人経営の飲食店は、ほとんど休みですし?多くの人は帰省してるので、相模原市も一時的に人が減りますし?残った... 2025.01.04 カツ丼&丼モノ
弁当 『セブンイレブン』牛めし(牛丼)も上げ底弁当だった件 2025年も『セブンイレブン』ですよ!いや、もうコンビニ弁当の記事はいらんがなってのは、筆者も思っているけれども、あえて言おう!「そこは予算の問題ですと!」さすがにラーメン1杯1000円の時代、お昼に2杯も3杯も食べたら、それだけで月に60... 2025.01.03 弁当
相模原 淵野辺『支那そば 想(そう)』が1月2日から営業してたので御報告 正月の淵野辺、店やってねぇ!と、言う訳で正月の淵野辺は誠に平和な感じでして、人も少なければ、営業している飲食店も少ない説で御座います。まあね~わりと大学生も多い地域ですんで、みなさん実家に帰省してると思われ、働いてる人達も何割かは実家に帰る... 2025.01.03 ラーメン&つけ麺相模原
弁当 『ローソン』これが牛丼弁当の値段とかカロリーとかレビューとか なぜか牛丼特集ですよ!別に牛丼の記事を、狙って書いている訳では無いのですが、なんかタイミング的に牛丼が多くなっちゃった説で御座います。ま、当然ながら今回も「気に入ったのは値段だ!」って感じでして、この『これが牛丼』的な弁当を買っただけですけ... 2025.01.02 弁当
カツ丼&丼モノ 『すき家』まぐろたたき丼(フリスビー丼)のカロリーとかレビューなど 『すき家』のフリスビー丼ですよ!と、言う訳でそれとなく『すき家』の記事が連続するけれども、まあ年末年始は個人経営の飲食店も、ほぼ休みですんで、こんなもんかな~って。逆に?こういうタイミングでないと『すき家』とか、あまり食べに行かないので、進... 2025.01.02 カツ丼&丼モノ
デカ盛り 2025年『すき家』キング牛丼の値段、カロリー、グラム、価格など 「時は来た。それだけだ。」まあ、そこは個人経営の飲食店は、ほとんど休みですんで、否応なしにチェーン店で食べる感じですけれども、あえて言おう!「松屋淵野辺北口店は3日まで休みですと!」うん。『松屋』のクセに生意気だぞとは思ったけれども、あの『... 2025.01.01 デカ盛り
カツ丼&丼モノ 『すき家』あえて牛丼(並)で、どうでしょう? 2025年スタートですよ!と、言う訳で目が覚めれば2025年の朝でして、それとなく新年が始まってる訳ですが、あえて言おう!「1年365日、仕事ですからねと!」基本的に休みは無い説でして、まあ記事が更新されない時はアルバイトしてるか、骨折直後... 2025.01.01 カツ丼&丼モノ
弁当 『ローソン』大海老天そば697円のカロリーなどなど 年越し蕎麦、視野!と、言う訳で2024年の年末に向けて、最後に駆け込む勢いでして、時間的にもコレがラストの記事になる予感で御座います。まあね~今日と明日で何が変わるって訳では無いので、まだ慌てるような時間じゃあないとは思うけれども、せっかく... 2024.12.31 弁当
弁当 『ローソン』神田まつや監修 海老かき揚げそば697円をレビュー! 『神田まつや』監修ですよ!と、言う訳で2024年も残り僅かと言う事で、それとなくコンビニ弁当も”年越し蕎麦”を意識した商品をチョイスで御座います。いや、前からこの『神田まつや監修 海老かき揚げそば』は狙っていたのですが、ほとんど700円って... 2024.12.31 弁当