定食&洋食

六角橋『大学食堂』で大学定食的なランチはどうでしょう?

『大学食堂』に行ってみた!まあ、そろそろ大学生も学校に行くんじゃねぇのかって気がしたので、なんとなく六角橋ら辺にある『大学食堂』に行ってみました。前から存在自体は知っていたものの、若干は駅から歩くので後回しにしてたパターンですが、あえて言お...
蕎麦orうどん

白楽『そば・うどん 加とう』肉うどんドーーーン!を食す!

『そば・うどん 加とう』ですよ!それとなく白楽駅ら辺で気になっていた『加とう』でして、いつ行こうか悩んでいたのですが、あえて言おう!「うどんが美味しい季節ですと!」いや、別に夏に食べても良いんですけど、どうせだったら夏は蕎麦、冬は”うどん”...
蕎麦orうどん

神奈川県内陸工業団地『まる家』関西風うどん330円最強伝説

『まる家』に行く時~基本、うどんで好き嫌いは無い派な筆者ですが、どちらかと言えば関西風のお出汁の方が好きかもでして、ゆえにソコら辺の味を欲したならば神奈川県内陸工業団地ら辺の『まる家』まで行っちゃう感じで御座います。いやね。まあ、別に町田の...
蕎麦orうどん

白楽『うどん たなすけ』かき揚げぶっかけを食べる瞬間!

来るのか?うどんのターン!まあ、一瞬だけ映画の影響で沸いたかもな”うどん界隈”ですが、やはりそこまでの盛り上がりを見せないと言うか、ラーメンほどには騒がれない印象で御座います。いや!言うても筆者は”うどんLOVE”なので、今みたいな状況は如...
ハンバーガー&パン

【ベアーズダイナー】ハンバーガーモチベを満たしたい【BEAR’S DINER】

ハンバーガーでどうでしょう?ハンバーグが好きならば、当然ハンバーガーも好きな訳ですが、あえて言おう!「記事的には色々と難しいと!」当サイト、あくまでも営利目的で運営しているので、明らかにPV(視聴率)が見込めないネタはそんなに連発出来る訳も...
蕎麦orうどん

厚木『中津そば』かけそば300円に天ぷら100円でどうでしょう?

『中津そば』を知ってますか?相模川の横にある厚木の内陸工業団地ら辺は、何気に飲食店がちょいちょいある感じでして、当サイト的にもそこそこ食べに行ってるゾーンで御座います。あの台地、めっちゃ広くてめっちゃ平らな地形ですが、それもそのはず、昔々は...
ラーメン&つけ麺

日吉『らぁ麺 にし田』醤油らぁ麺的なラーメンを食す!

『らぁ麺 にし田』に行ってみた!と、言う訳で諸事情により横浜方面に進出した感じでして、何気に日吉ら辺がお気に入りの御様子。いや、やっぱ基本的に安くて美味しい料理を紹介してナンボですんで、活きの良い大学生が多い地域はネタ的にも充実してますから...
魚&寿司

相模原『呑み喰い処 まさ』生しらす丼が美味しかったので御報告

淵野辺っていいよね?相模原、基本的には駅の近くに住んでいれば、そこそこ不便はない感じですが、あえて言おう!「地味に淵野辺、オススメであると!」そこら辺は通勤とか通学の便の良さで選ぶべきではありますが、JR横浜線視野なら淵野辺駅周辺はオススメ...
ラーメン&つけ麺

『中華蕎麦 時雨』横浜で人気の行列店でラーメンを食べる時

『中華蕎麦 時雨』に行ってみた!そこそこラーメンを食べ歩いている風な筆者ですが、実はそこまで美味しいラーメンを求めて遠征している感じではないので、あえて言おう!「ノー・モア・行列であると!」やっぱ人気店ってそこそこ並ぶし、下手すりゃ1時間コ...
チャーハン&炒飯

厚木『ラーメン 太陽』ラーメンをスルーしてチャーハン食べる時

『ラーメン 太陽』に行ってみた!と、言う訳で相模原市内はかなりの勢いで食べ尽くした感があるので、未開拓の店を求めて相模川にある昭和橋を渡るパターンで御座います。ん~……なんとも味わい深い外観の『ラーメン 太陽』でして、わりと昔から営業してい...
ラーメン&つけ麺

『大黒家 生麦本店』ラーメンを食べたら美味しかった件

生麦に行く時~まあ、生涯で1回とか2回しか無さそうな予感しかありませんが、逆にその機会を大事にしてみたら良いんじゃなかろうか?って事で、国道6号線と言うか産業道路の端っこから攻めるパターンでして、まずは『どん八 生麦店』から食べて、『さつま...
魚&寿司

淵野辺『寿司ダイニング 旬粋』ランチで三色丼を食す!

『旬粋』に行く時~それとなく淵野辺ら辺で魚を欲した時、どうしたもんか悩む瞬間があるかもですが、実は淵野辺ら辺って寿司的なランチがお得な地域だったりして?例えば海鮮丼なら『遊喜や』が相模原で最強かな~って思うし。魚的な定食なら『魚がし』もイケ...