ラーメン&つけ麺

生麦『さつまっこ食堂』で中華そばを食べて来たので御報告

『さつまっこ食堂』ですよ!元々は『ラーメンショップ さつまっ子』だった感じでして、筆者もそのつもりで行ってみたのですが、あえて言おう!「今はさつまっこ食堂であると!」まあ、それはそれでって感じではありますが、やはりラーショ好きとしては自分の...
蕎麦orうどん

生麦『立喰そば・うどん どん八』かきあげそば、Oh Yeah!

圧倒的に生麦のターン!まあ、普通に圧倒的って言いたいだけなパターンでして、特に意味はない感じ。さらに言うと当サイト、自慢じゃないけどタイトルが超絶テキトーな予感ですが、あえて言おう!「SEO的には問題ないと!」ブログは趣味の域なら好きな様に...
定食&洋食

東神奈川駅『居酒屋 木曽』肉じゃがキスのフライ定食的ランチ

居酒屋ランチでどうでしょう?居酒屋さんって夜に酒出してナンボなイメージですが、オフィス街みたいなロケーションだとランチ営業をやってる店もあったりして、地味に狙い目だったりします。ま、あくまでも本業は夜の居酒屋営業ですので、ランチはそこまでガ...
カレー

相模原『9秒カレー』でカレーを注文したら〇〇秒で出て来た件

『9秒カレー』知ってますか~当サイトの生き残りを賭けてインパール、もとい横浜方面に進出した訳ですが、あえて言おう!「相模原はネタ不足であると!」いや、もう相模原の記事で3年やってるんで、なんだかんだと相模原の記事は935記事もある訳でして、...
焼肉&ハンバーグ

日吉『洋食プクプク亭』特製ハンバーグが美味しかった件

『洋食プクプク亭』に行く時~と、言う訳で日吉ら辺に行ったならば『洋食プクプク亭』にも寄らなきゃですので、このタイミングで行っちゃう感じで御座います。まあ、やはりラーメン書いてナンボな気がするインターネット界隈では有りますが、ファミレスとはひ...
弁当

小田急相模原『シウマイのタチバナ』盛合わせライス的な弁当

焼売の美味しい店とは?基本、ちょいちょい幅広い料理を網羅している当サイトですが、何気に”焼売”的なジャンルはそうでも無いかも?いや、わりと他のサイトやブログよりは揃っていると思うのですが、そもそも焼売を出す店が少ない説は否めないでしょうか?...
ラーメン&つけ麺

白楽『くり山』つけ麺が美味しかったので御報告@六角橋

『くり山』の”つけ麺”ですよ!って事で、前からの課題であった『くり山』で”つけ麺”を食べに行こうかな~って。いや、地味に白楽と言うか六角橋ら辺も、ちょいちょい記事化しているのですが、前に『くり山』に行った時はラーメンと言うか『中華チャーシュ...
オムライス

日吉『レストラン白鳥』オムライスをハヤシソースで食す!

オムライスでどうでしょう?日吉ら辺には何十年と続いている洋食屋さんがちょいちょい存在していて、この『レストラン白鳥』も名物のオムライスで長く続いている老舗で御座います。まあ、洋食ってジャンルが一番流行したのってどんくらい前ですかね?洋食自体...
豚カツ&揚げ物

淵野辺『炭喰』ランチのチキン南蛮定食800円でどうでしょう?

ランチ再開の御報告!って事で淵野辺ら辺にある『炭喰』(たんく)がランチ営業を再開したっぽいので、久し振りに寄ってみた次第で御座います。いや、この『炭喰』がオープンした頃にちゃちゃっと行って、”鶏の唐揚げ食べ放題800円”とか”総菜食べ放題”...
ラーメン&つけ麺

日吉『ラーメンどん』G系的なラーメンを食べてみた結果

『ラーメンどん』に行ってみた!って事で、ちょいちょい日吉に行ってみたものの、この『ラーメンどん』が今は日曜休みだったりして、結果的にマッハで再訪したパターン。まあ、1ヶ月間は東神奈川駅までの定期があるので行くんだったら今ですし、わりと新規開...
カレー

日吉『洋食 とらひげ』カレー煮込みハンバーグ的なランチを食す!

創業1962年ですと?って事で日吉ら辺まで行ったならば、ラーメンだけではなく洋食メニューも食べておきたい俺がいる!いや、昔々はラーメン専門店って今ほど無くって、むしろ洋食屋さんとか定食屋さんの方が多かった訳でして、最近のラーメン屋の多さはむ...
ラーメン&つけ麺

日吉『極楽汁麺 らすた』ラーメンを食べて来たので御報告

『極楽汁麺 らすた』に行く時~それとなくフラっと日吉ら辺まで行ったので、さりげなく『極楽汁麺 らすた』に行ってみた次第。いや、日吉も結構美味しそうな店があるので、何回かは行くと思うのですが、やはりラーメン先行の方が視聴率的に安心出来るかなと...