スポンサーリンク
弁当

『ほっかほっか亭』牛すき焼弁当肉盛(肉1.5倍)1150円を食す!

圧倒的にチェーン店!と、言う訳でもはや”チェーン店の新商品専門サイト”になりつつあるけれども大丈夫だ、問題ない。いや、問題はある!本当に毎週火曜日、『松屋』で新作を食べなきゃいけないとか、考えただけで鬱でして、もう永遠に火曜日が来なければ良...
相模原

橋本駅『そば・うどん めん処 一ぷく 橋本店』天ぷらそば&メニュー写真

『めん処 一ぷく』ですよ!と、言う訳で橋本駅ら辺に行ってみたので、そこは久し振りに『めん処 一ぷく(いっぷく)』に行ってみようかなと。いや、何気に『箱根そば』も値上がりしたので、もしかしたら『めん処 一ぷく』の方がリーズナブルかもですんで、...
ラーメン&つけ麺

『横浜家系ラーメン 大和家 淵野辺店』AirPods4が当たる大感謝祭!

10月20日は『大和家 淵野辺店』ですよ!と、言う訳で『大和家 淵野辺店』が10月20日に、なんか大感謝祭をやるっぽいので御報告。いや!まあ、これは知っておいたら”得する情報”ですんで、記事化しても良いかな~って。ん~……1日限りのイベント...
スポンサーリンク
弁当

『ローソン』家系総本山吉村家監修家系ラーメン697円は美味しいのか?

コンビニ家系ラーメン戦国時代!と、言う訳で謎に2024年10月15日に出揃った感じの、冷蔵タイプな家系ラーメンでして、そこは『ローソン』のも食べておくでしょ~ってか、この『ローソン』のは”吉村家監修”ですんで、ぶっちゃけ大本命ですからね?『...
相模原

イオン橋本店『中華居酒屋 大唐(だいとう)』レタスチャーハン&メニュー

『中華居酒屋 大唐』ですよ!と、言う訳で溜まったポイントで橋本の方まで、映画を見に行くパターンでして、今回の『ハヌ・マン』は(略って事で、地味に橋本駅周辺でランチする事になったので、前から行こうと思っていた『中華居酒屋 大唐』に行ってみた次...
弁当

美味しい?不味い?『ファミリーマート』豚骨醤油家系ラーメンを食す!

家系ラーメン流行ってます?個人的にはチョット前が、第2期家系ラーメンブームのピークだったと思うけれども、なんか今のタイミングでコンビニ各社が家系ラーメンを出したんですよね~まあ、ブームのピークが過ぎたかはさておいて、乗るしかないこのビッグウ...
弁当

『セブンイレブン』横浜家系ラーメン濃厚醤油豚骨味(冷蔵ラーメン)レビュー

2024年10月15日新商品ビッグ・バン説と、言う訳で2024年の10月15日、謎にチェーン店の新商品とか、コンビニの新商品が発売された感じでして、なんでこの日に集中しているのでしょうか?みたいな事は、多分に筆者みたいな職業の人と、コンビニ...
カツ丼&丼モノ

『松屋』試験販売の”スパイシーチキン丼並盛690円”を正直レビュー

永遠に『松屋』のターン!と、言う訳でそろそろ、みなさんも『松屋』の記事に飽きて来たとは思うけれども、あえて言おう!「食べてる人が一番大変だし一番飽きていると!」それでも続けなければならないデスティニーと言うか、マネー問題でして何はともあれ広...
定食&洋食

美味しい?不味い?『すき家』の朝定”自社製ベーコンエッグ朝食”並盛420円レビュー!

牛丼チェーン店の朝食に刮目せよ!ま、刮目って言いたいだけなパターンですが、ここ最近は諸事情により”牛丼チェーン店特集”みたいになっているので、そこは徹底的にやり込むパターンで御座います。うん。そんなに牛丼、大好きな訳では無いけれども、もう好...
弁当

本日発売!『HottoMotto(ほっともっと)』ラムジンギスカン弁当をレビュー

『HottoMotto』で、どうでしょう?と、言う訳で気が付けば今までは『HottoMotto(ほっともっと)』の記事が、多分にゼロだった当サイトですが、あえて言おう!「もはや1mmの余裕も無いと!」美味しい個人店を紹介してナンボと言う、当...
定食&洋食

『松屋』超値上がりした厚切り豚カルビ焼肉定食を新旧食べ比べ正直レビュー

毎週火曜日は『松屋』の新作!と、言う訳で本日2024年10月15日から、”豚カルビ”的なメニューがパワーアップするとの事でして、『松屋』の大ファンとしては超楽しみに待ってたぞと。だが、しかし!パワーアップとは言うても値段も大幅アップでして、...
弁当

『セブンイレブン』エリックサウス監修ビリヤニ ベジタブルクルマ(略レビュー

ビリヤニ食べてます?ちょっと前に起こった”ビリヤニ”ブームですけれども、なんのかんのと広まった感じでして、今では『セブンイレブン』の弁当の中でも、わりと定番な予感で御座います。ん~……10年くらい前ですと、ほとんどの人が「ビリヤニ?」みたい...
スポンサーリンク