弁当

小田急相模原『ごっつぁん弁当』のりDX弁当313円コスパ最強弁当説

『ごっつぁん弁当』に行く時~そんなこんなで低迷する広告収入の中、今出来る事をやろうとなると、やはり小田急相模原ら辺ならば『ごっつぁん弁当』に行くしか無いぞと。いや、本当に最近感じるのは、色々なモノが高くなったな~って感じでして、前はラーメン...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『佐賀熊本らーめん 梅吉(うめきち)』梅吉ラーメンを食す!

淵野辺駅ら辺の開拓、進んでますか?と、言う訳でそろそろ淵野辺ら辺に引っ越しして来た人達も、淵野辺と言う微妙な町に慣れて来たと思うのですが、あえて言おう!「線路の向こう側にもラーメン屋はあるからねと!」うん。そこは住んでるエリアによりけり、ど...
ラーメン&つけ麺

座間市相模が丘『らぁ麺 秀登(ひでと)』自家製麺鶏白湯ラーメン

『らぁ麺 秀登』に行く時~と、言う訳で小田急相模原駅ら辺まで行ったので、そこは『らぁ麺 秀登』に行こうかな~って。いや、すでに記事化済みではありますが、個人的には今現在の小田急相模原駅周辺で言うと、この『らぁ麺 秀登』は注目かなと思っている...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン二郎 相模大野店(スモジ)』写真撮影禁止でもラーメン食べる

『ラーメン二郎 相模大野店』ですよ!と、言う訳で久し振りに自転車に乗れそうな天気だったので、そこは久し振りに”スモジ”、すなわち『ラーメン二郎 相模大野店』に行こうかな~って。いや、雨が降りそうな時は、自転車が錆びるのも嫌なので、天気が怪し...
ブログ&レビュー

町田駅『町田仲見世商店街 市川豆腐店』キュウリの糠漬けが美味しい件

町田仲見世商店街ですよ!そんなこんなで町田駅から歩いて”町田仲見世商店街”に行ったりする訳ですが、何気にちょいちょい新店もあったりして、やはり目が離せない感じかな~って。とは言え、わりと出来たと思ったら半年とか1年くらいで撤退する店も少なく...
ラーメン&つけ麺

八王子駅『中華そば 中野 青葉 八王子店』つけ麺とかメニュー写真

『中華そば 青葉』さ行ぐ!って事で、八王子ら辺をウロウロする感じでして、久し振りに『中華そば 青葉 八王子店』に行こうかな~って。ま、この『中華そば 青葉』も八王子駅からは、若干歩くけれども、歩いて行けない距離では無いので、歩いてみたら良い...
ブログ&レビュー

Amazonオリジナル『Knirps(クニルプス)折り畳み傘 I.050』を雑レビュー

圧倒的に雨ですよ!と、言う訳で梅雨の到来を思わせる天気でして、どんだけ雨降るんだよって感じですけれども、あえて言おう!「ついに折り畳み傘が壊れたと!」Amazonで買ってから、多分に5年くらいは頑張ったと思われ、天寿を全うしたと言う事で、新...
スイーツ全般

町田駅『Johnny’s castella(ジョニーズカステラ)』ベビーカステラメニュー

ベビーカステラ専門店オープン!と、言う訳で町田駅周辺をパトロールしていたら、なんか町田仲見世商店街に新しい店が出来ていたりして?ん~……ベビーカステラ専門店とか、確実に筆者には縁が無い店かもですが、町田市にオープンした新店となると、筆者の好...
ラーメン&つけ麺

座間市『らーめん きんかどう座間本店』チリとまとラーメンでどうでしょう?

『きんかどう座間本店』ですよ!って事で、ゴールデンウィーク中も仕事に励んでいたパターンでして、それとなく1年振りくらいになる『きんかどう座間本店』に行ってみた次第。いや、何気にゴールデンウィーク期間中、店の営業日が不明だったりすると、遠くの...
焼肉&ハンバーグ

八王子駅『ホルモン焼肉 天竜 八王子八日町本店』の焼肉とかメニュー写真など

『ホルモン焼肉 天竜(てんりゅう)』に行く!そんなこんなで2024年のゴールデンウィークも終わった訳ですけれども、あえて言おう!「何もソレっぽい事は出来なかったと!」ん~……当たり前の話ですけれども、当サイトは1年365日休み無し、1年間1...
ラーメン&つけ麺

町田駅『元祖黒マー油 なんつっ亭 町田店』ラーメン680円とメニュー写真

『なんつっ亭』リターン!と、言う訳で町田駅ら辺をウロウロする事になったので、そこは久し振りに『なんつっ亭』に行こうかなと。いや、別に他のラーメン屋さんでも良かったのですが、やはりゴールデンウィークは、それなり行列な感じだったので、ちょうど行...
ブログ&レビュー

『丸美屋』おぱんちゅうさぎカレー的ポーク中辛レトルトカレーをレビュー

”おぱんちゅうさぎ”ですよ!と、言う訳でスーパーをウロウロと徘徊していたら、超気になるアイテムを発見したので、あえて言おう!「ジャケ買い不可避であると!」ほほう……この”おぱんちゅうさぎ”とコラボするとか、『丸美屋』の中の人、なかなか良いセ...