相模原 『相模 御用寿司 中央店』サーモンでか盛丼のデカ盛り感(略 『相模 御用寿司』再び!そんなこんなで『相模 御用寿司』でランチをエンジョイしてみた訳ですが、あえて言おう!「そこは余裕の2本撮りであると!」いや、ランチを3食も食べるとなると、胃袋的にも健康的にも通風的にも体系的にもマネー的にも時間的にも... 2024.03.16 カツ丼&丼モノ相模原
横浜&川崎 横浜市『宿場そば 東』美味しい”宿場そば大盛り”を食べる時 『宿場そば 東』に行くでしょ~と、言う訳で横浜方面進出と言う事で、そこは久し振りに『宿場そば 東』に行こうかなと。いや!確かに横浜方面に行くと言うたわりには、すでに記事化済みな店ばかり行ってるかもですが、あえて言おう!「まずは美味しい店に行... 2024.03.15 横浜&川崎蕎麦orうどん
相模原 淵野辺『瓦(かわら)』鶏から揚げタルタルソース添え丼500円! 『瓦(かわら)』でランチですよ!と、言う訳で淵野辺ら辺のランチも、しっかり把握しておかなきゃですんで、最近行けて無かった『瓦(かわら)』にも行っておくパターン!いや、最近は何気に『瓦(かわら)』のランチも、周辺の人々に知られて来た説でして、... 2024.03.15 カツ丼&丼モノ相模原
横浜&川崎 『レストラン テル』オムライス450円の逆襲!@横浜市浅間町 オムライス食べてますか?って事で、それとなく久し振りに『レストラン テル』に行ったので、そこは2食たべちゃう感じで御座います。いや、何せ値段が400円とか500円なので、2食食べても他店の1食分よか安いレベルですからね~ん~……こういう店が... 2024.03.15 オムライス横浜&川崎
相模原 相模原市『らーめん たきび』味噌ラーメン生卵3個とかメニュー写真など 『らーめん たきび』ですよ!と、言う訳で最近行けて無かった店も、しっかり記事化しなきゃですんで、久し振りに『らーめん たきび』に行こうかな~って。多分、オープンした時に行ったきりですんで、そろそろ券売機の写真と言うか、メニュー情報も更新した... 2024.03.15 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 クラフト焼芋専門店『おいも365.』がオープンしたので御報告@淵野辺 ついに焼き芋もクラフトな時代到来!ま、クラフトビールはちゃんとした定義があるものの、焼き芋でクラフトってどうなのかな~と思ったのですが、あえて言おう!「色々とコダワリがあるっぽいと!」え~、コチラの『おいも365.』は”さつま芋”の品種や農... 2024.03.14 スイーツ全般相模原
相模原 『TOKYO豚骨BASE(トーキョー豚骨ベース)』で味噌豚骨ラーメンを食す! 『TOKYO豚骨BASE』ですよ!ってな感じで、雨の時は自転車もバイクも無理なので、なるべく徒歩圏内でロケを済ませたい俺が居るよね~と、言う訳でオープン以来な感じの『TOKYO豚骨BASE』で御座います。いや、とりあえず最初に書いておきます... 2024.03.14 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『まぐろ亭』寿司まぐろ三昧9貫940円でどうでしょう? それとなく魚モチベ!と、言う訳で鶏の唐揚げをメッチャ沢山食べた後は、その反動で魚が食べたくなる説で御座います。ん~……思えば『からやま』の”デカ盛り定食”の記事、お値段2189円だったのですが、ハッキリ言うて広告収入的には、2189円にすら... 2024.03.13 相模原魚&寿司
相模原 淵野辺駅ら辺に『支那そば 想(そう)』がオープンするので御報告 淵野辺に新規オープンですよ!と、言う訳で淵野辺ら辺をパトロールしていたら、いよいよ謎のラーメン屋さんのオープンする日が決まったみたいなので、そこは記事化しておこうかな~って。いや、当サイト的には食べてナンボなのですが、この手の”開店・閉店情... 2024.03.13 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 横浜市『らぁめん たまがった 横浜西口店』の豚骨ラーメンが美味しい件 『らぁめん たまがった』再び!と、言う訳でそれとなく横浜ら辺をウロウロして、ラーメンを食べ、洋食を食べてからの3軒目ですが、あえて言おう!「吉村家、やっぱ大行列ですと!」ノー・モア・行列を信条に生きると決めたので、60分以上の並びはノー・サ... 2024.03.13 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
定食&洋食 『松屋』たっぷり明太タルタルチキンがダメダメ過ぎて……春。 また新商品出したの?と、言う訳でちょこちょこ『松屋』の新商品は食べているのですが、あえて言おう!「ちゃんと真面目に開発してんのかと!」ちょっと前に『シャリアピンソースハンバーグ定食』を食べたので、まあしばらく出ないだろ~と油断していたら、し... 2024.03.12 定食&洋食
ブログ&レビュー 『ファミリーマート』ブラックサンダー サンド神&ゴツゴツ雷神ですよ! ブラックサンダーのコラボですよ!と、言う訳でなんとなく『ファミリーマート』の店内を徘徊してたら、そこそこ気になる商品を目視で確認したので、たまには食べてみようかな~って。いや、普段の食生活がそれはそれは酷い感じですんで、お菓子とかは極力控え... 2024.03.12 ブログ&レビュー