新潟県『名物 万代そば』バスセンターのカレー@営業時間やボリューム感など

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー1 カレー
カレー
スポンサーリンク

バスセンターのカレーですよ!

新潟県『万代シテイバスセンター』

と、言う訳で新潟に来た目的のひとつである”バスセンターのカレー”を食べる所存で御座います。

いや、そもそも「バスセンターのカレー」ってのは通称でして、今現在の店の正式名称は『名物 万代そば』って感じで、なんなら創業は1973年、なかなか老舗な感じだったりして?

ちなみにカレーの方は創業当時からあった訳ではなく、後々になってからメニューに登場したらしいのですが、最終的にはテレビで紹介されたのがキッカケで、全国区に知れ渡った模様。

新潟交通万代シテイバスセンター『イタリアンみかづき万代店』カレーイタリアン
イタリアンですよ! と、言う訳でイイ感じに微妙な視聴率感を発揮している新潟ら辺の記事ですが、あえて言おう! 「大丈夫だ、問題ないと!」 この程度の低視聴率、想定の範囲内っちゃ範囲内ですので、ぶっちゃけ筆者が楽しかったのなら大勝利とす! と、...

そんな感じで今では『みかづき』の”イタリアン”と並んで、新潟県のB級グルメと言うか、ソウルフードみたいな感じで持ち上げられているので、やはりカレー好きの筆者としても食べておかなきゃかな~って。

新潟県バスセンター『万代そば』外観写真

一応は書いておきますが、そんな感じで今では超人気店と化しているので、コアタイムはめっちゃ行列ですので、ちょっと時間を外して行かないと席に着けない可能性もあるので、タイムスケジュールをしっかり組んでから行く事をオススメしたいと思います。

『名物 万代そば』のメニュー

新潟県バスセンターのカレー『万代そば』券売機1

って事で、メニューの方はこんな感じ~

地味に”立ち食い蕎麦”みたいなジャンルも当サイト的には興味あるメニューなのですが、流石にココで蕎麦とカレーの2択を迫られた場合、カレーに転ぶしかないじゃない?

新潟県バスセンターのカレー『万代そば』券売機2

持ち帰りメニューにもチカラを入れてますね~

まあ、蕎麦はともかくカレーは持ち帰り易いので、有りだと思います。

新潟県バスセンターのカレー『万代そば』券売機3

そして!

地味に”お土産グッズ”みたいなのにも、めちゃめちゃチカラを入れてる予感!

新潟県バスセンターのカレー『万代そば』券売機4

ん~……コレは流石に高いな!

Tシャツはまあ記念の品ですので、こんなもんかとは思いますが、流石に『おみやげ用レトルトカレー』1個590円は高いとは言わないけれども、軽くボッタクリかなと。

新潟県バスセンター『万代そば』バスセンターのカレーTシャツ

ま、そう思うなら買わなきゃ良いだけですし、なんら問題ないと思います。

『普通カレーライス』490円

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー1

こんな感じで、どうでしょう?

いや、流石に本日4軒目ですんで『大盛カレーライス』はシンドイと思っていたのですが、あえて言おう!

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー3

「普通サイズでも十分シンドイと!」

思ってたよりもボリューム大かもでして、もしも大盛りにしてたら撃沈も有り得た可能性。

なので、少食の人とか意識高い系の女子でしたら『ミニカレーライス』(390円)を推奨したいと思います。

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー2

さてさて。

そんな感じでバスセンターのカレー、もとい『名物 万代そば』のカレーはどんなもんでしょうかね~

いや、ぶっちゃけコレを食べる為に新潟まで来た説まであるので、自分の中では超盛り上がっているんですけれども?

【黄色いカレー】『まるこう』ロースカツカレー特盛り770円最強伝説【熊谷】
圧倒的に熊谷のターン! ま、あまりに暑すぎて圧倒的って言いたいだけなパターンですが、何気に熊谷ら辺の記事もちゃちゃっと終わらせておこうかなと。 いや、こういうのって勢いと言うか、書く人のモチベーションが大事でして、なんか視聴率とか広告収入を...

当サイトも地味に6年くらい続けてるかもですが、今になって気が付いた、いや厳密にはそこそこ前から薄々は感じていたのですが、筆者が盛り上がってる時、往々にして視聴率はそうでも無い説……あると思います!

ってか、今となっては絶滅危惧種の”黄色いカレーライス”の中では、恐らく一番メジャーと言うか、名前を知られている通称”バスセンターのカレー”ですんで、カレー好きなら一度は食べなきゃでしょ?

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー4

そして!

今更このタイミングで書くのもアレですけれども『名物 万代そば』と書いて”ばんだいそば”と読むパターンなので覚えておいたら良いじゃない。

ついでに書いておきますと、筆者も職業柄いろいろなカレーを食べていますが、この角度でスプーンをぶっ刺して来る店、大抵は美味しい説があるので、そこら辺も知っておくと、今後の人生で何かしらの参考になる可能性も1mmくらいはあるかもです。

『とんかつ赤城』カツカレー大盛りのデカ盛り感よ……@相模原
営業時間が戻った件 と、言う訳で訳分からない”緊急事態宣言”とやらも終わった感じでして、あえて言おう! 「残業しても余裕で間に合うと!」 夜の部は17時~21時、ラストオーダー20時45分なので、何気に2時間残業してからでも余裕で間に合うの...

いや、確かにスプーンをこうするしか無いかもですが、この角度でぶっ刺すには、かなり思い切りの良さが無いとでして、ちょっとでも迷いがあったら出来ないスタイル。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー5

「なかなかの美味しさですと!」

このモッタリ感のあるカレー、確かに昔のカレーだな~って感じでして、なんだかんだと美味しいぞと。

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー6

そして!

やはりボリューム感は大ですので、初見でいきなり大盛りは自重した方が良いかもですね~

新潟県『万代そば』バスセンターのカレー7

ご馳走様でした!

『普通カレーライス』総評

新潟県バスセンター『万代そば』のメニュー

と、言う訳で食べに行って良かったな~って感じのバスセンターのカレーでして、まあカレー好きを公言するなら食べておかないとでしょ~

もっとも、こういう感じのカレーライスなので、ブッチギリで美味しいとかって訳ではないし、そんなにクセになる気もしないのですが、やはり何回か食べないと見えて来ない世界があるのかな?

無いのかな?

ちなみにカレー的には”タマネギ、ニンジン、豚肉のスライス”って感じでして、ルーは意外と辛さがある感じで、市販のカレールーの感覚で言うと中辛くらいの辛さかな?

蕎麦屋のカレーって事ですと、ややインスタントなのを想像するかもですが、なんでも豚骨スープをベースにしてるらしいので、そこら辺の蕎麦屋のカレーとは”カレーヂカラ”が全然違う事はアピールしておかなきゃですね~

って事で、新潟ら辺に行ったなら、やはり必食な気がする『名物 万代そば』のカレーライスですので、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。

『名物 万代そば』営業時間

新潟県新潟市中央区万代1-6-1

営業時間 8:00~19:00

定休日 無休

『名物 万代そば』Googleマップで表示

『きそば中華 アモイ』黄色いカツカレーを食す!@町田
町中華の逆襲! と、言う訳でTwitterで美味しい情報をパトロールしていると、フォロワー様が『アモイ』で黄色いカレーを食べた模様。 ほほう……そもそも令和な時代のヤングに”黄色いカレー”って言うても、多分に1㎜も伝わらないとは思うのですが...
タイトルとURLをコピーしました