相模大野駅『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン&メニュー写真

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメンサムネイル 相模原
相模原ラーメン&つけ麺
スポンサーリンク

『辛麺 真空 相模大野店』移転ですよ!

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』外観写真

と、言う訳で相模大野駅ら辺の『辛麺 真空 相模大野店』が、移転してオープンしたので、そこは食べに行くでしょ~

最近はコンビニ弁当だったり、チェーン店の『松屋』だったり、町中華のラーメンを攻めたりしてたけれども、ちゃんと地元のラーメン専門店の動きは、しっかりチェックしてる説。

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』外観写真2

いや、別に新しいラーメン屋さんが、相模原市や町田市にポコポコオープンするのなら、そっちを中心に記事を進めても良いのですが、今はそんなに新規オープンも無いですからね~

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』営業時間&定休日

ってか、一時期がラーメン屋多過ぎた説ですんで、今くらいが適正と言うか、普通な感じだと思います。

『辛麺 真空 相模大野店』のメニュー

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』券売機メニュー1

って事で、券売機の方はこんな感じ~

思えば近年、相模大野店には来てなかったので、値段の上がり具合は良く分からないけれども、まあこんなもんでしょう!

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』券売機メニュー2

わりと980円とか最後が80円のメニューが多いけれども、今の時代は銀行での両替も金取られるので、そこは切り上げで良いと思いますね~

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』券売機メニュー3

そりゃ、確かに値段が安い方が、食べる側としては嬉しいけれども、それは50円とか100円単位の話でして、20円とか小銭が戻って来るのなら、切りよく千円でも良くってよとは思えるんですよ。

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』券売機メニュー4

勿論、10円でも安い方がって人も居るけれども、さすがに20円高いからラーメン食べないって人、そもそもラーメン食べに来てないので、もう千円の壁とか気にしなくて良いと思いますね~

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』卓上調味料

なので、極端な話で言えば、ラーメンとか杯数出してナンボですんで、小銭管理を考えたら、切りよく50円とか100円単位の値段設定で良い時代かなと。

『鯛白湯』980円

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン1

こんな感じで、どうでしょう?

ん~……なかなか美味しそうなビジュアルでして、さすがに『辛麺 真空 相模大野店』はイケてますね~

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン2

イケてるわりには、食べに行ってないじゃんって思うでしょうが、基本的には当サイト、視聴率重視で店を巡っているので、自分の嗜好はほとんど訪問回数に影響してない説。

そこは趣味でやってるブログではなく、あくまでも営利目的のサイトですんで、遊びでやってる訳ではないですからね?

なので、イヤイヤながらも毎週火曜日は『松屋』(略

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン4

そして!

『辛麺 真空』と言えば、まずは『狼煙』だろ~って思うでしょうが、この日は単純にスープも飲みたかった気分なので、この『鯛白湯』をチョイスしてみた次第。

うん。

そこは視聴率じゃないのかい!って思うでしょうが、『狼煙』は何度か記事化しているので!

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン5

さてさて。

そんなこんなで『鶏白湯』的なラーメンですけれども、どうでしょうかね~

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン6

まあ、まずはせっかくなので、券売機のPOPを引用しておきますか!

鶏白湯スープに新鮮な真鯛のアラを大量に投入した濃厚トロトロスープに平打ち麺

柔らかな豚肩ロースレアチャーシューも

との事です。

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン7

みたいな感じでして、ベースは鶏白湯な雰囲気ですが、実は結構”真鯛”の出汁も出ている感じでして、この組み合わせは意外と個性的かな~って。

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン3

ちなみに辛さを聞かれたので「ん?」と思ったのですが、多分にココら辺の青唐辛子の調整の事かもですね~

青唐辛子の風味があると味が締まるので、これはナイスだと思います。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン8

「安定の美味しさですと!」

真鯛が良い仕事をしている感じでして、わりと重めな鶏白湯スープが、ちょうど良い感じのコッテリ感に中和されるんですよね~

これがもしも、真鯛みたいな鮮魚系では無く、節系だったりすると、逆に節系独自のエグみも感じちゃうので、個人的には真鯛みたいな鮮魚系が合うと思います。

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』真鯛白湯ラーメン9

なので、スープもしっかり主張するので、麺もこのくらいの平打ち麺で正解!

ご馳走様でした!

『鯛白湯』総評

相模原市相模大野『辛麺 真空(しんくう)』店内写真

と、言う訳で何気に美味しかった『鶏白湯』でして、これは再訪確定ですかね~

まあ、味に関しては移転前から美味しかったので、特に変わったって印象は無いけれども。

相模大野駅『鈴木ラーメン店』ニボMAXラーメンが美味しい件
『鈴木ラーメン店』も食べておく!と、言う訳で2024年も、いよいよ終わるな~って感じでして、とりあえずラーメンの食べ納めを急ぐ感じで御座います。まあ、言うても今からラーメン屋さんを回っても、とても間に合わない気がするけれども。とは言え、出来...

あとは個人的な印象ですが、やはりビルの上にあるよか、平地にあった方が訪れやすい気がするので、多分に前よりも伸びるんじゃないのかな~って。

あのビルのエスカレーター、謎にパチ屋のトコロで歩かされる感じだったり、飲食店フロアも暗い雰囲気ですんで、今の方が……やっぱ良いかも?

そんな感じで移転した『辛麺 真空 相模大野店』ですんで、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。

『辛麺 真空 相模大野店』営業時間

神奈川県相模原市南区相模大野6-14-2

営業時間 11:30~21:00

定休日 木曜日&日曜夜(15時頃まで営業)

『真空 相模大野店』Googleマップで表示

タイトルとURLをコピーしました