いつも気になるあのお店『ラーメンハウス入口』のメニュー@町田市

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメンサムネイル 町田
町田ラーメン&つけ麺
スポンサーリンク

峠と言えばラブホテル!

『ホテル アニバーサリー』外観写真

ま、そもそもラブホテルと言う名称が昭和ですけれども、何気に昔から峠にはラブホテルが有り、ドライブイン的なレストランとかも多い説。

ん~……まあ、今の時代は都心部ですと、なんなら車を持っていない人の方が多いくらいですんで、あまり実感が無いかもですが。

町田市『ラーメンハウス 入口』外観写真

だが、しかし!

昔々の時代と言うか、1980年とかですと車に乗ってる人も多かったので、ドライブインみたいなスタイルも多かったぞと。

何せ普通に大学生でも、車を持ってる時代ですからね~

『ラーメンハウス 入口』のメニュー

って事で、メニューの方はこんな感じで御座います。

いや、この『ラーメンハウス 入口』は、いつも八王子に向かう時に、メチャメチャ気になっていた店なんですよね~

だが、しかし!

何せ店の外観と言うか雰囲気からして、お世辞にも美味しそうな店じゃないな~って、長い事思っていた訳ですよ。

で。

美味しい店を探すのは普通過ぎるので、逆張りで不味い店を探そうって思った時に、この『ラーメンハウス 入口』でラーメンを食べてみたら、美味しかったぞ~って。

町田市『ラーメンハウス 入口』カウンター席

みたいなパターンもあるので、店の外観から醸し出される雰囲気は、やはり食べ歩きの時は気にするべき注意点ですけれども、時にはダメっぽい気がしても、勇気を出して店に入るも一興で御座います。

『味噌ラーメン(手作り)』650円

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン1

こんな感じで、どうでしょう?

ん~……『味噌ラーメン(手作り)』の方も、なかなかイイ感じの雰囲気でして、これは意外とアタリなのでは?

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン2

いや、本当に言うたら失礼ですけれども、なんなら営業してるかどうかも、微妙な雰囲気の外観、モロに昭和感100%の店内インテリア等々からは、あまり美味しそうなラーメンが出て来る気はしないけれども、こんな感じでラーメンはイケてるんですよね~

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン3

ちなみに『味噌ラーメン(手作り)』を選んだ理由ですが、単純に”手作り”ってワードに惹かれたと言うか、興味が湧いたからで御座います。

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン4

うん。

じゃあ、他は手作りじゃないんかいって思うでしょうが、昔々のこういうドライブインっぽい店とか、普通の町中華って、醤油ラーメンはちゃんと作ってても、味噌ラーメンだけは業務用ってパターンも、かなり多かったので、そこら辺の意味で”手作り”って書いてあるのかな~って。

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン5

わりと町中華の店で、調味料入れみたいなのに、味噌ラーメンの業務用スープの空き缶(デカいヤツ)を利用するとか、町中華あるあるですからね?

いや、今だったら100均で適当に買ったらイイじゃんって思うでしょうが、昔はそういうスープの缶詰とか、トマトの缶詰の空き缶を再利用するのが、多かったんですよ~

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン6

って事で、味の方もしっかり自家製的な味噌ダレ&豆板醤少々と思われ、確かに業務用のアレの味では無いぞと。

まあ、下手な味噌ラーメンを出されるくらいなら、業務用の味噌スープの方がマシって説もあるので、なんでもかんでも業務用を使っちゃダメって訳ではないけれども。

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン8

もっとも、町中華はともかく、ラーメン専門店でやるんでしたら、そこは志高く(略

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン7

「なかなか悪くないと!」

結構、味噌感が高めでして、白味噌では無い為、わりと塩分を感じるけれども、これも昭和なテイストかな~って。

町田市『ラーメンハウス 入口』味噌ラーメン9

しかも!

お値段650円とかリーズナブルでして、何気に『ラーメンハウス 入口』は侮れないぞと。

ご馳走様でした!

『味噌ラーメン(手作り)』総評

町田市『ラーメンハウス 入口』卓上調味料

と、言う訳で『味噌ラーメン(手作り)』も、なかなか良かった『ラーメンハウス 入口』で御座います。

町田市『ラーメンハウス 入口』店内写真

いや、店の外観とか内装とかも昭和ですが、ラーメンのテイストも昔懐かしい雰囲気でして、お値段もリーズナブルとなったら、食べてみたい人も多いんじゃないかな~って。

八王子のデカ盛り!『中華料理 大進亭』チャーハン大盛り&メニュー写真
『中華料理 大進亭』でしょ~と、言う訳で地味に八王子の『味よし』の記事が、ぷちバズったので、そこは2匹目のドジョウをリリースするパターンで御座います。いや、ちょっと前に相模原市の町中華を特集したものの、わりと視聴率も下火になったので、とりあ...

ただ、外観が外観ですし、YouTuberが来る感じでも無い為、まったくネットに情報が上がらず、1mmも注目されていないので、誰も知らないくらいの知名度ですけれども。

って事で、昭和なテイストを欲した、この『ラーメンハウス 入口』は穴場ですんで、昭和な気分に浸りたい時にでも、食べに行ってみて下さい。

『ラーメンハウス 入口』営業時間

東京都町田市小山ヶ丘6-3-15

営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00

定休日 日曜祝日

『ラーメンハウス 入口』Googleマップで表示

タイトルとURLをコピーしました