『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パンが美味しい件

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様サムネイル ハンバーガー&パン
ハンバーガー&パン
スポンサーリンク

名探偵コナンとコラボですよ!

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様1

と、言う訳で長野県の『セブンイレブン』を徘徊していたら、謎のアイテムを発見したので買ってみた次第。

軽く調べてみたトコロ、どうやら長野県と山梨県でしか売ってない?っぽい模様。

『牛乳パン 八ヶ岳野辺山高原牛乳使用』267円

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様2

って事で、どうでしょうかね~

いや、ぶっちゃけ”名探偵コナン”とか全然観てないので、コラボ的には興味がないけれども、なんとなく直感で美味しそうに思えたので、買ってみようかな~って。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様4

ま、確かに”八ヶ岳野辺山高原牛乳使用”って書かれていると、なんか美味しそうですし?

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様3

”パン生地中の小麦粉は95%信州産小麦を使用”みたいなコダワリも良さげじゃない?

みたいな感じで、何気にコダワリの素材で作られていて、ただのコラボ商品にしては、気合が入っているな~って。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様5

ちなみにカロリーは”518kcal”との事でして、なかなか高めな感じかなと。

いざ実食!

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様6

整いました。

と、言うか出張先のホテルですんで、他にステージが選べなかったけれども大丈夫だ、問題ない。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様7

ん~……自分で買っておいて言うのもアレですが、なんか普通のパンですな!

当然ながら、1mmも名探偵コナンっぽさは感じないけれども。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様8

とは言え?

写真だと伝わらないと思いますが、何気にパンの香りはイイ感じでして、国産小麦を使ってるって部分もあるけれども、ちゃんと作られているパンっぽい雰囲気かな~って。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様9

言うても、まあ値段もチョット高めですんで、コスパ云々はアレですけれども。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様10

「めちゃめちゃ美味しいですと!」

マジか~

多分に、昨今食べたコンビニのパンと言うか、菓子パン的なカテゴリーでは、間違いなくナンバーワンの美味しさで御座います。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様11

ご馳走様でした!

『牛乳パン 八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様』総評

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様13

と、言う訳でメチャメチャ美味しかったので、めちゃめちゃオススメなのですが、あえて言おう!

「多分にもう終売ですと!」

うん。

そもそも長野と山梨でないと買えないので、かなりチャンスは限られていたけれども。

松本市『レストラン どんぐり』目玉焼きのせハンバーグランチを食す!
前乗りしての松本観光!と、言う訳で地味に長野県でアルバイトな感じですけれども、せっかく松本駅ら辺で宿泊になったので、そこは観光しちゃうでしょ~うん。まあ、言うても時間もあまりないし、雨もガンガンに降って来たので、観光と言うよりはランチ、なん...

ん~……まずパン自体の美味しさもですが、中の牛乳クリームが秀逸と言うかピカイチでして、これはレギュラー商品化して、こっちでも売って欲しいレベルで御座います。

まあね~

多分に原材料も長野県にこだわった結果だと思うので、レギュラー化して、他の小麦粉や牛乳を使っちゃったら、多分にそこまで美味しくならない予感だけれども。

『セブンイレブン』名探偵コナン 隻眼の残像 牛乳パン八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様12

「いやいや、それは大袈裟だろ~」とか思うでしょうが、あまりの美味しさに2個追加で買っちゃうレベルですんで、そこら辺の事実を考慮すると、レギュラー商品化も有りだと思います。

って事で、まあわりと『牛乳パン 八ヶ岳野辺山高原牛乳仕様』は売れてて、品切れな事も多かったので、もしかしたら何らかの形で、再び商品化するかもですんで、その時にでも買ってみたら如何でしょうか?

タイトルとURLをコピーしました