橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン的なラーメンを食す!

ラーメン&つけ麺

『麺や食堂』どうでしょう?

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』外観写真1

と、言う訳で橋本ら辺にオープンして『麺や食堂 相模原店』でして、みなさんもう食べてみましたか?

いや!

こういうのは旬と言うか、話のネタ的にもオープン直後に食べるのが正解かもでして、そういう意味では今一番、相模原市でホットなラーメン屋さんだと思われます。

橋本『麺や食堂 相模原店』がオープンしたので塩ラーメン&メニュー写真
『麺や食堂 相模原店』オープンですよ!と、言う訳で橋本の”ラ・フロール橋本”の前ら辺に厚木の『中華そば 麺や食堂 相模原店』がオープンしたので、そこはマッハで食べに行くでしょ~まあ、一応は書いておきますと、この『麺や食堂 相模原店』は厚木に...

ま、一応は『麺や食堂』を知らない人の為に3行で解説すると、厚木の超人気店って感じかな?

『麺や食堂 相模原店』のメニュー

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真1

って事で、メニュー写真は使い回す方向で!

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真2

今はGoogleマップの写真とかも、多分にAIがソートしていると思われますが、なんか未だに券売機は、メニュー写真として認識しないんですよね~

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真3

なので、タブレットのメニュー写真も、果たしてAIがメニュー表として認識してくれるかは微妙ですが、普通の券売機よりは認識してくれる模様。

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』トッピングメニュー写真

ん~……まあ、大体はラーメンとかも、今時価格って雰囲気ですが、どうなんでしょうかね~

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真5

そこら辺はラーメンを良く食べる人と、月に1回2回しか食べない人では、値段に対する感覚も変わって来るとは思うけれども。

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真8

ま、ラーメンを食べ歩いている人でしたら、もうラーメン1杯千円には慣れているかもですが、普段はチェーン店にしか行かない層だと、この『麺や食堂 相模原店』すらも高いと感じるのかもですな!

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真7

勿論、そこは人それぞれ財布ヂカラが違うので、ラーメンの値段に対する線引がバラバラなのは、当たり前の話だとは思います。

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』メニュー写真4

まあね~

高いと思ったら食べなきゃ良いだけの話ですんで、消費者側が困る事は無いけれども、ラーメン屋さんは色々と大変だな~って小並感。