橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン的なラーメンを食す!

ラーメン&つけ麺

『ワンタンそば』1210円

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン1

こんな感じで、どうでしょう?

ん~……まあ、ビジュアルに関しては美味しそうだけれども、やはり『塩そば』と同じで、昔と比べるとどうだかな~って思う部分は無くも無い説。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン9

ま、言うたらアレですが、そういう昔と比べてとか本店と比べてって話は、大概が思い出補正とかもかかって正確な記憶とは限らないので、あまり気にする必要はないと思いますね~

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン2

もっとも、最近ですとネットにラーメンの写真もゴロゴロあるので、永遠に昔と今を比べられちゃうのは、デジタル時代のデメリットかもですな!

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン4

まあ、そんなこんなはあるけれども、とりあえず相模原市に新規オープンした『麺や食堂 相模原店』ですから、新しい気持ちで食べに行くのが正解だと思います。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン5

って事で、どうでしょうかね~

初見の店はデフォから食べるのが、当サイトのセオリーですけれども、この『麺や食堂』のデフォは本店で何度か食べているので、せっかくだから『ワンタンそば』を食べてみようかなと。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン3

ちなみにノーマルの『中華そば』は990円でして、『ワンタンそば』はワンタンが3個入っている模様。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン7

ん~……ワンタン3個でプラス220円か~って思っちゃうけれども、まあソレも時代かなと。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン8

ま、全部が全部高い訳ではなく、地味に『麺や食堂 相模原店』の『替玉』(110円)は超安いと思うので、そこら辺を上手く活用したらコスパも良くなる可能性。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン6

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン10

「なかなかの美味しさですと!」

ん~……でも、やっぱり何年か前に本店で食べた時ほどの感動は無かったので、またまた本店に行って確かめてみたくなったのは否めない。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン11

もっとも、ラーメン的には十分に美味しいと思うので、あまりハードルを高くしなければ大丈夫だ、問題ない。

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン12

ご馳走様でした!

『ワンタンそば』総評

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』店内写真1

と、言う訳でとりあえず食べた事がない人は、一度は行くべき『麺や食堂 相模原店』で御座います。

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』店内写真2

いや、本当は醤油ラーメンの方はデフォにして、塩ラーメンをワンタンにしようと思ったのですが、その組み合わせは無かったので、結局はこうなったぞと。

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』店内写真3

そして!

一応、ワンタンメン大好きマンと言うか、小田原系ラーメンで育った人の目線ですと、ちょっとワンタン3個は少ないので、この『ワンタンそば』をリピートする事はもう無いかな~って。

酒匂『小田原らーめん いしとみ』チャーシューワンタンメン&メニュー
小田原系ラーメンですよ!と、言う訳で梅雨の晴れ間に、バイクで行くべき店を巡るパターンでして、久しぶりに『いしとみ』に行ってみた次第。いや、一時期はガッツリと店を改装してた記憶でして、その頃はわりと長期休業してたかもで、食べに行くタイミングが...

いや、そこは値段と言うかコストの問題で、ワンタン3個になっているんだと思うけれども、あくまでも筆者の肌感ですと、ワンタンメンでワンタン5個、特製とかにワンタンが入る時は、ワンタン3個かな~って印象があるので。

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』卓上調味料

ま、そこら辺はいちいち今までに食べたワンタンメンのワンタンを、数えて覚えている訳ではないので、正確な数字ではないし、ワンタンメンにはワンタンを5個入れなきゃダメってルールもないので、何がダメって訳ではないぞと。

小田原系ラーメン『らーめん しら鳥(しらとり)』ワンタンメン&メニュー
『らーめん しら鳥』ですよ!と、言う訳で”ツーリング飯”的なノリで、しれっと『小田原らーめん いしとみ』を食べてからの、同じく小田原系ラーメンな『らーめん しら鳥』に行くパターンで御座います。まあ、相模原ら辺からのツーリングってなると、箱根...

ん~……ぶっちゃけ『麺や食堂』に関しては、美味しいと思っているし、わりと好きなラーメンではあるけれども、そこまで記事的に盛り上がらないのは、昨今のラーメンのレベルが上がっているのか、筆者の中のハードルの高さが変わったのかも謎ですんで、とりあえず1回、本店に行かなきゃかな~ってトコロですかね~

橋本『中華そば 麺や食堂 相模原店』外観写真2

いや、わざわざレシピを相模原だからって変える事は無いと思うので、微々たる差だとは思うけれども、その微々たる差かどうかを知る為には、本店でも食べなきゃかなと。

って事で、とりあえず本店と比べて云々は、ぶっちゃけ初見の人には1mmも関係ない話ですんで、とりあえず『麺や食堂』を食べた事がない人は、『麺や食堂 相模原店』に行ってみて下さい。

『麺や食堂 相模原店』営業時間

神奈川県相模原市緑区8-2-1

営業時間 11:00~謎

定休日 多分に年中無休

『麺や食堂 相模原店』Googleマップで表示