町田『正太楼』チャーハン550円&餃子300円なランチしてみた
ラーメン餃子『正太楼』
東京都町田市本町田3674
営業時間 11:20~20:00
定休日 不定休
なんとなく町中華のターン?
以前からGoogleマップに登録してあったものの、わりとアッチ方面は行かないのでスルーしていたパターンですが、せっかく情報を頂いたので今行くタイミング?
みたいな?
ちなみに『正太楼』は町田でもかなり歴史がある町中華的な存在でして、ここ数年で多くの町中華が閉店している事実を考えると”なるはや案件”(ASAP)な事は間違いない可能性……あると思います。
と、言う訳でちゃちゃっと行ってみた次第。
ん~……このドアノブ、筆者が子供の頃にやたらと流行ってた気がしますね~
店内、恐らくリニューアルと言うかリフォームされる事もなく時を刻み続けた感じでして、今となっては逆に貴重な空間だと思います。
厨房側には2階に料理を直接運べる小型エレベーターとかあったりして?
このシステムも今は全滅した感じですので、貴重だと思いますね~
(多分、今は使ってないけども)
メニュー全般リーズナブルでして、何を食べるか悩んでみたり?
やはりラーメンかチャーハンがセオリーだと思うのですが、ほとんどの人が餃子を食べてますし?
隣の人が食べている『焼そば』(550円)も美味しそうに見えますね~
ま、男だったら3秒で決めるべきですので、そこはフィーリングでいいじゃない?