熊本『純喫茶 ビギン』エッグサンド(焼いたエッグ)が美味しい件
『エッグサンド(焼いたエッグ)』850円
こんな感じで、どうでしょう?
『エッグサンド(焼いたエッグ)』は単品だと550円ですが、そこはコーヒーも飲みたいので、アイスコーヒーとセットにしてみた次第。
ま、ワンチャンでホットサンドも有りかな~とは思ったのですが、わりと純喫茶はサンド系で統一して記事を書いているので、今回もセオリー通りにしてみましょう。
ん~……コレはなかなかイイ感じのサンドイッチではなかろうか?
ボリューム感も大な感じでして、このくらいならランチとしても足りるかもですな!
なるほどね~
いや、この『ビギン』には意外にもモーニングの設定が無かったのですが、これで850円なら十分にお得ですので、そういう設定が無くても普通にリーズナブルですわ。
って事で、『ビギン』のサンドイッチですが、盛り付けもなかなかオリジナルな感じでして、そこら辺も高評価で御座います。
そして!
気になる味の方ですが、まあ「焼いたエッグ」って書いてあるので、そんな風な味なのかな~って想像は出来るのですが、あえて言おう!
「コレはマジに美味しい奴であると!」
多分、今までに食べた卵系のサンドでは一番美味しかったかもですね~
「いやいや、ただの焼いた玉子だろ?」とか思うでしょうが、そこがサンドイッチの奥深いトコロでして、この絶妙なバランスは秀逸で御座います。
さらに!
アイスコーヒーの美味しさよ……
ちなみに筆者、わりとアイスコーヒーばかり飲んでる説が有りますが、ソコは生来のキャットタンであるからってのも理由のひとつなものの、実はアイスコーヒーの方が難しいので、その店の技量と言うか良し悪しが分かりやすい説もあるんですよ。
ご馳走さまでした!
『エッグサンド(焼いたエッグ)』総評
って事で、熊本ら辺に行ったならば『ビギン』に寄らないとって感じでしょうか?
店の雰囲気云々みたいなのもナイスですが、サンドイッチとコーヒーの美味しさも上々でして、コレすなわち純喫茶の名店って事になると思います。
と、言う訳で熊本に行ったなら『ビギン』を経験しとかなきゃですので、是非みなさんも訪れてみて下さい。