yellow

ブログ&レビュー

『明星 ロカボNOODLESおいしさプラス 濃厚鶏白湯』カップ麺を食す!

時代はロカボですよ!と、言う訳で”低視聴率=低広告収入=低予算=低モチベ=雑レビュー”な感じですので、とりあえず雑レビューで耐えるパターンで御座います。まあまあ、ココら辺は年に何回かあるパターンなので、今となっては”焦り”と言うよりも、また...
ラーメン&つけ麺

復活した『キリン食堂』のチャーシューメンが美味しい件@相模原市

『キリン食堂』行ってますか~?と、言う訳で奇跡の復活を遂げた『キリン食堂』ですので、あえて言おう!「行ける時に行っておけと!」いや、本当に店が閉店するって頃になって、お悔やみをSNSで垂れ流すくらいなら、営業してる頃から食べに行けよな~って...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『ラーメン 寅や』とら家ラーメン中盛り&メニュー写真

『ラーメン 寅や』になってた件と、言う訳でいつの間にか『特選ラー油肉そば 寅や』が『ラーメン 寅や』になっていた件についてですが、あえて言おう!「まあ、有りなんじゃないと!」そもそも筆者、ラー油を使った蕎麦に否定的ですし?それに昨今、あれこ...
定食&洋食

バンコクBTSアソーク駅『ターミナル21』のフードコートで豚足の煮込み

タイに帰りたい!いや、昔も同じ事を言うてた記憶が有りますが、やっぱ日本の冬は寒過ぎで御座います。1週間と言うと、ちょうど体がタイの暑さに慣れる頃でして、そこから再び日本に戻るとか無理ゲーだぞ~って。ん~……単純に朝の気温差30度くらい有りま...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『らぁ麺日和』がオープンしたので塩ラーメン&メニュー写真

『らぁ麺 日和』ですよ!と、言う訳で本日オープンとなった小田急相模原の『らぁ麺 日和』ですので、あえて言おう!「今日も自転車で行くと!」距離的にはバイクでも良いかな~って思ったのですが、やはりバンコクに居る時は全然運動出来なかったので、リハ...
豚カツ&揚げ物

『松のや 橋本店』超厚切りロースかつ盛合わせ&カキフライ定食

『とんかつ 松のや』に行く時~と、言う訳で”ゴールデンカムイ”を観る為に、それとなく橋本ら辺まで行ったのですが、あえて言おう!「ランチで超悩んでしまう件であると!」ん~……月曜日だと『二丁目ラーメン』くらいしか、食べたい店が無いのですが?何...
定食&洋食

2024年も『居酒屋 蔵よし』のレバニラ炒め定食ですよ!@淵野辺

圧倒的に栄養補給!と、言う訳ですでに日本に帰国しているものの、あらためて気が付いたのですが、あえて言おう!「全然、バンコクでも生きて行けると!」一週間も日本食を断っていたわりには、何かしらを食べたくなると言う訳でも無く、しいて言うなら刺身く...
ラーメン&つけ麺

相模原市『らーめん 一平家(いっぺいや)』ラーメン太麺を食す!

『らーめん 一平家』ですよ!と、言う訳で最近はやたらと記事のペースがダウンしてる感じですが、あえて言おう!「そこは広告収入に比例すると!」うん。別にヤル気に比例するでも、近からず遠からずですけれども、広告収入が全然な時は記事を出しても無駄な...
豚カツ&揚げ物

2024年も安心安全の『とんかつ赤城』特選ロースかつ定食ですよ!

圧倒的『特選ロースかつ定食』モチベ!と、言う訳で時は2024年、1月ももう終わろうと言うタイミングですが、あえて言おう!「確定申告の進捗、未だゼロであると!」いつも2月15日になってから、本気出す人生だったので、2024年もそのパターンでや...
ハンバーガー&パン

バンコク『Arno’s Thonglor』ホットドッグシカゴスタイルが最高な件

『Arno’s Thonglor』って美味しいよね?まあ、いかんせんタイのバンコクの話ですんで、共感を得られる人は超少ないと思うけれども、あえて言おう!「知らないのは損をしていると!」まあね~1mmもタイ料理じゃないけれども、そこは美味しい...
ラーメン&つけ麺

町田市『天下一品 町田店』こってりラーメンとかメニュー写真@2024年

『天下一品』に行く時~と、言う訳で1年に1回くらいは、定点観測しておきたい『天下一品』で御座います。ん~……昔々その昔、奈良に出張してた頃は現地で良く食べた記憶でしたが、『天下一品 相模原店』が無くなってからは、近隣に『天下一品』が無かった...
ハンバーガー&パン

『バーガーキング』初売りチーズバーガーズ600円ですよ!Cどっちも派

”初売りチーズバーガーズ”ですと?と、言う訳で『バーガーキング』が、2024年1月25日限定で、”初売りチーズバーガーズ”みたいなのをやってるので、そこは一応食べておこうかな~って。いや、つい先日『マクドナルド』は値上げを発表した訳でして、...