yellow

ブログ&レビュー

パスタ好きなら『サタルニア』のパスタボウル(皿)は必須説

米が無いならパスタを食べたら良いじゃないま、そもそも米は滅多に家で食べない派ですんで、昨今の米価格高騰も影響が少ない筆者ですが、あえて言おう!「実は影響大であると!」いや、外食費とかコンビニ弁当の価格が値上がりしている為、取材費がもの凄い勢...
ブログ&レビュー

『サンクラフトキッチン まぜ卵』生卵をなめらかに混ぜ(略 レビュー

雨が降ったらロケは休み!と、言う訳で雨が降る日は家で大人しく、ゲームでもエンジョイしたいのですが、そこは超大赤字の当サイト、1年365日働かないとで御座います。ん~……思えば去年、骨折した初日と次の日は、さすがにキーボードも叩けないので休ん...
弁当

町田市『肉のハナマサ鶴川店』ジャンボチキンカツ弁当のボリューム感

さらば!コンビニ弁当!!と、言う訳でコンビニ弁当に替わる、何かしらの弁当を探さなきゃな2025年ですが、どうなるんでしょうかね~筆者は去年から徹底的にコンビニ弁当を調べているので、最近の劣化具合を知っているけれども、これほどに値上げされ量を...
デカ盛り

八王子のデカ盛り!『味よし』チャーハン特大盛&ラーメン超特大盛

『味よし』再び!!と、言う訳で八王子のデカ盛り情報をキャッチしたので、それは記事的にイケる気がするので、サクッと食べに行ってみたのですが、あえて言おう!「正直、記事的にはコケたと!」まあ、そこは筆者のメニュー選びに問題があったかもでして、仕...
弁当

『ファミリーマート』3色そぼろ&チキン南蛮弁当の上げ底感をレビュー

『ファミリーマート』やってんな!と、言う訳でコンビニ弁当も2025年で、完全オワコン宣言をしている筆者ですが、まあ必要性に駆られて食べる人はいる為、恐らくコンビニ弁当が消えてしまう事はないと思います。しいて言うなら、今後はますます値段も高く...
ブログ&レビュー

中尾アルミ製作所『キングポット アルミ鍋 浅型片手鍋テーパー付』の蓋

圧倒的に調理器具更新!と、言う訳で気が付けば今の家に引っ越しをしてから、数十年が経過した感じでして、そろそろ料理道具を見直そうかなと。いや、本当に料理道具とかカトラリーって、一番最初に「とりあえずで良いか?」と思って買うと、それを何十年も使...
ラーメン&つけ麺

町田市『麺屋みのわ』大みのわラーメン&メニュー写真&駐車場

お久しぶりの『麺屋みのわ』ですよ!と、言う訳で『竹の助』に行った足で、そのまま『麺屋みのわ』に行くパターンで御座います。いや、この2軒は基本的にワンセットと言うか、こっち方面に来たら両方とも食べておかないと、次に行くまでの間隔が開いちゃうぞ...
ラーメン&つけ麺

八王子市『みんみんラーメン本店』ラーメン並&メニュー写真

『みんみんラーメン本店』ですよ!と、言う訳で八王子の上の方まで行ったので、このタイミングで久し振りに『みんみんラーメン本店』に行ってみようかな~って。いや、八王子も駅周辺とか、西八王子駅ら辺までは行動範囲なのですが、あまり上(北)の方には行...
ラーメン&つけ麺

相模原市古淵『麺麺麺(トリプルメン)』”とりそば中華”的ラーメン

『麺麺麺』ですよ!と、言う訳で古淵ら辺の『麺屋 蓮花』の跡地に、新しくラーメン屋さんが入ると言う事で、そこそこ前からマークしていたのですが、あえて言おう!「麺麺麺と書いてトリプルメンと読めと!」絶対に”めんめんめん”って読む人が多そうなので...
ラーメン&つけ麺

相模原市『ラーメンショップ椿 麻溝台店』券売機のメニュー写真

『ラーメンショップ椿 麻溝台店』ですよ!と、言う訳でそろそろ『ラーメンショップ椿 麻溝台店』にも行かなきゃですんで、そこはサクッと行ってみるでしょ~ちなみに前は『ラーメンショップ 麻溝台店』だったのですが、いつの間にかGoogleマップが『...
弁当

『セブンイレブン』鶏照り焼きとおだしごはん弁当をレビュー!

コンビニ弁当はオワコンですよ!と、言う訳で2025年はコンビニ弁当、最後の年になると思うので、今のうちに気になる弁当は食べておいた方が良いと思いますね~いや、多分に未来もコンビニ弁当は販売してると思うけれども、もう”消費者が望む価格&内容”...
チャーハン&炒飯

八王子市『味よし』デカ盛り!メガチャーシューエッグチャーハン

『味よし』に行く時!と、言う訳でさすがに相模原市と町田市の店は、巡りに巡って巡り過ぎた為、気分転換で八王子のターンで御座います。いや、そこは横浜まで行けよって話ですけれども、八王子の方が近いので!ってか、あくまでも体感ですけれども、横浜の方...