yellow

ラーメン&つけ麺

『一陽来福びんびん亭』煮干つけ麺どうでしょう?@相模原

煮干し気分な夏2020まあ、9月になった瞬間からちょっと暑さも和らいだので、なんとなく夏も終わりかな~って。今年は梅雨がメッチャ長かったので、逆に2020サマーは一瞬だった記憶ですが、その分だけ暑さは強烈だったので、わりとラーメンは煮干し系...
ブログ&レビュー

『シャカシャカポテト海老の天ぷら味』を天丼にリメイクしてみた

マックが海老の天麩羅ですと?と、言う訳で『濃厚ふわとろ月見』と一緒にレビューする予定だった、新商品の『シャカシャカポテト海老の天ぷら味』も食べる予定だったのですが、間違えて普通のポテトをLサイズでオーダーしてしまった可能性……あると思います...
ハンバーガー&パン

【マック】『マクドナルド』濃厚ふわとろ月見 vs エグチ【マクド】

2020年の『月見バーガー』ですよ!はい、と言う訳で本日から発売となる『マクドナルド』の”月見バーガー軍団”でして、とりあえず『月見バーガー』(340円)とか『チーズ月見』(370円)とか『濃厚ふわとろ月見』(390円)がある訳でして、通常...
デカ盛り

デカ盛り『らーめん土俵 鶴嶺峰』(かくれいほう)つけ麺大関とか@鶴見

『鶴嶺峰』に行ってみた!それとなく横浜進出と言う事で、ちょいちょい横浜の記事も増やしている当サイトでして、何気に守備範囲が広がった説が有りますが、あえて言おう!「このままではジリ貧であると!」出来る事なら相模原&町田だけで済ませたい説が有り...
ラーメン&つけ麺

相模原『太尊』時には八王子ラーメンどうでしょう?@二本松

『太尊』でどうでしょう?久し振りに『太尊』がある道を通ってみたら、なんか看板が外れていたので「マジかっ!」と思って確認してみた結果、道路側の看板だけが無くなってた感じで御座います。いや、まさかあの『太尊』まで逝くとは……みたいなドッキリだっ...
ラーメン&つけ麺

横浜『中華そば 高野』鶏つけそば的つけ麺を食す!

『中華そば 高野』再び!と、言う訳でマイブームな大口駅ら辺に行っちゃう感じでして、今回は渋い喫茶店を目指したのですが、あえて言おう!「なんか休業してるっぽいと!」まあ、今の御時世ですと、そういう事態も想定の範囲内ですので、そこはすかさず別の...
チャーハン&炒飯

相模原『金太郎』チャーハン大盛り&焼小籠包でどうでしょう?

大勝軒直伝ですよ!微妙に店名が変わったり、微妙にラーメンが変わったり、微妙にメニューが変わりながらも、なんだかんだと相模原の地で長く続いている『金太郎』ですが、あえて言おう!「焼小籠包を始めましたと!」まあ、迷走するのはいつもの事ですので、...
ラーメン&つけ麺

『六郷』二段仕込みのセメント煮干し麺的限定ラーメンなど@相模原

『六郷』の限定ですと?それとなくラーメンをリニューアルして以来、ちょいちょい人気が出て来た『六郷』の相模原店でして、ちょいと前にはテレビで”じゅん散歩”にも出ちゃうくらいに成長しました。ま、わりと相模原ってラーメン屋さんは多いものの、煮干し...
ラーメン&つけ麺

横浜『しらしん軒』九州・大分豚骨ラーメンどうでしょう?

『しらしん軒』に行ってみた!それとなく当サイトも横浜進出と言う事で、さりげなく大口駅ら辺を攻略しているのですが、あえて言おう!「今回は大分豚骨ラーメンであると!」と、言う訳で『しらしん軒』に来てみた次第。いや、ぶっちゃけ大分県のラーメンとか...
定食&洋食

相模原『つわの』まぐろすきみ定食1000円御飯大盛り無料NOW!

時には『つわの』どうでしょう?一時は閉店するはずだった『つわの』ですが、奇跡の復活を遂げて現在に至る訳なものの、やはり武漢ウイルスの影響もあり、今はかなり厳しい状態にある予感。ん~、まあ今でも会社によっては会食とか禁止してるトコロも有ります...
ブログ&レビュー

相模原『麺屋 歩夢』お土産豚ハーフで豚丼を作る夏2020

お土産豚でどうでしょう?それとなく淵野辺ら辺では一番人気な店になった『麺屋 歩夢』でして、筆者もちょいちょい通っている可能性……あると思います!と、言う訳ですでに全メニューをとっくの昔に食べたので、今ではトッピングとかを攻略し始めた感じです...
ハンバーガー&パン

相模原『月刊アベチアキ』さくさくメロンパンとかチョコミントとか

『月刊アベチアキ』ですよ!最近はちょっと落ち着いたと言うか、コッペパンブームから高級食パンブームになった予感ですが、何気に相模原市にもコッペパン専門店がある事を知っているでしょうか?まあ、千代田ら辺を通勤してる人なら知ってるかもですが、ちょ...