未分類 相模大野『ハノイの台所』ランチで鶏肉のフォー大盛りを食す@相模原 ベトナム料理どうでしょう?思えば当サイト、あまりベトナム料理が登場しないかもですが、あえて言おう!「ベトナム料理は嫌いじゃないと!」ちなみに筆者、ベトナムも出張で行ってたものの、ベトナム言うてもハノイみたいな首都圏ではなく、ほぼラオスとの国... 2021.03.17 未分類
未分類 相模原『アナタノマチノヤタイメシ』ガパオライスでどうでしょう? 圧倒的にタイ料理!って事で、それとなくオダサガ方面に行ったので、課題店であった『アナタノマチノヤタイメシ』に行ってみた次第。いや、最近はオダサガも御無沙汰かな~みたいな感じですが、まあ相模原&町田全般、横浜と八王子ら辺も手がけているので、な... 2021.02.20 未分類
未分類 『弁当&総菜 フレッシュ館』カレーライス400円なら食べてみろ! カレーライス400円ですと?って事で、それとなく『カニトン』に行ったついでに課題店を攻略する勢いで御座います。いや!確か前に”サクラピアプラザ”にある『山小屋』(マツヤのランチが移転した感じ?)をチェックしていて、「え?カレーライス400円... 2021.02.14 未分類
未分類 『Bon Bon』(ボンボン)ガパオライス500円でどうでしょう? ガパオライスですと?わりとランチが充実している淵野辺界隈でして、今でも600円とかで食べれちゃう店が、ちょいちょい存在する予感で御座います。そして!『ごはん部』や『フルール』も微妙に値上がりしてしまい、今でもワンコインランチを提供しているの... 2020.12.24 未分類
未分類 『麺屋 銀時』牡蛎油そばを食べて来たので御報告@淵野辺 『牡蛎油そば』ですと?え~、本日から『麺屋 銀時』の限定メニューで『牡蛎油そば』なるモノが発売されるので、それは食べに行ってみるじゃない?いや、わりと牡蛎って食べれない人は全然ダメですが、好きな人は結構好きって感じですので、なかなか視聴率的... 2020.12.14 未分類
未分類 ナナプラザら辺で海鮮を欲したなら『ナナマーケット』がイイ感じ! 圧倒的にナナ駅推しである!筆者、そこそこタイには仕事で来たりしていたので、なんだかんだと賞味半年近くはタイに居た時間がある訳ですが、あえて言おう!「ホテルはナナ駅ら辺がベストであると!」いや、別にアソーク駅でも良いですし、タイに居る時に何処... 2020.02.09 未分類
未分類 【淵野辺】月曜日から日曜日までの外食的な打線を考えてみた【相模原】 淵野辺で一週間のメニューを考えたそう言えば、そろそろ来期から相模原ら辺の大学とかに入学する人とか、転勤とかで相模原に来ちゃうであろう人達の内示が出るタイミングですので、相模原の”食”を開拓しつくした筆者が、それとなく”淵野辺外食ローテーショ... 2020.01.14 未分類
未分類 横浜『クリスマスマーケット』でソーセージを食べる時 クリスマスマーケットに行ってきたよ〜!クリスマスも終わりまして、世間は2020年にまっしぐらという感じです。私も2020年の方が行きたいライブがたくさんあって、早く2020年になって欲しいのですが……クリスマスイブに行ってきた横浜赤レンガ倉... 2019.12.31 未分類
未分類 【東神奈川】『日栄軒』創業大正7年のレジェンドで天ぷら蕎麦とか【横浜】 駅そばを食べたい時~昔は駅のホームにあった”立ち食いそばの店”ってのも、かなり減って来た印象ですが、あえて言おう!「神奈川県民なら日栄軒は食べるべしと!」え~、コチラの『日栄軒』は大正7年の創業でして、まさに駅そば界隈のレジェンドとして君臨... 2019.12.01 未分類
未分類 『スダーレストラン』タイ旅行ならトムヤムクン&ソムタムは食べるっしょ タイ料理も食べてた件それとなくタイに行ってたものの、さしてタイ料理を食べてなさそうな感じですが、あえて言おう!「一応は食べて来たと!」まあ、今回は諸事情によりそんなに食べ歩き出来なかったのですが、一応はタイ料理も食べておかなきゃな~って感じ... 2019.11.19 未分類
未分類 南町田グランベリーパークのバイク駐輪場がショボ過ぎる件の是非 グランベリーパークの駐輪場と、言う訳でちょいちょい南町田のグランベリーパークに行っちゃってる感じの筆者ですが、あえて言おう!「バイクの駐輪場が小さ過ぎると!!!」まあ、これはバイクあるあるなのですが、どう考えても車や自転車の駐車場面積に比べ... 2019.11.16 未分類
未分類 ナナ駅ら辺の中東街なら『イエメンレストラン』がオススメである! イエメン料理どうでしょう?と、言う訳でタイのナナ駅ら辺の中東街を彷徨っている訳ですが、あえて言おう!「やっぱタイは暑いでんがなと!」まあ、そりゃそうですよね~感しか無いかもですが、やっぱタイで昼間に活動するのは色々と無理ゲーで御座います。と... 2019.11.10 未分類