相模原

スポンサーリンク
相模原

相模原『9秒カレー』でカレーを注文したら〇〇秒で出て来た件

『9秒カレー』知ってますか~当サイトの生き残りを賭けてインパール、もとい横浜方面に進出した訳ですが、あえて言おう!「相模原はネタ不足であると!」いや、もう相模原の記事で3年やってるんで、なんだかんだと相模原の記事は935記事もある訳でして、...
相模原

淵野辺『炭喰』ランチのチキン南蛮定食800円でどうでしょう?

ランチ再開の御報告!って事で淵野辺ら辺にある『炭喰』(たんく)がランチ営業を再開したっぽいので、久し振りに寄ってみた次第で御座います。いや、この『炭喰』がオープンした頃にちゃちゃっと行って、”鶏の唐揚げ食べ放題800円”とか”総菜食べ放題”...
相模原

小田急相模原『一万城』(いちまんじょう)でお好み焼きを食べる

『一万城』に行ってみた!って事で、小田急相模原を再開拓って感じですんで、未だに行けてない店に積極的に行ってみようかな~って。まあ、今更言うまでもなく小田急相模原と言わず相模原に関しては、かなりの記事数を誇る当サイトでして、まだ行ってない店な...
スポンサーリンク
相模原

『喫茶ブルーム』ミートソーススパゲティー大盛りのミート感

スパゲティー消費量日本一ですと?え~、ちょいと前に相模原市と言うか”相模原JC”が打ち出した”さがみはらシビックプライドWEBフェス”みたいなので、なんか「さがスパ大作戦2020」を始める模様。なんでも総務省の家系調査2015~2017年に...
相模原

オダサガ『アデリータ』ポテトとハムのココット的モーニング

久し振りのオダサガですよ!って事で、ちょいちょい久し振りな小田急相模原ら辺に行ったので、そのタイミングで『アデリータ』に行っちゃう感じ?そう言えば相模原市って基本的にはJR相模原駅が中心地みたいな風になっていて、市役所とかの官公庁も集中して...
相模原

小田急相模原『南インド料理 羊屋』ラムタンブリンギョウザセット

南インド料理ですよ、奥さん!何気に天気予報を見ながらスケジュールを調整している感じでして、やはり晴れてる時にはバイクで行ける場所に行っておきたいじゃない?って事で、そこそこ雨が降らない時に小田急相模原、すなわちオダサガら辺に行ってみた次第。...
相模原

『末広』カツ丼そばセットが御飯と蕎麦大盛りで700円ですと?

『末広』に行く時~この『末広』の存在を知ってからは、ちょいちょい利用している感じの筆者でして、何気に相模原の穴場ランチとして秀逸かなと思っています。ちょいと前に値上がりしたものの、それでも蕎麦と丼物のセットは600円と激安ですので、困ったら...
相模原

『王家餃子』日替わりランチの牛肉あんかけご飯600円を食す@淵野辺

淵野辺ランチどうでしょう?そろそろ淵野辺ら辺も学生が戻って来るんじゃないのか説があるんですが、どんなもんでしょうかね?淵野辺周辺もオフィス街って感じではなく昼間は人もまばらな感じでして、やはり淵野辺周辺のランチを支えるのは大学生説……あると...
相模原

相模原『手打蕎麦 SOBA.る』野菜天せいろが美味しかったので御報告

美味しい蕎麦が食べたい時~普段は100歩譲って”立ち食いそば”的な何かでも妥協出来るとして、限りなく蕎麦モチベが高まった場合……どうしましょうかね?いや、気合い入れて長野県まで行くってのも、ひとつの正解ではありますが、それはちょっとハードル...
相模原

相模原『すすきのらーめん』ラーメン食べずにカレーを(略

『すすきのらーめん』ですよ!”すすきの”っちゅうたら札幌なイメージですが、実は相模原にも”すすきの町”が有りまして、そこら辺にあるのが『すすきのらーめん』で御座います。あそこら辺って工場とか多いのですが、あまり外食出来る店もなく、こちらの『...
相模原

『キリン食堂』でチャーハンを食べて来たので御報告@相模原

『キリン食堂』どうでしょう?相模原で『キリン食堂』と言えば、多分にあの伝説の『69’N’ROLL ONE』の前身となるラーメン屋さんを思い浮かべる人が多いと思うのですが、あえて言おう!「むしろ当麻のキリン食堂が元祖であると!」と、言う訳で久...
相模原

相模原『北海道ラーメンとカレー すずや』塩ラーメンを食す!

新規オープン『すずや』ですよ!ま、実際には昨日オープンだったのですが、すっかり忘れていたと言うか、スケジュールには入れておいたものの、どうも”エコー”君が動作しなかったパターンで御座います。いや、まあ基本的には”目覚まし時計”として購入した...
スポンサーリンク