蕎麦orうどん 『君塚』で”あじ天そば”を食べたいと思った夏の日@池袋の立ち食い蕎麦屋さん 池袋の五差路にある『君塚』ってどうよ?それとなく昔からあるチェーン店の『君塚』ですが、あまり『君塚』の看板を見ないので、もしかしたら絶滅危惧種かも知れませんね。それとなく『とんかつは飲み物。』に行った帰りに立ち寄ったものの、記事化するのを忘... 2017.09.11 蕎麦orうどん
町田 蕎麦『粉練』(こねり)で”ぶっかけ”を食べてみました@町田ランチ 町田にある創作系蕎麦処『粉練』今やすっかりラーメンに駆逐される勢いの”町田蕎麦勢”ですが、コチラの『粉練』は地味に人気がある感じで御座います。蕎麦粉にもコダワリのある本格的な蕎麦処であるにも関わらず、創作系の蕎麦や酒なども気合いが入っていて... 2017.09.03 町田蕎麦orうどん
相模原 『つるや』でカツ丼セットを食べてみたのです@相模原 相模原の『つるや』に行ってみたまあ、相模原市内なんでちゃちゃっと行ける距離ですが、個人の蕎麦屋や中華料理屋さんとなると、あまりに数が多過ぎて、どこから手を付ければ良いのか悩むパターンで御座います。ま、最終的には7~8割は制覇出来ると思うんで... 2017.08.12 相模原蕎麦orうどん
蕎麦orうどん 『信州屋』の上海老天丼と蕎麦のセットが潔い件の是非@渋谷店 圧倒的なコスパを誇る『信州屋』個人的には渋谷周辺のグルメは、さして注目していないのですが、この『信州屋』のコスパの高さに関しては一目置いている筆者で御座います。と、言う訳で”ドリームアイドルオーディション”の帰りに、ちょろっと寄ってみた次第... 2017.08.07 蕎麦orうどん
その他地域 結城市『大むら』”辛味大根のおろしそば”を大盛りで頼んだ結果@蕎麦 それとなく茨城県結城市ってどうよ?まったくもって行かないであろう茨城県結城市ですが、仕事となれば話は別で御座います。と、言う訳で仕事の合間にさりげなくランチを食べるなら、それなり美味しい店が良いんじゃなかろうか?って感じでラーメンでも食べよ... 2017.07.25 その他地域蕎麦orうどん
秋葉原 『川一』(かわいち)で”鯵の天麩羅そば”を頂きました@秋葉原 それとなく『川一』にも寄ってみたまあ、秋葉原って地名は厳密に言うと超狭いのですが、秋葉原駅から徒歩15分くらいは秋葉原にしちゃう筆者で御座います。これ以上だと歩くの無理なので他の地域に割り振りますが、やはりネットで検索すると「台東区台東」よ... 2017.07.18 秋葉原蕎麦orうどん
秋葉原 『そば処日の出』で”もりそば”を食べてみた@台東区台東だけど秋葉原とす もはや完全に台東区台東な件とりあえずジャンル的に”秋葉原”でくくってますけど、まあ秋葉原駅からは確実に遠いし、むしろ完全に台東区台東ですが、あえて言おう!「便宜上、やむなし!」蔵前橋通り、清洲橋通りよりも手前側は”秋葉原”でジャンル訳しとか... 2017.07.18 秋葉原蕎麦orうどん
神田&御茶ノ水 『明神そば』が御茶ノ水で最強の立ち食い蕎麦屋だと思った夏の日【閉店】 御茶ノ水最強の立ち食い蕎麦店まあ、言うほど御茶ノ水駅前には蕎麦屋がない可能性……あると思います。とは言え、逆にこの『明神そば』だけあれば良い説も存在するので、なんとなく食べに行ってみた次第です。『明神そば』は店の出入り口が両側にあり、それぞ... 2017.07.16 神田&御茶ノ水蕎麦orうどん
秋葉原 『嵯峨谷』生ビール150円を飲む為に”うどん”を食べる件の是非@秋葉原 「150円で生ビールが飲めるだ……と?」秋葉原の夏は暑いので、筆者的には「大人の給水ポイント」をどれだけ確保出来るかが生死を分けます。と、言う訳でちょいと喉を潤したい時に利用しているのが、こちらの『嵯峨谷』で御座います。って感じなので、当サ... 2017.07.16 秋葉原蕎麦orうどん
蕎麦orうどん 『千とせ本店』で”肉吸い”を食べずに”肉うどん”を食べる勇気@難波千日前 吉本の芸人も通う『千とせ本店』みたいなキャッチで有名な『千とせ本店』でして、わりと観光客向けの店と言われてしまうが、あえて言おう!「自分、観光客ですし!」と、言う訳でそれとなく難波に行った時に食べてみた次第です。とは言え、営業時間も短いし行... 2017.07.16 蕎麦orうどん
秋葉原 秋葉原『朝日屋』カツ丼と蕎麦のセットがオススメで御座る@創業明治23年 創業明治23年『朝日屋』ってどうよ?秋葉原の蕎麦を語るなら、この『朝日屋』の存在を無視する訳には参りません。何せ創業は明治23年と秋葉原周辺ではかなりの老舗でして、まさにリスペクトすべき蕎麦屋のひとつだと思います。特筆すべきは今でも酒に関し... 2017.07.05 秋葉原蕎麦orうどん
新宿区 新宿『かめや』24時間営業の神蕎麦店で”元祖冷やし天玉そば”など如何でしょう?@夏 新宿で蕎麦言うたら”KMY”じゃね?まあ、普通に『かめや』と書いても変わらない可能性……。とは言え、新宿で蕎麦を喰うと言ったら『かめや』一択でして、『かめや』で食べられ無いシチュエーションに限り、他の蕎麦屋に流れているとの都市伝説があります... 2017.07.04 新宿区蕎麦orうどん