ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

『夜鳴き軒』で”肉味噌ラーメン”とか、どうでしょう?@相模原

『夜鳴き軒』でどうでしょう?それとなく町田&相模原の”味噌ラーメン特集”を進めているものの、まあ味噌ラーメンって好き嫌いが分かれやすいラーメンでして、数字の方もサッパリなのですが、あえて言おう!「思ったよりも味噌ラーメン多いんじゃねと?」な...
ラーメン&つけ麺

『貝ガラ屋』の限定”超牡蠣塩ラーメン”を食べて来たので御報告@相模原

貝出汁ラーメン『貝ガラ屋』今、相模原でイケているラーメン屋さんと言えば、『中村麺三郎商店』『麺屋 歩夢』『元祖一条流がんこ総本家分店』、そしてコチラの『貝ガラ屋』ではなかろうか?ま、ラーメンって趣味の食べ物と言うか嗜好性が高いので、人それぞ...
ラーメン&つけ麺

『らあめん花月嵐』アルプスのオヤジおんじ”チーズ味噌ラーメン”(略

『チーズ味噌ラーメン』ですと?あの『らあめん花月嵐』が”アルプスの少女ハイジ 放映45周年特別記念!!”と言う事でコラボする的な何かでして、その名も『アルプスのオヤジおんじ チーズ味噌ラーメン』(以下、チーズ味噌ラーメン)を期間限定で発売す...
ラーメン&つけ麺

麺屋『沼田』で淡麗鶏骨醤油らーめん的なラーメンを食べる@相模原

麺屋『沼田』どうでしょう?あまり相模大野には行かない感じの筆者ですが、ちょいと調べてみたら相模大野駅周辺にも、それなりの数のラーメン屋さんがある事が発覚!と、言う訳でそろそろ相模大野も開拓しようかな~どうしようかな~みたいな雰囲気になったの...
ラーメン&つけ麺

細麺派なら『すすきのらーめん』の味噌ラーメンは必食である可能性!@相模原

『すすきのらーめん』どうでしょう?知っての通り相模原にはラーメン屋さんが多数あるのですが、わりと群雄割拠と言うか、まとまりが無い感じでして、行かない店にはまったく行かない可能性……あると思います。しかし!良くも悪くも相模原に住んでいるのです...
ラーメン&つけ麺

みそ家『豊潤』相模原の味噌ラーメン専門店に行ってみた

相模原で味噌ラーメンと言えば?まあ、味噌ラーメンって嗜好性の高いラーメンの中でも、特に好き嫌いが分かれやすいラーメン、かつ好みもそれぞれですので何処が一番かってのは決めにくい可能性……あると思います。とは言え、大雑把に統計と言うかSNSでの...
ラーメン&つけ麺

『くり山』つけ麺をスルーして中華チャーシュー的なラーメンを食す!@横浜

好きです!『くり山』いきなり告白するパターンですが、何気に『くり山』の”つけ麺”は相当に好きな感じでして、去年の”大つけ麺博 ラーメン日本一決定戦”の予選とか毎日投票していた可能性……あると思います。ま、残念ながらWEB予選は通過しなかった...
ラーメン&つけ麺

『焼肉はせ川』でラムラムバーグとアサリラーメンなどなど@小田急相模原

『ビタミン大根』300円『焼肉はせ川』と言えば相模原で50年以上続く”歴史ある焼肉屋さん”でして、あくまでも焼肉をエンジョイしてナンボな可能性……あると思います。と、言う訳で『焼肉はせ川』には”生わさび”とか”辛味大根”が用意されたりするの...
ラーメン&つけ麺

相模大野の麺屋『鼎』のラーメンが美味しかった件@相模原

漢字一文字、多いでしょうが!相模原には漢字一文字のラーメン屋さんが多い感じでして、ぶっちゃけ非常に紛らわしい可能性……あると思います。2019年1月現在、今の時点で『楓』『欅』『奨』『鼎』が存在していて、ぶっちゃけ今回の『鼎』(かなえ)に関...
ラーメン&つけ麺

『らーめん宝龍』毎週金曜日のランチはラーメン500円ですってよ、奥さん!@町田

ラーメン500円ですと?町田の木曽西、もとい忠生公園入り口の交差点のちょい奥ら辺にある『らーめん宝龍』ですが、何気に昔から続いている予感で御座います。いや……多分に40年近い歴史になるんじゃないでしょうかね?と、言う訳でココら辺で営業してい...
ラーメン&つけ麺

『ファットン』跡地で『くり山』が”濃厚つけめん”を提供しているだと?@横浜

今年は積極的に食べに行く!基本は町田、相模原の記事を毎日1本、他の地域を1本ってのが理想ですが、まだまだ当サイトの知名度を考えると、遠征するのはリスクが高いと言うか交通費も掛かると言うか時間も掛かるし、とりあえず俺が面倒みたいな?だが、しか...
ラーメン&つけ麺

『ラーメンショップ』小野路店で”ミソラーメン並”とか、どうでしょう?

まだやってたの?味噌ラーメン特集「勝つまでやる!」が我が家の家訓ですので、負けを認めるまでは勝ちのチャンスがある可能性……あると思います。と、言う訳でわりと美味しい味噌ラーメンを探しているのですが、なかなか味噌ラーメンって好き嫌いが分かれる...