ラーメン&つけ麺

138/161ページ
  • 2017.10.08

『東京油組総本店町田組』の”油そば”ってどうよ?@大盛りW盛り同一料金!

町田に油そば専門店ですと? それとなく近くにオープンした店に行く途中、『東京油組総本店』なる店を発見しました。 いや、意外とこの通りは通らなかったので、この前来た時も見落としていたって奴ですかね? とりあえず新店ぽいので、さくっと調査してみる事にしましょう。 まあ、見た感じ99%チェーン店なのですが、それを利用するしないは人それぞれでして、情報としてアーカイブするのは大事な事だと思うんですよね! […]

  • 2017.10.08

『ラーメン暖暮』が町田にオープンしたので御報告@カリヨン広場の横ら辺(吉牛の裏)

カリヨン広場の近くに『ラーメン暖暮』OPEN! 基本、チェーン店は華麗にスルーする筆者ですが、まあラーメンの新店ですので需要があると思われ、需要があるなら供給したらいいじゃない。 場所はカリヨン広場の横にある、飲み屋とかがゴチャゴチャある場所ら辺で、分かりやすく言うと吉牛の裏です。 とりあえずオープン初日ですので、色々とあるでしょうが記事はスピード勝負ですので、新店はマッハで食べる方向で、どうでし […]

『大つけ麺博大感謝祭』第2陣ラーメン&つけ麺を完全攻略うんぬん@新宿大久保公園

『大つけ麺博大感謝祭』第2陣 新宿の大久保公園で開催中の『大つけ麺博大感謝祭』(ラーメン&つけ麺ALL500円)も、いよいよ第2陣と言う訳でして早速筆者も食べに行って参りました。 ちなみに今回、マッハで9杯食べたのですがパソコンが壊れた結果、パソコンの復旧に24時間ほどかけたので、まあ今のタイミングで記事出るよね的な何かです。 SNS映えする写真が撮れる場所 ま、名前そのまま撮影ブース的な何かです […]

  • 2017.10.02

『麺処まさご』(ラーメン)vs『金玉霊園』(巨根割アリ)@東京都町田市

町田の穴場的ラーメン屋さん 町田駅周辺にはかなり多くのラーメン屋さんが在りまして、イケてる店からイケてない店まで幅広く取りそろえている感じで御座います。 んで。 イケてる店はイケイケですので今更って感じなのですが、イケてるのに微妙にブレイクしない店ってあるんですよね。 そういう微妙な店こそ微妙な当サイトで取り扱うべき案件でして、今回もメチャメチャ推す勢いなんですが、多分に世間的には全然響かないんじ […]

『爆爆』で”黒ごまタンタンめん”&”半五目爆石チャーハン”を食べました@宮城県のどこか

さりげなく宮城県行っちゃう? ま、お仕事ですので行きたい場所に行ける訳でもなく、ある意味”ダーツの旅”みたいなランダムイベントと思って、それなりエンジョイする方向で如何でしょうか? ぶっちゃけ、地方の記事は書いてもどうなの?ってのは否めないのですが、何事もアーカイブとして残しておけば、いつかどこかで光る瞬間があるかもなので、必ずカメラは持ってく様に心掛けています。 どうです? この宮城県な風景は? […]

  • 2017.10.01

『ラーメン二郎』新宿歌舞伎町店がイマイチと言われる100の理由

そろそろ『ラーメン二郎』もやる ま、やるやる言うてやらないパターンもありますが、やらないと思わせて本当にやるパターンでしょうか? 本来であれば三田本店からって思うのですが、そこまでの二郎愛はないので、とりあえず取材の合間に挟む方向でどうでしょう? 『ラーメン二郎』新宿歌舞伎町店の並び方 とりあえずラーメン二郎の話をするなら、並び方から説明しろやって思うので、面倒だけど書いておきます。 外に並びがあ […]

ガチャめん!『大つけ麺博大感謝祭』に来て”ガチャめん”回さないとか正気ですか?@新宿大久保公園

『大つけ麺博大感謝祭』にクレームして来たょ? とりあえず第1陣はマッハで完食したのですが、本日は秋葉原で仕事があったので、帰りに『大つけ麺博大感謝祭』に寄ってみました。 まあ、新宿駅乗り換えなんで、ついつい寄っちゃう自分が居るよね~ と、言う訳で主催者の”井上”氏に自動販売機のラインナップについて文句を言って来ました。 結果、大人の事情で色々とあるのですが、やはり”特保”(特定保健用食品)は必要だ […]

大つけ麺博大感謝祭『ウニのつけめん』のウニヂカラが半端ない件の是非@活龍

『大つけ麺博大感謝祭』@新宿の大久保公園 9月28日~11月1日、11:00~21:00まで (10月4日、11日、18日、25日は15:00まで) 料金 1杯500円(食べ比べサイズ) (セブンイレブンの前売り券なら480円) 新宿大久保公園Googleマップで表示 『ウニのつけめん』(500円) そして第1陣で一番注目されていると思われるのが、こちらの『活龍』ではないでしょうか? まず”ウニ” […]

大つけ麺博大感謝祭『伊勢海老の黄金塩ラーメン』の和風スープがキテる件の是非@きんせい

『大つけ麺博大感謝祭』@新宿の大久保公園 9月28日~11月1日、11:00~21:00まで (10月4日、11日、18日、25日は15:00まで) 料金 1杯500円(食べ比べサイズ) (セブンイレブンの前売り券なら480円) 新宿大久保公園Googleマップで表示 『伊勢海老の黄金塩ラーメン』(500円) 大阪からの刺客『きんせい』が放つ1杯は『伊勢海老の黄金塩ラーメン』で御座います。 その名 […]

大つけ麺博大感謝祭『大津家』で本物の家系ラーメンなど如何でしょうか?

『大つけ麺博大感謝祭』@新宿の大久保公園 9月28日~11月1日、11:00~21:00まで (10月4日、11日、18日、25日は15:00まで) 料金 1杯500円(食べ比べサイズ) (セブンイレブンの前売り券なら480円) 新宿大久保公園Googleマップで表示 『ラーメン』(500円) 言われてみれば横浜的な”家系ラーメン”って、あんまり『大つけ麺博』には出て来なかった気がするのですが、い […]

1 138 161