ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

『淡麗拉麺 志おん』1周年祭でラーメン500円ですよ!

それとなく『志おん』のターン!と、言う訳で昨日から淵野辺の『淡麗拉麺 志おん』が1周年で、『土佐ゆず塩らーめん』と『土佐ゆず醤油らーめん』の2種類が500円で食べられるのですが、あえて言おう!「すでに完売していただと?」まあ、1日220杯と...
ラーメン&つけ麺

淵野辺『中華そば 鷙(あらどり)』金目鯛塩そば的なラーメン&メニュー写真

金目鯛でどうでしょう?と、言う訳で2022年5月19日、つまり昨日にオープンした『中華そば 鷙』でして、そこは余裕の2本撮りで御座います。いや、やはり最初はベーシックなラーメンから食べなきゃなのですが、やっぱ”金目鯛”を使ったラーメンとなる...
ラーメン&つけ麺

『中華そば 鷙(あらどり)』がオープンしたので中華そば的なラーメンなど@淵野辺

『中華そば 鷙』オープン!と、言う訳で”鷙”と書いて”あらどり”と読むらしいのですが、あえて言おう!「本日、オープンであると!」いやいや。ぶっちゃけ隣の『ぶっ豚』と同じくらいのタイミングで工事は始まった記憶なのですが、やたらと完成までに時間...
ラーメン&つけ麺

『神戸ラーメン 第一旭 神戸本店』Bラーメン(醤油チャーシューめん)を食す!

『第一旭』ですよ!と、言う訳でそれとなく神戸に行ったので、そこは『第一旭 神戸本店』にも行くじゃない?いや!確かに『第一旭』って『大勝軒』みたいな感じで、あちこちに存在するので、わざわざ神戸で食べなくってもって話ですが、あえて言おう!「やは...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 歩夢 金沢八景店』2周年限定のビャンビャン麺を食べる時@横浜

祝!オープン2周年!!と、言う訳でそれとなく『麺屋 歩夢 金沢八景店』、通称”歩夢ウズラ店”がオープン2周年記念となるので、それはそれは食べに行く方向で御座います。ん~……思えば誰かがレインマン(雨男)なので、基本的に周年祭は雨、もしくは豪...
ラーメン&つけ麺

淵野辺に来たら『一億兆』の味噌つけ麺を食べませう@相模原

圧倒的に『一億兆』のターン!ま、いつもの事で圧倒的と言いたいだけなパターンではありますが、思えば相模原に”つけ麺”って食べ物があまり無かった時代から、この『一億兆』(いちおうくちょう)は続いている感じでして、そういう意味では相模原で”つけ麺...
ラーメン&つけ麺

『なか乃中華そば』美味しい醤油ラーメンを食べる時@大和市中央林間

『なか乃中華そば』ですよ!と、言う訳で去年から行こう行こうと思っていた『なか乃中華そば』に、今更行くパターンですが、あえて言おう!「来月からは本気出すと!」とりあえずコロナ騒動も収束したと思うので、アルバイトを辞めて本業のライター稼業1本に...
ラーメン&つけ麺

町田で美味しい醤油ラーメン言うたら『一番いちばん』の特中華そばっしょ?

圧倒的に『一番いちばん』モチベ!と、言う訳でそれとなくゴールデンウィークら辺に、町田駅近辺を攻めていたのですが、あえて言おう!「意外とGWはチャンスであると!」いや、やはり店が連休してる場合もあるのでTwitterとかをやってない店に行くの...
ラーメン&つけ麺

『煮干中華 余韻(よいん)』冷やしスタミナラーメンどうでしょう?@相模原

夏は冷やしラーメンですよ!と、言う訳で『煮干中華 余韻』が新作の『冷やしスタミナラーメン』なるモノを出したので、それは速攻で食べに行くパターンで御座います。ま、前回の限定は食べずに終わっちゃったのですが、わりと『煮干中華 余韻』の限定は食べ...
ラーメン&つけ麺

相武台『ラーメン餃子 ふじのや』”うえむらや”の姉妹店がオープンですと?

『ラーメン餃子 ふじのや』ですよ!と、言う訳でそこそこ前にオープンしていた『ふじのや』ですが、ちょっと行くのが遅くなった感は否めないものの、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」こういうのはオープン直後に最速で行くか、味とかオペレーション...
ラーメン&つけ麺

『神戸の中華そば もっこす総本店』の営業時間&もっこすラーメンと餃子

『もっこす総本店』ですよ!と、言う訳でそれとなく神戸に行ってみた訳ですが、何せ夜行バススタートですので朝が早い説で御座います。まあね。そう言う時はマンガ喫茶でちょいと休んでから、喫茶店とかでワンクッション入れて行動すれば良いのですが、あえて...
ラーメン&つけ麺

毎月1日は大和家の日ラーメン500円ですよ!@『大和家 淵野辺店』

明日は1日ですよ!ま、だったら明日に書けばいいじゃんって思うのですが、わりと記事を上げてから読まれるまでのタイムラグを考えると、1日前に告知的な感じで記事化するのが親切かな~って。と、言う訳でわりと色々な飲食店、毎月1日はイベントで安かった...