ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
八王子

『尾又家』(おまたや)武道家直系の家系ラーメンを食す時~@八王子

『尾又家』(おまたや)ですよ!って事で、それとなく八王子ら辺に行ったので、何気に未訪の『尾又家』に行ってみた次第。ん~……まったく調べないで来たので、果たしてコレはガチな家系なのかどうか?って部分を観察してからなのですが、今回は大丈夫でしょ...
相模原

『麺屋 歩夢』祝3周年!限定の台湾ラーメンを食べませう!

3周年ですよ!と、言う訳で何気に相模原の『麺屋 歩夢』も3周年と言う事で何はともあれ、おめでとう御座います!恐らく筆者もオープン直後から食べては記事化しているので、当サイト的にもかなり重点的に特集してるかもですね~って事で、本日は周年祭と言...
横浜&川崎

『星川製麺 彩』中華そば300円&焼きそば300円でどうでしょう?

『星川製麺 彩』に行ってみた!なんとな~くですが、流石に相模原の記事も2週目な感じでして、微妙に視聴率も落ちているかもですので、あえて言おう!「今こそ遠征するタイミングであると!」って事で、こういうタイミングで今までに記事化してない店に挑む...
スポンサーリンク
相模原

『とんかつ赤城』あじフライ定食(アジ3枚)を所望する!@相模原

誰も食べた事がないシリーズ!と、言う訳で地味に進めている『とんかつ赤城』の”誰も食べた事がないシリーズ”的な企画ですが、あえて言おう!「あじフライは希に出ていると!」筆者も何回か他の人が『あじフライ定食』をオーダーしているのを目撃しているの...
八王子

『麺笑 巧真』(めんしょうたくま)ワンタンメンを食す!@八王子

圧倒的にワンタンメン!ま、春なので圧倒的って言いたいだけなパターンですが、地味に俺ん中では続いている”ワンタンメン特集”でして、そこら辺は八王子にも適用される感じで御座います。って事で、八王子ら辺に行ったタイミングで、それとなく『麺笑 巧真...
八王子

『中華そば専門店 八王子ラーメンよしだ』新規オープンですと?

八王子の新店ですよ!って事で、久し振りに八王子特集的な感じですが、あえて言おう!「目的の店を間違えたと!」いや、昨日とか八王子に行くきっかけは「ほほう……八王子に新しいラーメン屋さんがオープンしたのか~」みたいな感じで訪れたのですが、実は新...
八王子

『花木流味噌』(はなきりゅうみそ)味噌ラーメンなど@八王子

今、八王子が熱い!のか?と、言う訳でここ最近は八王子も御無沙汰な感じですが、あえて言おう!「今月はちょっと八王子も頑張ると!」まあ、去年の戦略としては”横浜方面強化”だったので、そこら辺を優先して記事化していたので、その分だけ八王子の記事は...
町田

『神極麺』イタリアンレストランが二毛作営業ラーメンですと?@町田

『神極麺』(しんごくめん)ですよ!え~、なんか2021年4月2日の金曜日、それとなく町田に新しいラーメン屋さんがオープンしたらしいので、それは一応チェックしなきゃなって事で、行ってみようかどうしようか?みたいな感じですが、そこはプロと言うか...
相模原

相模原『六郷』濃厚煮干し豚骨ラーメンどうでしょう?

『六郷』に行く時~って事で、それとなく『六角堂』グループのサービス券の有効期限が3月末なので、滑り込むパターンで御座います。(スタンプカードではない方)煮干しラーメン専門としてリニューアルした『六郷』でして、わりと筆者は早い段階から「イケる...
相模原

『麺屋 歩夢』春なので小ラーメンへのカレートッピングを布教したい

カスタマイズは有り!と、言う事でそろそろ4月、すなわち新年度のスタートみたいな感じでして、わりと相模原で新たに新生活をスタートする、新社会人やら学生やらその他モロモロの人達が、夢とか希望とか不安を抱えて夜も眠れないようで、そこそこ熟睡してる...
ラーメン&つけ麺

サブスク『長崎らーめん西海製麺所』アゴ出汁ラーメン月額食べ放題

長崎ラーメンとは?って事で、それとなく多摩市ら辺に行ったので、ついでにマークしておいた『長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店』(さいかい製麺所)に行ってみたのですが、あえて言おう!「長崎ラーメンとはと!」まあ、名乗るのは自由だと思いますが...
ラーメン&つけ麺

唐木田『峰来軒』(ほうらいけん)ワンタンメンとチャーハンを食す!

唐木田ですと?と、言う訳で本日は天気も宜しい感じですので、久し振りに八王子方面でもバイクで行こうかなと。そう言えば、そこそこ前から課題店だった『峰来軒』(ほうらいけん)とか今のタイミングで行った方が良いかなと思ったのですが、あえて言おう!「...
スポンサーリンク