相模原市

スポンサーリンク
相模原

2024年@相模大野『家系ラーメン クックら』チャーシューメン&メニュー

2024年も『クックら』ですよ!と、言う訳で相模大野まで自転車で来たなら、そこは頑張って3食目に突入で御座います。いや、やはりランチで3食はマジにシンドイので、そろそろ3食攻めるのは辞めたいのですが?朝を食べたら昼食べれないし、そこから昼に...
蕎麦orうどん

相模原市相模大野『そばどころ更科(さらしな)』野菜天そば500円!

相模大野でコスパ最強説!と、言う訳で相模大野まで頑張って自転車で行ったので、そこは久し振りに『そばどころ更科』に行こうかな~って。いや、相模大野駅ら辺には飲食店が沢山ありますが、個人的にはこの『そばどころ更科』が、一番コスパに優れていると思...
相模原

相模原市相模大野駅『鈴木ラーメン店』煮干中華そば&メニュー@2024年

2024年も『鈴木ラーメン店』ですよ!と、言う訳で2024年はわりと新年早々にダッシュする感じでして、相模原市内の飲食店、特にラーメン屋さんを中心に記事化しまくる方向で御座います。いや、当然ながら相模原市内の店とか、すでに記事化済みですが、...
スポンサーリンク
相模原

相模原市淵野辺『中村麺三郎商店』本枯れ節と煮干しの中華そば

『中村麺三郎商店』移転ですよ!と、言う訳で淵野辺の『中村麺三郎商店』が、『本枯れ節と煮干しの中華そば』なるラーメンを、”春よ恋”の新麦を使った麺でやるとの事でして、それは食べに行っみようかな~って。ま、この『本枯れ節と煮干しの中華そば』は、...
相模原

淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や』ねぎとろ丼&ランチメニュー@2024年

2024年も『寿司居酒屋 遊喜や』ですよ!と、言う訳で本日1月9日より通常営業に戻った、相模原市の淵野辺ら辺にある『寿司居酒屋 遊喜や』で御座います。うん。とりあえず休みナゲーヨとは思うけれども、市場の方も休みですし、7日くらいまでは”お正...
相模原

相模原市上溝『博多長浜ラーメン 博多 鷹マル』ちゃんぽん900円を食す!

『博多 鷹マル』再び!ってな事で、長い事様子を見ていた『博多 鷹マル』ですが、どうやら『ちゃんぽん』を始めたみたいなので、そこは一応食べておこうかな~って。まあ、しかし。この『博多 鷹マル』とは関係ない話ですが、去年に町田に新規オープンした...
相模原

相模原市『煮干らーめん専門 六郷(ろくごう)』濃厚煮干し豚骨ラーメン

『煮干らーめん専門 六郷』に行く時~と、言う訳で旧アイワールドら辺をウロウロしたタイミングで、そこは『煮干らーめん専門 六郷(ろくごう)』にも行くじゃない?いや、この『煮干らーめん専門 六郷』のラーメンも好きなのですが、わりと行くのを忘れち...
相模原

相模原市『ら~めん村田屋』ラーメン750円とかメニュー写真@2024年

『ら~めん村田屋』に行ってみた!と、言う訳で旧アイワールドら辺をウロウロする感じでして、とりあえず久し振りに『ら~めん村田屋』にも行っておこうかなと。いや、この手の濃厚豚骨魚介系ラーメン、とっくの昔に食べ飽きたテイストですが、やはり相模原の...
相模原

相模原市南橋本『ラーメンハウス』生姜焼き定食(ラーメン付き)ですよ!

『ラーメンハウス』に行くでしょ~って事で、それとなく南橋本ら辺まで行ったなら、そこは『ラーメンハウス』にも行かなきゃで御座います。いや!多分に相模原市民でも、この『ラーメンハウス』を知ってる人はかなりのマニアだとは思うけれども、そういうマニ...
相模原

南橋本駅『勝来軒(しょうらいけん)』陳麻婆豆腐&餃子とメニュー

2024年は町中華に刮目せよ!と、言う訳でなんとなく2024年は町中華に注目かなと思うので、コツコツと進めてみようかなと。いや、やはり視聴率で言えばラーメン1択なのですが、ラーメンばかりでは食べる側もシンドイですし?それにラーメンだけだと相...
相模原

相模原市『麺屋 ZEっ豚(ぜっとん)』白とんこつラーメンを食す!

『麺屋 ZEっ豚』でしょ~って事で、お正月ムードも薄れて来た感のあるタイミングでして、そろそろラーメン屋さんも通常営業が始まる店が多いんじゃないでしょうかね~そんなこんなで、今回は『麺屋 ZEっ豚』で御座います。一応書いておきますと、去年の...
相模原

相模原市『とんかつ赤城』チキンソテー定食と2024年のメニューなど

2024年は波乱の幕開け!と、言う事で災難続きの日本列島ですが、あえて言おう!「実は2023年に赤城閉店クライシスもあったと!」え?『とんかつ赤城』が閉店するとか、相模原市を揺るがす大ニュースじゃないですか?いや、マジで2023年一番のビッ...
スポンサーリンク