ブログ&レビュー 『エースコック』四つ葉ブラック濃厚醤油ラーメン的カップ麺実食レビュー 『中華そば 四つ葉』ですよ!なんとな~くカップラーメンのコーナーを物色していたら、なんか『四つ葉ブラック濃厚醤油ラーメン』なるカップラーメンを発見した次第。ほほう……『中華そば 四つ葉』って事なら、ワンチャンあるんじゃなかろうか?まあ、しか... 2021.05.27 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ペヤング 獄激辛担々やきそば』の辛さってどのくらい? 『獄激辛担々やきそば』ですと?と、言う訳でもはやネタ商品しか期待出来ない”ペヤング”から、またもや『獄激辛担々やきそば』なる激辛なカップ麺が発売された次第。ん~……まあ、個人的にはスルー案件なのですが、やはりネタと言うか記事としては触ってお... 2021.05.18 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『カップヌードル シーフードヌードルプロ』実食レビュー 高タンパク&低糖質!と、言う訳で時代はカップラーメンにも”高タンパク&低糖質”を求める感じですので、それとなく『カップヌードル シーフードヌードルプロ』も買ってみた次第。いや、ノーマルな方の味は試したのですが、やはり日清の”カップヌードル”... 2021.05.14 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『日清ラ王 ビリビリ辛うま汁なし担々麺』カップ麺実食レビュー的な! 担々麺ってどうでしょう?わりとここ数年前から、なんとなく担々麺がブームかな~と思っていたら、カップ麺界隈にも担々麺ブームが来たかもでして、特に去年は”汁なし担々麺”みたいなのが多く発売された予感で御座います。って事で、多分に当サイトもそこら... 2021.05.11 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『SABAR監修 さばを味わうコク塩ヌードル』的カップ麺実食レビュー カップラーメンですよ!と、言う訳であれこれあって今な感じですが、やはり時代に合わせてと言うか、もうグルメ関係のジャンルってGoogle検索が良くならない限りは、何をやっても無駄かな~と思うので、あえて言おう!「カップラーメン頑張りますと!」... 2021.05.07 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『人類みな麺類監修 めちゃうま貝だし醤油』カップラーメンレビュー 『人類みな麺類』ですと?って事で、それとなく『ローソン』で買い物をしていたら、なんとなく気になるカップラーメンを発見した次第。「人類みな麺類ですと?」まあ、大阪の方の人気店らしいので、実店舗で食べた事はないのですが、とりあえずキャッチーな店... 2021.04.09 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば』的カップラーメン! 麺とスープだけですと?それとなく新発売のカップラーメンをチェックする為に、コンビニを徘徊していると『明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば』なるアイテムを発見!ほほう……昨今、様々なカップラーメンが発売され、もはや完全に”ネタ切れ”感が払拭... 2021.04.05 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『うまいヨゆうちゃんラーメンどっ豚骨ラーメン』カップラーメンレビュー とんこつ1位ですよ!え~、多分に昨日とか今日くらいからコンビニで並び始めた『うまいヨゆうちゃんラーメンどっ豚骨ラーメン』でして、あえて言おう!「コレは一応、食べておくと!」なんか前にも『うまいヨゆうちゃんラーメン』のカップラーメンは食べた記... 2021.03.30 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『元祖ニュータンタンメン本舗 辛さレベル メチャ辛』カップラーメン メチャ辛ですと?それとなくコンビニで『元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン メチャ辛』なるアイテムを発見したのですが、あえて言おう!「商品名長過ぎるだろと!」まあ、そこは『元祖ニュータンタンメン本舗』って店名がそこそこ長い説もあるけ... 2021.03.30 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ニュータッチ 大盛八王子ラーメン』を雑に実食レビュー! 好きです!八王子!最初はラーメンを食べる為に通っていた八王子ですが、何気に色々と美味しい店がある感じでして、今ではすっかり八王子が好きになった筆者で御座います。ま、そこら辺の情報は過去記事を読んで頂ければ、いかに八王子がグルメな土地かっての... 2021.03.26 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ベトナムめし パクチーパクチーラーメン』実食レビュー的な! パクチーパクチーですよ!最近わりと真面目にと言うか、ちゃんと美味しいカップラーメンを選んでいるので、それなり美味しいヤツばかり食べてるかもでして、あえて言おう!「時には冒険も必要であると!」ま、本当はちゃんと美味しいカップラーメンを布教する... 2021.03.25 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ニュータッチ凄麺 新潟背脂醤油ラーメン』的カップラーメン実食レビュー 燕三条系ですよ!と、言う訳で最近はあらためて”背脂”(せあぶら)的なラーメンを良く食べているので、このタイミングで『凄麺 新潟背脂醤油ラーメン』をレビューする感じで御座います。実はラーメン、それこそ昔から様々な改良が施されて、今の様に多種多... 2021.03.24 ブログ&レビュー