町田市

スポンサーリンク
町田

町田『龍聖軒』がオープンしたので塩ワンタン麺的なラーメン食べた

『龍聖軒』オープンですよ!え~、あの『パパパパパイン』の系列店、その名も『龍聖軒』が町田の能ヶ谷、分かり易く言うとちょいと前に閉店した『尾道ラーメン 正ちゃん』の跡地に、本日オープンした感じですが、あえて言おう!「今回はダジャレ無しであると...
町田

町田『グリルママ』ステーキランチでどうでしょう?

ステーキって良いよね?昨今、色々な健康法と言うかダイエットプログラムみたいなのが、あれこれ出てはマッハで消えてる感じでして、一時期は”糖質制限ダイエット”みたいなのも流行りましたな~だが、しかし!結局の所は「適度な運動と食事制限」みたいなの...
町田

町田『九一麺』長崎チャンポンが美味しいので食べてみて欲しい

長崎チャンポン食べたい!まあ、そこは『リンガーハット』行けよでFAなのですが、昔々は『大石家』なる淵野辺にあったラーメン屋さんで、希に限定で食べれた”チャンポン”ですが、それも今は昔の話で御座います。と、言う訳で当サイト的には頑張って町田&...
スポンサーリンク
町田

【家系】『町田商店マックス』つけ麺を食べてみるじゃない?【MAX】

『町田商店MAX』ですよ!株式を上場していよいよ全国展開に乗り出した『町田商店』ですが、あえて言おう!「町田商店MAX以外は興味ないと!」やはりラーメン屋は店でスープを炊いてナンボでして、工場スープのラーメンはラーメンにしてラーメンに非ず、...
町田

『RA-MEN 3SO』香福豚ホルモン炒めのせ的な味噌ラーメンを食す!

味噌ラーメン界隈ってどうよ?そもそもラーメンって嗜好性の高い食べ物ですので、人それぞれ好みの味がある訳ですが、あえて言おう!「町田で味噌ラーメン言うたら何処でしょうと!」多分、町田ら辺だと北海道ラーメン『おやじ』勢力が強く、次点で『ど・みそ...
町田

『昭和食道 上宿一丁目』まぐろ切り落とし丼550円のマグロヂカラ!

上宿ら辺でどうでしょう?昨日、鶏の唐揚げを15個食べておいて言うのもなんですが、どうも最近はイマイチ食欲が無いんですよね~と、言う訳で本日は”さっぱりした食べ物”を求めて町田の上宿ら辺にやって来ました!まあ、知っての通り町田市って町田駅ら辺...
町田

『ラーメン大桜』町田森野店でラーメンを食べてみた夏2019

『ラーメン大桜』でどうでしょう?いや~、もうマジに暑いからラーメンとか無理だってばよ~みたいな感じですが、あえて言おう!「ラーメンネタは鉄板であると!」個人的には洋食とか町中華のチャーハンとか書きたいのですが、やはりラーメンを欲する人の方が...
町田

『ウエスト』博多うどん&カツ丼的なセットメニューでランチする時

うどんモチベになった時!やはり夏はサッパリしたモノを欲するので、意外とラーメンよりも蕎麦や”うどん”を欲するシチュエーションが多いと思います。と、言う訳でなんとなく”うどんモチベーション”が高まったので、久し振りに町田の『ウエスト』に行って...
町田

町田『七面』冷やし中華大盛りのチョットしたデカ盛り感

冷やし中華でどうでしょう?今は町中華よりもラーメン専門店の方が増えて来た感じでして、逆に”日本の夏の風物詩”とも呼べる”冷やし中華”が減って来たと思われます。で。そんな時代に冷やし中華が食べたいとなると、何処がベストでしょうか?まあ、冷やし...
町田

町田『九一麺』の博多ラーメンって美味しいよね?

長浜ラーメンどうでしょう?それとなく好き嫌いが分かれる博多ラーメンと言うか豚骨ラーメン的な”長浜ラーメン”ですが、あえて言おう!「相模原の長浜はチゲーからねと!」なんで長浜なのに魚介やねん?と、言う訳で「長浜ラーメンとはなんぞや?」みたいに...
町田

町田『正太楼』チャーハン550円&餃子300円なランチしてみた

なんとなく町中華のターン?以前からGoogleマップに登録してあったものの、わりとアッチ方面は行かないのでスルーしていたパターンですが、せっかく情報を頂いたので今行くタイミング?みたいな?ちなみに『正太楼』は町田でもかなり歴史がある町中華的...
町田

町田に横浜家系ラーメン『森野家』がオープンしたので御報告

『森野家』町田に本日オープン!と、言う訳で地元の新店ですのでソコはマッハで食べに行く感じ?当サイト、何気に八王子とか秋葉原とかまで手広くやってる感じですが、とりあえず町田&相模原に関しては業界ナンバーワンである必要があるので、そこら辺の情報...
スポンサーリンク