蕎麦orうどん

相模原市橋本『そば処 はせ川』天ざる1250円とかメニュー写真など

『そば処 はせ川』ですよ!と、言う訳で地味に新規開拓も進めている感じでして、行った事が無い店にも、積極的に行くパターンで御座います。まあね~ラーメンの方は視聴率的にも良いので、わりと9割以上の店に行ってると思うけれども、やはり蕎麦はビミョー...
ブログ&レビュー

株式会社みうら食品『そば屋の中華 鳥中華 和風そばつゆ味』乾麺をレビュー

鳥中華ですよ!まあ、いきなり”鳥中華”言うても、多分に山形県の一部の人しか分からないかもですが、あえて言おう!「今はAmazonでも買えるからねと!」一応は書いておきますと、わりとこの『鳥中華 和風そばつゆ味』は”お土産”的にも人気商品です...
魚&寿司

静岡県清水港『宮本商店』生シラスとネギトロ丼&キスのさつま揚げ&メニュー

『宮本商店』に行く時~と、言う訳で清水港ら辺まで行ったなら、交通費等々を考慮すると3本立て上等な感じですので、そこは『宮本商店』にも行くパターンで御座います。そう言えば、この『宮本商店』と言うか清水港ら辺も、インバウンド狙いで中国語表記が多...
弁当

小田急相模原『ごっつぁん弁当』のり弁当190円が日本で一番安い弁当説!

もしかしたら日本最安かも知れん!と、言う訳で何時の間にやらオープンしてた、小田急相模原のサウザンロードら辺にある『ごっつぁん弁当』ですが、あえて言おう!「圧倒的にコスパ重視であると!」ま、前回は初見だったので当サイトのセオリー通りに『からあ...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『らぁ麺 秀登(ひでと)』塩ラーメンとかメニューなど@座間市

『らぁ麺 秀登(ひでと)』本日オープン!と、言う訳でチョイと前からプレオープン営業していたものの、ガチなオープンは本日からとの事でして、そこは食べに行こうかなと。うん。只今の相模原市内の気温を考慮すると、ラーメンを食べるとか正気かよって思う...
焼肉&ハンバーグ

相模原市『GOLD STEAK(ゴールドステーキ)上溝店』ランチメニュー&駐車場

『GOLD STEAK 上溝店』ですよ!と、言う訳で何時の間にやらオープンしてた『GOLD STEAK 上溝店』でして、そこは相模原市内の新店ですので、一応は食べに行ってみようかな~って。いや!すでに『GOLD STEAK』は過去に1回記事...
チャーハン&炒飯

オモウマい店『ラーメン処よなかそば』チャーシュー玉子炒飯&メニュー&行列感

『よなかそば』って駐車場あるの?と、言う訳でSEOワードマシマシなタイトルですが、まあタイトルで一番大事なのは”面白さ”ではなく、検索ワードですんでコレが正解で御座います。いや、わりと初心者は「興味をそそりそうな面白いタイトル」が一番だと思...
ラーメン&つけ麺

相模原市淵野辺『梵蔵(ぼんくら)』焼きタンメン(塩焼きそば風)800円

『梵蔵(ぼんくら)』ですよ!と、言う訳で何を書いても、イマイチ広告収入が伸びないタイミングで、あえて『梵蔵』の記事をブッ込むパターンで御座います。いや!そこは店がどうこうは関係ない説でして、あくまでも当サイトの都合でしか無いのですが、わりと...
魚&寿司

清水港まぐろ館『まぐろ王国 大ちゃん』本まぐろ中トロ丼&メニュー写真

『まぐろ王国 大ちゃん』ですよ!と、言う訳でそれとなく”青春18きっぷ”で、静岡県の清水港ら辺まで行ったので、そこは『まぐろ王国 大ちゃん』にも行くじゃない?いや、今回はちゃんと目的のメニューを食べたので、ミッション的にはコンプリートなので...
ラーメン&つけ麺

神奈川県大和市『煮干しらぁめん 猫トラ亭』超煮干しラーメン&メニュー写真

『猫トラ亭』に行く時~と、言う訳で『うまいヨ ゆうちゃんラーメン』に行った足で、そのまま『煮干しらぁめん 猫トラ亭』に行くパターンで御座います。いや!相模原市からの距離感とか交通費を考えると、ココら辺はワンセットで食べなきゃでしょ~確かに今...
ブログ&レビュー

『明星 ザ・バリカタ55 ラーメン健太 ねぎ豚骨』カップ麺のレビューなど

『ラーメン健太』ですよ!と、言う訳で今月はスタートこそ好調かと思いきや、途中からポッキリと、それはそれはポッキリと折れた感じでして、とんでもねぇ赤字ですので、あえて言おう!「ならばカップ麺を喰うのみであると!」まあね~単純に夏休みに入っちゃ...
ハンバーガー&パン

ザク切りポテト&ビーフを食す!@田名中は『マクドナルド上溝店』出禁説!

”ハワイやんバーガーズ”ですよ!と、言う訳で本日発売となる『マクドナルド』の”ハワイやんバーガーズ”でして、一応は触っておこうかな~って。最近はハンバーガー系も視聴率悪いんで、別にスルーかな~って思っていたのですが、某店に行ったら臨時休業し...