スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『日清のどんどん兵衛 沖縄風そば』的カップ麺をレビュー&カロリーなど

”沖縄風そば”ですよ!と、言う訳で今年も『日清のどんどん兵衛 沖縄風そば』が発売されてたので、そこは買って食べようかな~って。いや、地味に”沖縄そば”シリーズは好きなので、なんだかんだと食べてる記憶。まあね~地味に朝の連続ドラマに便乗して、...
相模原

相模原市『ラーメン山岡家 相模原店』えび塩らーめん的な限定ラーメンを食す!

『ラーメン山岡家』に行く時~と、言う訳で最近は『山岡家』に行った記憶が無いな~って気がするので、久しぶりに行ってみようかなと。嘘です。なんか筆者のTwitterに『山岡家』がトレンドで入ったので、何事かと思ったら期間限定の『えび塩らーめん』...
定食&洋食

長崎市『カフェ&レストラン ボエーム』トルコライスとかメニューなど

さらば長崎よ!と、言う訳でなんだかんだと充実してた長崎遠征ですが、いよいよ最終日、すなわち旅立ちの時で御座います。いや~、わりと長崎は色々と良かったので、また来ようかな~とは思っているけれども。もっとも、やはり梅雨の季節は雨で写真もイマイチ...
スポンサーリンク
相模原

淵野辺『麺処にしむら』がオープンしたので醤油ラーメンとかメニューなど

『麺処にしむら』オープン!と、言う訳で淵野辺の『浅沼屋』が閉店した後、なんか小綺麗にペンキ塗り直してるな~と思っていたのですが、あえて言おう!「新しいラーメン屋がオープンしたと!」まあね~ちょっと前からバイト募集みたいな張り紙もあったし、何...
相模原

相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』カニクリームコロッケ弁当を食べる!

『こがねちゃん弁当』定期!と、言う訳で地味に『こがねちゃん弁当』の定期記事ですが、あえて言おう!「麻布生が全員食べるまで!僕は書くのを止めないと!」いやいや、この『こがねちゃん弁当』を食べずに麻布大学を卒業しちゃうとか、有りえませんからね?...
大和&座間&厚木

座間市『中国料理 江陽(こうよう)』チャーハンラーメンセット&メニュー

『中国料理 江陽』に行く時~と、言う訳で久しぶりになんとなく、座間ら辺の『中国料理 江陽』に行ってみようかな~って。いや、この『中国料理 江陽(こうよう)』も好きな店なのですが、いかんせん座間のあそこら辺って渋滞しがちなイメージですんで、あ...
お好み焼き&焼きそば

長崎市『長崎金龍ラーメン』皿うどん(太麺)とかメニュー写真など

『長崎金龍ラーメン』ですよ!と、言う訳で『キッチン政(まさ)』で食べた後に、それとなく移転?(2号店?)していた『長崎金龍ラーメン』に行くパターンで御座います。いや、本当は他にも行きたい店があったのですが、定休日とかの兼ね合いもあるので、ひ...
相模原

相模原市『函館ラーメン湖龍(こりゅう)』ホタテラーメン&メニュー

『函館ラーメン湖龍』ですよ!と、言う訳で久しぶりに甲州街道ら辺を走ったので、なんとなく『函館ラーメン湖龍(こりゅう)』に寄ってみようかな~って。いや~、昔々はこの相模湖ら辺の渋滞を抜けてってのは、車に乗る相模原の人ならば、必ず通らなければな...
相模原

相模原市『七輪焼肉 安安(あんあん)淵野辺店』牛3種盛り定食&メニュー写真

『七輪焼肉 安安』さ行ぐ!と、言う訳で淵野辺ら辺の記事を強化している訳ですが、あえて言おう!「一応は”安安”にも行くべきかも知れんと!」いや!もう絶対に近くの『いくどん』の圧勝な事は、すでに誰の目にも明らかなのですが、一応は『七輪焼肉 安安...
定食&洋食

長崎市『キッチン政(まさ)』スタミナ野郎定食のボリューム感とかメニュー

『キッチン政』ですよ!と、言う訳で長崎市内をウロウロと徘徊している感じですけれども、どうでしょうかね~いや~、ココら辺の店とかも味わい深い感じですが、この区画が丸ごと建て替えっぽいので、どうやら今は営業してない雰囲気で御座います。って事で、...
相模原

相模原市相模大野『中国料理 昌龍飯店』ヤキメシ(炒飯)とかメニューなど

『昌龍飯店』に行く時~と、言う訳で相模大野ら辺に行ったタイミングで、久しぶりに『昌龍飯店』に行こうかな~って。いや、この『昌龍飯店』も最初の頃に記事化したのですが、この数年は行ってなかったかも?まあね~相模原市内だけでも、結構な数の飲食店が...
相模原

青野原『丹沢渓水 蜂一(はちいち)』ラーメンとかメニューなど@相模原市

圧倒的にバイクモチベ!と、言う訳でなんか週末は天気が悪いっぽい雰囲気ですので、乗れる時にバイクに乗っておこうかな~って。基本、仕事でしか乗ってないのですが、たまにはチョット遠くまで行ってみようかなと。って事で、わりと二時間くらいかけて山梨県...
スポンサーリンク