ラーメン&つけ麺

大和市『うまいヨ ゆうちゃんラーメン』駐車場とかメニュー写真など

『うまゆう』に行く時~と、言う訳でコチラも久しぶりになっちゃった『うまいヨ ゆうちゃんラーメン』ですが、あえて言おう!「豚骨好きなら必食ですと!」ちょっと前なら唯一無二って言い切れたのですが、今はわりと『二丁目ラーメン』が橋本駅ら辺にあるの...
ラーメン&つけ麺

相模原市矢部『らーめん やましろ』メガとんこつタンメン&メニュー写真

『やましろ』に行く時~と、言う訳で最近行けてなかった店を、積極的に周る感じの7月ですが、あえて言おう!「全裸扇風機待ったなしと!」まあ、そこはエアコンでいいじゃんって話ですけれども、引っ越しの時に迂闊にもリビングにエアコンを付けちゃったんで...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『麺処 宥乃(ゆうの)』黒醤油地鶏ラーメン&メニュー写真

『麺処 宥乃』に行く時~と、言う訳で小田急相模原ら辺に行ったタイミングで、久しぶりに『麺処 宥乃』に行くパターンで御座います。ん~……確かオープンした頃に行ったけれども、その後は御無沙汰だったので、多分に……3年ぶりくらい?まあ、そう考える...
蕎麦orうどん

【俺達の夏!】2023年も豆腐一丁そば大盛りを食す!【箱根そばの夏!】

夏と言えば『豆腐一丁そば』ですよ!と、言う訳で2023年は7月15日から解禁となった『箱根そば』の『豆腐一丁そば』でして、ソコは一応食べに行く感じで御座います。とは言え、たかだか蕎麦の上に豆腐を乗せただけの『豆腐一丁そば』を食べる為だけに、...
蕎麦orうどん

相模原市『蕎麦処 大戸屋 淵野辺店』四川風ピリ辛麻辣まぜ蕎麦&駐車場

『蕎麦処 大戸屋』どうでしょう?と、言う訳で一昨日くらいにオープンした『蕎麦処 大戸屋 淵野辺店』ですけれども、どうでしょうかね~パッと調べてみた感じ、世間的には評価も半分半分かな~って感じですけれども。やはり蕎麦を良く食べる人は低評価、そ...
豚カツ&揚げ物

相模原市『赤から 16号淵野辺店』鶏唐揚げランチ748円とかランチメニュー

『赤から』オープンですよ!と、言う訳でまったくノーマークだったのですが、なんか『蕎麦処 大戸屋 淵野辺店』を出てみると、いつの間にやら隣に『赤から 16号淵野辺店』がオープンしてた模様。ん~……そんなに『赤から』には興味ないものの、2023...
蕎麦orうどん

相模原市『割子そば 八雲庵(やくもあん)』辛味大根そば&メニュー写真

『割子そば 八雲庵』ですよ!と、言う訳で今年の夏も『割子そば 八雲庵』に行っちゃう感じでして、なんだかんだと夏は蕎麦を食べちゃうよね~ってか、思えば子供の頃とかは日中に気温が30度超えたら「今日、暑くね?」みたいな感じだったのですが、今じゃ...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番 塩らーめん 麻布和敬監修 鱧・梅・山椒 三種仕上げ』カップ麺

”ポロ塩”最強伝説ですよ!ま、最近はわりとインスタントラーメンも、色々と美味しいヤツが出て来ていますが、あえて言おう!「サッポロ一番の塩味こそ至高であると!」この持論は幼稚園の頃から変わってないので、多分にもう”ポロ塩”を超えるインスタント...
蕎麦orうどん

相模原市『蕎麦処 大戸屋 淵野辺店』まつ井天ぷらせいろ蕎麦&メニュー写真

『蕎麦処 大戸屋』オープンですよ!と、言う訳で本日2023年7月13日にオープンした『蕎麦処 大戸屋 淵野辺店』でして、そこはチャチャっと食べに行く方向で御座います。いや!正直言うたら、個人的には1mmも興味ないのですが、一応は『大戸屋』の...
ラーメン&つけ麺

町田市『らーめん宝龍』金曜日のサービスラーメン500円とかメニュー写真

圧倒的にインフレですよ!まあ、ココ昨今の物価の上昇を考えると、いよいよ日本もデフレ脱却っぽい空気感ですが、あえて言おう!「収入は全然増えてないかも知れんと!」いや、もうマジに物価の方はどんどん上がっているものの、肝心の収入は全然増えてない可...
スイーツ全般

相模原市田名『珈琲専科 珈人(こうと)』フルーツパフェ880円とかメニュー

圧倒的にパフェモチベ!と、言う訳でここ数日の暑さは、流石にヤベーかもでして、もはやラーメンを食べている場合じゃないぞ~って。ってか、流石に八王子で38度とか、もう笑うしか無いでしょ~もっとも、タイとかフィリピンにもそれなり長期滞在してた筆者...
魚&寿司

相模原市淵野辺『魚がし(うおがし)』まぐろカンパチ刺身定食&メニュー

『魚がし』定期記事ですよ!と、言う訳で何度も記事化している『魚がし』ですが、そこは定期的に記事を追加するパターンで御座います。いや、毎日の様に相模原やら町田の飲食店を巡っていると、そこまで新しい店とか紹介出来ない説ですんで、美味しい店は定期...