魚&寿司

相模原市淵野辺『遊喜や』2023年の恵方巻の方角は南南東らしいですよ?

恵方巻の季節です?と、言う訳でいつの間にやら日本各地で”恵方巻”みたいなのが定着してる感じですので、あえて言おう!「自分的にはノー・恵方巻であると!」うん。そんな地域の文化知らんがなですし、それを無理矢理全国区に広められてもですよ?みたいな...
餃子

相模原市『ギョウザの萬金(萬金餃子)』焼餃子&メニュー写真

『ギョウザの萬金』ですよ!ま、一応は公式サイト的な店名ですと『ギョウザの萬金』ですが、相模原市民的には『萬金餃子』と呼んでいる人が多いっぽいので、そこは『萬金餃子』で良いかな~って。そして!一応は書いておきますが、オダサガ民にとっては『萬金...
定食&洋食

『もつ乃』2種盛定食大盛りとメニュー写真&女将を呼(略@駐車場

”あっぱれKANAGAWA大行進”出演!と、言う訳で2023年早々に筆者が予言していた”モツ煮込みブーム”の到来を予感させる感じですので、あえて言おう!「もつ乃、メッチャ並んでいると!」マジか~昔は余裕で並ばず食べれたのに、今はガチに小一時...
ラーメン&つけ麺

『自家製麺 麺でる相模原店』小ラーメン豚のボリューム感&メニューなど

『麺でる相模原店』ですよ!と、言う訳で久しぶりに『麺でる相模原店』に行こうかな~って。いや、本当はカウンターに貼ってあった、感染症対策的な仕切りのビニールが無くなったら行こうと思っていたのですが、わりと行くのが遅れたパターン!ん~……そう考...
魚&寿司

『くら寿司』かけうどん165円コスパ最強説&鶏塩パイタンらーめんは(略

時代は『くら寿司』ですよ!と、言う訳で昨今は回転寿司へのテロ行為(イタズラではなく犯罪)が多発しているので、あえて言おう!「くら寿司、魚べいならワンチャンと!」『くら寿司』の場合、知っての通り”抗菌寿司カバー「鮮度くん」”があるので、イタズ...
ハンバーガー&パン

相模原市『アームストロング橋本駅北口店』Wコンボバーガー1000円ですよ!

圧倒的ハンバーガーモチベ!と、言う訳で”綾瀬はるか&木村拓哉”が出演している、某映画を観に行った訳ですが、あえて言おう!「最後、タイタニック(略」みたいな感じで微妙だな~って思っていたのですが、まあまあエンディングは無難に着地したし、大画面...
ハンバーガー&パン

『ドムドムハンバーガー』ポテトもちーズバーガーどうでしょう?

『ドムドムハンバーガー』ですよ!と、言う訳で本日から『ドムドムハンバーガー』で発売される期間限定商品、その名もズバリ『ポテトもちーズバーガー』でして、一応は食べに行こうかな~って。いや、最近はそこまで『ドムドムハンバーガー』にチカラを入れて...
焼肉&ハンバーグ

小田急相模原『焼肉はせ川』大人のオムライス(ゴルゴンゾーラときのこ)

2023年も『焼肉はせ川』ですよ!と、言う訳で今年も『焼肉はせ川』の、お世話になる感じですが、あえて言おう!「書くのを忘れていたパターンであると!」まあ、わりと『焼肉はせ川』のメニューって日替わりと言うか、一期一会なメニューが多いので大丈夫...
ラーメン&つけ麺

相模原市『麺屋 歩夢 淵野辺本店』柑橘系ラーメン&メニュー

いきなり期間限定ですよ!と、言う訳で突如発表された『麺屋 歩夢 淵野辺本店』の期間限定ラーメンでして、今度は柑橘系との事。そう言えば去年は味噌とかやってたので、多分にそのノリかな~とは思うのですが、一応は記事的に必要かもなので、ちゃちゃっと...
居酒屋&バー&酒

町田市『やきとん酒場 やまと屋』バイスサワーとイカの塩辛&メニュー写真

『やまと屋』ですよ!と、言う訳でそろそろ世間も通常運転な感じですので、週末の夜は飲みに行くって人も多いんじゃなかろうか?まあね~わりと飲食店でも居酒屋とかって、多くの店が自粛期間中は休業していたので、そこら辺の記事はほとんど進んでいない説。...
カツ丼&丼モノ

八王子『そば処 長岡屋(ながおかや)』カツ丼大盛り1000円&メニュー

『長岡屋』のターン!と、言う訳で2023年も早々に、なんとなく”カツ丼モチベ”が訪れたので、それは『長岡屋』に行くべき時が来たって事ではなかろうか?いや!筆者も別にラーメンばかり食べている訳ではなく、むしろカツ丼とか結構食べてるんですよね~...
スイーツ全般

町田市『バニラシュガー』はしっこ弁当、どうでしょう?

シュークリーム120円!と、言う訳で久しぶりに町田市の忠生と言うか、桜美林学園ら辺にある『バニラシュガー』に行ってみたりして?ん~……流石に色々と値上がりしているので、この『バニラシュガー』の『シュークリーム』も120円になりましたね~そう...