相模原 『豚仙人(ぶたせんにん)小田急相模原店』国産豚小ラーメンのボリューム感 『豚仙人』オープンですよ!と、言う訳で本日2022年10月4日に正式にオープンした、最近ちょこちょこ勢力を拡大している『豚仙人』の小田急相模原店で御座います。いや、結構前からココが『豚仙人』になるってのは知っていたのですが、なかなかオープン... 2022.10.04 ラーメン&つけ麺相模原
焼肉&ハンバーグ 本八幡駅『洋食レストラン停車場』ランチハンバーグあじフライ付きを食す! 本八幡駅ですよ!と、言う訳で謎に本八幡駅ら辺な訳ですが、実は橋本駅からだと直通で行けちゃう説でして、そこまで行くのは面倒ではないぞと。もっとも、”青春18きっぷ”だとJRしか使えないので、それなり面倒ではあるけれども。だが、しかし!まあ、ち... 2022.10.04 焼肉&ハンバーグ
町田 町田仲見世商店街『クロワッサン専門店クロッジュ!』がオープンした件 『クロッジュ!』ですよ!と、言う訳で”町田仲見世商店街”のペットショップがあった場所に、なんか『クロワッサン専門店 クロッジュ!』がオープンしたので、そこは一応偵察しに行ってみるじゃない?ん~……どうですかね~ここ数年のパンブームと言うか、... 2022.10.04 ハンバーガー&パン町田
魚&寿司 本八幡『江戸前 政八寿司』ランチの上握り寿司でどうでしょう? 圧倒的に本八幡!って事で、書くのを忘れていたパターンは否めませんが、そこまでシーズナルなネタではないので大丈夫だ、問題ない。そんなこんなで残った”青春18きっぷ”を消費する為、そこそこ遠くまで遠征するパターンで御座います。まあね~相模原から... 2022.10.04 魚&寿司
町田 町田市『油そば BONDS(ボンズ)』油そば850円を食べる時@メニュー写真あり 新規オープンですよ!と、言う訳で2022年10月1日にオープンした『油そば BONDS』でして、ちょいと出遅れたものの食べに行ってみた次第。いや、やはりオープン当日がベストですが、地味に忙しかったので、まあ月曜日でもいっかな~って。ちなみに... 2022.10.03 ラーメン&つけ麺町田
相模原 相模原市橋本『寿し徳』ランチ握り寿司1.5人前が美味しいので御報告 『寿し徳』ですよ!と、言う訳で相模原の新規開拓って事で、今回は橋本ら辺の『寿し徳』で御座います。いや、この店は住宅街の中にある感じですので、多分に地元民以外は知らないかな~って。そうは言うても今はインターネットの時代ですんで、Googleマ... 2022.10.03 相模原魚&寿司
ラーメン&つけ麺 天童市『炭火やきとり なのに』焼き鳥屋なのにラーメンを食べる時 冒険心を忘れない!と、言う訳でそろそろ山形県の記事も終わりかな~って雰囲気ですが、今回は新潟県からグルリと回って、何気に色々と食べて来たな~って。さすがにココまでの長旅、会社員だったりすると無理ゲーでして、今みたいなタイミングで無いと実現出... 2022.10.03 ラーメン&つけ麺
相模原 相模原『焼肉はせ川』肉らぁめん&馬にぎり&焼き芋を食べる瞬間 お芋の季節ですよ!と、言う訳でなんかそろそろ”サツマイモ”な季節らしいので、そこは『焼肉はせ川』に行くじゃない?いや!なんで焼肉屋さんにサツマイモを食べに行くのかって話ですけれども、逆に言うたら『焼肉はせ川』以外でサツマイモを使ったメニュー... 2022.10.02 焼肉はせ川焼肉&ハンバーグ相模原
ブログ&レビュー 『冷凍 日清本麺 ゆず塩ラーメン』冷凍ラーメンが美味しい件の是非 ”日清本麺”ですよ!と、言う訳で醤油と同時に買ったものの、冷凍庫の中で半年くらい眠らせてしまった『冷凍 日清本麺 ゆず塩ラーメン』冷凍ラーメンですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ない。」コチラ、冷凍食品なので賞味期限も超長いので、チルド麺... 2022.10.02 ブログ&レビュー
相模原 『味の民芸 相模原並木店』天ぷら付セイロうどん的手延うどん@駐車場あり 『味の民芸』ですよ!って事で、10月と言えば食欲の秋でして、そろそろみなさんの外食モチベも高まりまくりな予感ですので、今月もバリバリ記事を出そうかな~って。そんな訳で『味の民芸』に行ってみた次第。いや!確かにもっとマニアックな店の情報とか、... 2022.10.02 相模原蕎麦orうどん
焼肉&ハンバーグ 相模原『高座豚手作りハム』ミニ・オクトーバーフェストですよ! 『高座豚手作りハム』ですよ!と、言う訳ですでに終わったイベントではありますが、本日10月1日に『高座豚手作りハム』で行われた”ミニ・オクトーバーフェスト”に行ってみた次第。ま、何気に『高座豚手作りハム』ってキッチンカーを持っていて、ちょこち... 2022.10.01 焼肉&ハンバーグ
ハンバーガー&パン 『ドムドムハンバーガー上溝店』ビタビタバターフィッシュのカロリーは? 『ビタビタバターフィッシュ』ですよ!と、言う訳で本日2022年10月1日より期間限定で販売される『ドムドムハンバーガー』の『ビタビタバターフィッシュ』で御座います。ん~なんでしょうかね~筆者はチョイチョイ前から察していましたが、昨今の『ドム... 2022.10.01 ハンバーガー&パン