ブログ&レビュー

西山製麺『函館滋養軒塩ラーメン2人前』チルド麺が、なまら美味しい

『滋養軒』ですよ!と、言う訳でスーパーを徘徊してたら『函館滋養軒塩ラーメン2人前』なるチルド麺を発見したので、そこは食べてみようかな~って。いや、そんなに食べたい訳ではないものの、何気に函館に行った時に『滋養軒』で食べた事があるので、そうな...
ラーメン&つけ麺

”SLぐんま みなかみ”『中華食堂ラーメンきむら』でワンタンメンを食べる旅

圧倒的にSLモチベ!ま、ぶっちゃけSLが何の略かすら知らないレベルで、電車に興味ない筆者ですが、あえて言おう!「青春18きっぷの記事であると!」いやいや、やはり5日間JR乗り放題ってわりと使うのも大変でして、お値段を考えるとなるべく遠くまで...
ブログ&レビュー

『楽天トラベル』全国旅行支援の「開始前予約の割引申請」ほぼほぼ詐欺だった件

楽天トラブルですよ!と、言う訳で”全国旅行支援”みたいなのが始まるっちゅう事で、筆者も9月は何処にも行かないでステイしていたのですが、あえて言おう!「楽天トラベルなら開始前予約も可能らしいと!」そんな風に考えていた時期が俺にもありました……...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油』カップ麺

面倒らしいですよ?と、言う訳でセブンイレブンを徘徊していたら、なんか『最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油』みたいなカップ麺が気になったので、そこは一応買ってみりして?だが、しかし!何も考えずにレジに持って行ったら、お値段”42...
豚カツ&揚げ物

相模原市原当麻駅『キリン食堂』一番高いカツライスをオーダーしてみた結果

『キリン食堂』ですよ!と、言う訳で久しぶりに相模原市の原当麻駅ら辺にある『キリン食堂』に行ってみた次第。まあ、わりと当サイト設立当初と言うか、多分に20017年頃にも行ってたし、その後もちょこちょこ記事化しているのですが、あえて言おう!「残...
豚カツ&揚げ物

平塚市『とんかつ いちかわ』ランチカツ定食(780円)の豚カツヂカラよ……

それとなく平塚ですよ!いや、わりと平塚駅周辺には美味しい店が沢山あるので、当サイト的にはマークしているのですが、そこら辺は視聴率とか広告収入とか予算感の問題でして、何はともあれ広告をで御座います。平塚駅ってバイクで行くと駐輪場で難儀するし、...
焼肉&ハンバーグ

相模原『びっくりドンキー光が丘店』ディッシュランチ的ハンバーグなど

圧倒的に”くりドン”ですよ!ま、とりあえず『びっくりドンキー』をなんと略すかは、すでに過去記事で語り尽くしたので省略しますが、筆者的には”くりドン”1択で御座います。って事で、そこそこ久しぶりな『びっくりドンキー』ですが、どうでしょうかね~...
ブログ&レビュー

エースコック『魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン』カップ麺のカロリー

”海軍カレー”ですよ!と、言う訳で終わってそうで終わってない雑レビュー枠でして、今回はエースコックの『魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン』で御座います。いや、まあココら辺は記事を書く時間とか、予算とか広告収入とか、雨でロケに行けないとか...
蕎麦orうどん

『駅そば 八起家 高崎店』朝食そば420円ワンチャン!@高崎駅

それとなく高崎駅!秋と言えば食欲の秋ではありますが、何気に旅行するにもイイ感じの季節ですので、今月はそこら辺はガッツリ記事化したいと思います。いや、この高崎に来たのはちょいと前の話でして、またもや”青春18きっぷ”の残りで来ちゃう感じですけ...
オムライス

相模原市原当麻駅『キリン食堂』オムライス大盛りのデカ盛り感よ……

『キリン食堂』ですよ!と、言う訳でわりと世間は”孤独のグルメ”で放映された『よしの食堂』で盛り上がっているかもですが、あえて言おう!「今こそキリン食堂に行くタイミングであると!」いや、久しぶりにココら辺を通ったら、なんか道路を拡張するっぽい...
喫茶店&カフェ

『パーラー&喫茶BC宇都宮駅前店』ランチのポーク焼肉セット@生姜焼き

”全国旅行支援”ですよ!と、言う訳ですでに予約が始まっている”全国旅行支援”ですが、あえて言おう!「ほとんど売り切れですと!」マジか~いや、発売初日と次の日は各旅行サイトが混んでて、まともに閲覧や予約が出来ない状態だったのに、落ち着いた頃に...
焼肉&ハンバーグ

相模原市淵野辺『瓦焼肉 瓦(かわら)』瓦ランチステーキ600円ワンチャン!

『瓦(かわら)』ですよ!そんなこんなで、かつて『とちの木』だった場所が、謎の復活をしたかと思ったら、実は『とちの木』と関係ないっぽい感じでして、何時の間にか『瓦焼肉 一品料理 瓦(かわら)』になっていた感じ。まあね~この2年間で飲食店も色々...