魚&寿司 酒田みなと市場『浜のかあちゃんの店』天然岩牡蠣とアジの刺身を食べる時 ”酒田みなと市場”ですよ!と、言う訳で酒田に来た最大の目的である『頭定食』を食べれなかった感じでして、めちゃめちゃブルーになっている筆者ですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」諦めたらそこで試合終了ですからね?って事で、そこはま... 2022.09.18 魚&寿司
ブログ&レビュー 日清『超無敵クラス ロゼクリームヌードル』カップ麺のカロリーなどなど ロゼクリームですと?と、言う訳で再びオッサンにとっては謎のワード”ロゼクリーム”みたいなのが飛び出した訳ですが、あえて言おう!「韓国ブーム、全部アチラの国の仕掛けですからと!」韓流みたいなヤツ、そもそも韓国政府の指示による韓国の宣伝でして、... 2022.09.18 ブログ&レビュー
魚&寿司 酒田みなと市場『小松鮪専門店』中トロ丼を食べる時~@山形県酒田市 魚食べるなら市場でしょ!と、言う訳で新潟編も終わった感じではありますが、そもそもの目的は山形県での肉体労働ですので、あえて言おう!「山形県は海の幸もイケていると!」あまり海があるイメージのない山形県ですが、何気に日本海側に面している説。って... 2022.09.18 魚&寿司
カツ丼&丼モノ 『松屋』松屋で世界の味~台湾編~”魯肉飯(ルーローファン)を食す! ここで『松屋』のターン!と、言う訳で”U-NEXT”のポイントを使って、再び橋本ら辺まで映画を観に行く感じでして、今回はガリレオ的な映画第3作目”沈黙のパレード”で御座います。ま、大体は面白い感じだったのですが、ちょいと気になったのは「液化... 2022.09.17 カツ丼&丼モノ
ブログ&レビュー マルちゃん『冷しぶっかけ肉うどん』カップ麺のカロリーなどなど さらば夏よ!@2022年と、言う訳で今回の台風で多分に2022年の夏も終わりかな~って感じでして、大急ぎで夏向けの記事をUPする感じで御座います。いや、まあ別に最初からPV(視聴率)も微妙なので、なんなから秋に出そうが冬に出そうが広告収入的... 2022.09.17 ブログ&レビュー
定食&洋食 【ジョブチューン】『デニーズ』チキンジャンバラヤでどうでしょう? 『デニーズ』へようこそ!と、言う訳で2022年9月17日の”ジョブチューン”(TBS系)で『デニーズ』が出るっぽいので、今のうちから仕込みをしておくパターンで御座います。ん~……そう言えば当サイトの記事も何千とある訳ですが、多分にデニーズの... 2022.09.17 定食&洋食
ブログ&レビュー 寿がきや『吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン』カップ麺のカロリー 『武蔵家』ですよ!と、言う訳で微妙な”家系ラーメンブーム”に乗っかる形で、各社色々と家系ラーメンなカップ麺を展開しているかもですが、本日は『寿がきや』の『吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン』で御座います。ん~……あまり『武蔵家』では... 2022.09.16 ブログ&レビュー
餃子 新潟駅『食堂いちばん』餃子&ビールでどうよ?@メニュー写真有り 『食堂いちばん』に行く時~と、言う訳で地味に新潟の方もハードなロケが続く感じでしで、どうしたもんかな~って。いや、理想のライフスタイルで言えば、1日2記事くらい、つまりランチは2食で終わらせて黒字化しないとなんですけれども?まあ、現状は大赤... 2022.09.16 餃子
町田 町田『リッチなカレーの店 アサノ』高座豚のカツカレーを食べる瞬間 『アサノ』のカレーですよ!と、言う訳で今ではすっかり有名店になった”町田仲見世商店街”にある『リッチなカレーの店 アサノ』ですが、あえて言おう!「金持ちって意味じゃないからねと!」リーンとかリッチとかの方ですんで、そこら辺は間違えないで欲し... 2022.09.16 カレー町田
相模原 速報!『ラーメン・餃子 自由軒』が復活したのでチャーハン食べた@相模原 『自由軒』よ!私は帰って来た!いや、そこは『自由軒』の営業が再開された感じですので、あっしが帰って来た訳では無いのですが、まあなんとなくノリで?って事で、なんとなく『自由軒』の前を通りかかったら、超久しぶりに営業してたいので御報告。厳密には... 2022.09.15 チャーハン&炒飯相模原
ブログ&レビュー 2022年『日清の冷しどん兵衛 ぶっかけそば』のカロリーなど 夏はまだまだ終わらない!なんか週末から天気が悪いっぽい天気予報でして、そろそろ夏も終わりかなって空気感ですが、今日と明日はそこそこ暑いので、まだまだ夏とす!と、言う訳で夏にピッタリな『日清の冷しどん兵衛 ぶっかけそば』の記事で御座います。い... 2022.09.15 ブログ&レビュー
相模原 相模原『中華料理 栄楽(えいらく)』小チャーハン&ラーメンセットなど 『中華料理 栄楽』ですよ!って事で、さらに相模原市の町中華を開拓って事で、記事化してない『中華料理 栄楽』に行ってみた次第。いや、存在自体は国道16号ら辺にあったので、メッチャ大昔から知っていたのですが、いつも店の前を通り過ぎるだけだった説... 2022.09.15 チャーハン&炒飯ラーメン&つけ麺相模原