ブログ&レビュー 『日清のどんどん兵衛 沖縄風そば』カップ麺@「ちむどんどん」の意味とは? 圧倒的に「ちむどんどん」!ま、言うても筆者の家はテレビを受信する装置が一切ないので、世間が”ちむどんどん”で沸いてる時も、まったく知らんがな状態ですが、あえて言おう!「胸がわくわくする気持と言う意味であると!」うん。そうなんですか~くらいの... 2022.05.30 ブログ&レビュー
ハンバーガー&パン 『ブルースターバーガー神戸元町店』ダブルチーズバーガーどうでしょう? 『BLUE STAR burger』ですよ!と、言う訳でまだまだ続く神戸の記事でして、ちょいちょい地元の記事の合間を縫っては忘れた頃に出すパターンで御座います。いや!確かに神戸とかってスゲー遠いかもですが、ギリ夜行バスとかで行ける距離感です... 2022.05.30 ハンバーガー&パン
相模原 『中村麺三郎商店』6周年限定ラーメン”天城黒豚×黒さつま鶏の醤油らぁめん” 祝!6周年ですよ!と、言う訳で本日は『中村麺三郎商店』の6周年限定ラーメンに狙いを定めて待機していたのですが、あえて言おう!「ちょっとオープン時間を早めていたと!」まあ、かなり並んでいたのでチョットでも早く店を開けるのは正解かなと。『中村麺... 2022.05.29 ラーメン&つけ麺相模原
ブログ&レビュー セブンイレブン『明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺』的カップ麺レビュー 『辛だるま』ですと?それとなく非常食替わりに積んでおいたカップ麺の山を崩す感じですが、あえて言おう!「税金関係はキッチリと!」まあ、別に記事が没になったトコロで、そこで発生した経費は計上出来るのですが、そういうのが多過ぎると税務署の監査とか... 2022.05.29 ブログ&レビュー
相模原 【初夏限定!】『麺屋 歩夢 淵野辺本店』塩の冷やし中華が始まったので御報告 冷やし中華の季節ですよ!と、言う訳で『麺屋 歩夢 淵野辺本店』が、本日から”塩の冷やし中華”をやるとの事でして、それはそれは食べに行く感じで御座います。ん?公式Twitterによると「今年はまず最初に塩の冷やし中華をやります!!」との事なの... 2022.05.28 ラーメン&つけ麺相模原
ブログ&レビュー 『ワークマン』MEDIHEAL(メディヒール)リカバリーハーフパンツが怪しい メディヒールですと?と、言う訳で2022年の夏物はどうもインパクト弱いな~って感じですので、とりあえず今ある商品の中からネタを探す感じでして、あえて言おう!「メディヒールとは?」ん~……これは胡散臭いと言うか、怪しいと言うか、かなり微妙な予... 2022.05.28 ブログ&レビュー
相模原 『こがねちゃん弁当』が復活したので”ビックちきんカツ弁当食べる@淵野辺 祝!『こがねちゃん弁当』復活!と、言う訳でこの数ヶ月間ほど休業していた『こがねちゃん弁当』ですが、あえて言おう!「オヤジは帰って来たと!」いや~、オヤジさんも歳が歳なだけに色々と心配だったのですが、宣言通りに復活したかもでして、何はともあれ... 2022.05.28 弁当相模原
相模原 『大体イタリアン』大体二郎系ミートソース全部のせ的パスタランチ@淵野辺 『大体イタリアン』ですよ!と、言う訳でオープン自体はそこそこ前だと思うのですが、ずっと休業しまくっていた『大体イタリアン』で御座います。まあ、時が時なだけに休業も仕方ないので、オープンしたら食べに行こうかな~って思っていたので、それとなく食... 2022.05.27 パスタ相模原
ブログ&レビュー 『MOVE ACTIVE(ムーブアクティブ)ストレッチアスレジャケット』@ワークマン なんか今年は寒くね?ワンチャン、筆者が爺になって基礎代謝が落ちてる説も否めませんが、なんか今年はいつまでも寒い日があるような?多分、毛布とかって例年なら5月の連休くらいで、片付けてましたからね~って事で、今回は『ワークマン』の『MOVE A... 2022.05.27 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『マルちゃん Ramen FeeL 塩ラーメン』カップ麺を実食レビュー的な! 『Ramen FeeL』ですよ!それとなく続く”雑レビュー”シリーズですが、こういう記事も必要と言うか、単純に広告収入と経費の兼ね合いみたいな意味もあり、地味でも書かなきゃ喰ってけない説で御座います。いや、別に普通にロケした記事だけで成り立... 2022.05.27 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『エコイート』非常食”命の箱・アークⅢ”を198円で買ったので実食レビュー 備えよ常に!と、言う訳でなんだかんだと最近は世界的にあれこれ有りまして、実はすでに第三次世界大戦が始まってるんじゃないか説。世界大戦みたいなのって”明確にこの日に始まった”と言うよりは、徐々に徐々に戦火が広がる感じですので、後々の歴史で見て... 2022.05.26 ブログ&レビュー
カレー 【タイ料理】『松屋』松屋風プーパッポンカレー大盛りの感想など【カニ&卵】 プーパッポンカレーですと?と、言う訳で飲みに行ってイイ感じになったトコロ、それとなく『松屋』で『松屋風プーパッポンカレー』が発売されているのを発見した次第。ほほう。”プーパッポンカレー”と言えばタイ料理でして、それとなく筆者もタイで食べるか... 2022.05.26 カレー