ブログ&レビュー

『ローソン』クリーミーホイップデニッシュのカロリーなど@菓子パン

安定のデニッシュですよ!ま、菓子パンの中では総じて美味しい感じの”デニッシュ系”のパンで御座います。特に昨今は「クリームたっぷり!」みたいなのが、ひとつのトレンドになっているかもでして、わりと各社はソレ系の菓子パンを出しまくっている訳ですが...
ラーメン&つけ麺

『博多長浜らーめん六角堂本店』長浜ラーメン&替え玉@相模原

『六角堂』ですよ!と、言う訳でなんか『博多長浜らーめん六角堂本店』が、限定ラーメンの『坦々つけ麺』をやってるらしいので、それはそれは食べに行く感じなのですが、あえて言おう!「微妙に売り切れで御座ると!」まあ、そこそこ夜遅い時間帯に行ったので...
ブログ&レビュー

【小山製麺】”ぺろっこらーめん”は神だと思う【すごい煮干ラーメン凪】

好きです!いったん麺!と、言う訳で書いても書いてもヒットしない雑レビューですが、あえて言おう!「今度こそは自信があると!」いや、今までは自信無かったんか~いってなるかもですが、記事って実際に出してみないと結果は誰にも分からない説ですし、基本...
未分類

『立川マシマシ イオン橋本店』マシライス700gのボリューム感など@相模原

『マシライス』ってどうよ?と、言う訳で何気に橋本ら辺にオープンした『立川マシマシ イオン橋本店』でして、どんなもんでしょうかね~何せイオンのフードコート内と言う前代未聞のロケーションでして、色々な意味でチャレンジャーだな~って。良くも悪くも...
弁当

2022年『ファミリーマート』シュウマイ弁当のカロリーなど@ファミマ

好きです!焼売!いや、だったら『崎陽軒』のシウマイ食べろよって話ですけれども、時には手軽にコンビニで済ませたい俺がいる!ん~……でも、焼売の事を考えてたら、なんか『崎陽軒』に行きたくなって来たかも?みたいな感じでして、何気に記事ってソレを読...
ラーメン&つけ麺

『横浜家系ラーメン壱角家 橋本店』11日は壱角家の日ラーメン並550円!

11日は『壱角家』の日!と、言う訳でそれとなく昨日オープンした『立川マシマシ イオン橋本店』に再び行く訳ですが、あえて言おう!「今日は壱角家の日であると!」ってか、昔は毎月1日が”壱角家の日”だったのですが、ちょいと前から毎月11日に変更さ...
居酒屋&バー&酒

『もつ煮の店 マボロシ』モツ煮定食ごはん大盛りが美味しい件@町田市

『もつ煮の店 マボロシ』ですよ!と、言う訳で会社を辞めて再び専業に戻ったので、当サイトもそろそろ本気モードでして、とりあえず行けてなかった課題店を巡る感じで御座います。って事で、まずは『もつ煮の店 マボロシ』に行くでしょ?言わずもがなですが...
チャーハン&炒飯

【チャーハン】『れんげ食堂 Toshu 橋本店』炒飯2倍キャンペーン!【餃子】

マシマシキャンペーンですよ!と、言う訳で本日オープンとなった『立川マシマシ イオン橋本店』でして、そこはマッハで食べに行くじゃない?で、ついでに閉店したらしい『郎郎郎 橋本店』が本当に閉店したのか確認してみたりして?ん~……まあ、ぶっちゃけ...
ラーメン&つけ麺

『立川マシマシ イオン橋本店』がオープンしたのでラーメン食べる@相模原

『立川マシマシ』ですよ!と、言う訳で本日オープンとなる『立川マシマシ イオン橋本店』でして、そこは一応マッハで食べに行く感じで御座います。まあ、こういうのはフットワークが大事ですので、やはり専業だとスピード感が違うな~って小並感ですが、これ...
ブログ&レビュー

『明星 六厘舎 魚介香り立つ極濃豚骨中華そば』カップ麺のカロリーなど

『六厘舎』監修ですよ!と、言う訳で積んであったカップ麺の山を崩す感じですが、どうでしょうかね~まあ、何せカップ麺ってメチャメチャ商品サイクルが早い食品でして、レギュラーメニューを除けば、大抵は2ヶ月とか3ヶ月で販売終了みたいな風潮で御座いま...
チャーハン&炒飯

『餃子の王将 淵野辺店』飯セットD天津炒飯の値段など@メニュー写真あり

圧倒的に”Go To Eat かながわ”!と、言う訳でとりあえず2022年の8月半ばくらいまで使える”Go To Eat かながわ”でして、神奈川県民的には使わざるを得ない説で御座います。いや、単純にコイツを使えば20%お得ですので、どこで...
パスタ

『スパゲッティーのパンチョ町田店』あえてミートソース並盛り500円など

『パンチョ町田店』オープン(略と、言う訳で2022年6月8日の水曜日、いわゆる昨日に町田にも『スパゲッティーのパンチョ』がオープンしたかもですので、あえて言おう!「多分、今日も明日も並んでいると!」とりあえず町田市民のコジキパワー舐めんなよ...