スポンサーリンク
デカ盛り

札幌『CAROL(キャロル)』のメニューがデカ盛り大人のお子様ランチ説

『CAROL』(キャロル)ですよ!と、言う訳でワークマンの最新板”イージスダウンジャケット”のテストを兼ねて、北海道ら辺まで来た訳ですが、あえて言おう!「北海道ならワークマン最強であると!」特にイージスシリーズは基本的に防水なので、雪がパラ...
ブログ&レビュー

『来来亭 背脂しょうゆラーメン』的カップ麺を食す!@ファミリーマート

『来来亭』ですと?と、言う訳でそれとなくファミリーマート限定販売と思われる、『エースコック 来来亭 背脂しょうゆラーメン』なるカップラーメンをGETしたのですが、あえて言おう!「店で食べたら良くないですかと!」まあ、それを言ったらお終いかも...
相模原

『らーめん勇志郎製麺研究所』ワンタンメンを食べる時@小田急相模原

『勇志郎製麺研究所』ですよ!と、言う訳で寒くなるにつれ”ワンタンモチベ”が高まる感じの今日この頃でして、みなさん如何お過ごしでしょうか?僕はボチボチ元気ですので、何はともあれ広告を(略いや、緊急事態宣言も解除されて、わりとTwitterとか...
スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『エースコックなりたけ監修みそラーメン』的カップ麺を食す@ファミリーマート

『なりたけ』ですよ!と、言う訳でそれとなくファミリーマートを徘徊していると、『エースコック なりたけ監修 みそラーメン』なるカップラーメンを発見したので、それは買ってみるじゃない?いや、セブンイレブンはATMの関係もあって良く行くのですが、...
町田

『手打風ラーメン七面』カレーを食べる選択肢@町田仲見世商店街

『七面』ですよ!と、言う訳で緊急事態宣言とかでちょいちょい休業していた、町田仲見世商店街の老舗『手打風ラーメン 七面』ですが、あえて言おう!「今はボチボチ営業していると!」もっとも、しばらくの間は11時半から16時まで、毎週火曜日&水曜日休...
お好み焼き&焼きそば

宇都宮『石田屋やきそば店』のメニューや値段など@焼そば一筋60年

宇都宮ですよ!宇都宮と言うても”GET WILD”の方な宇都宮ではなく餃子な方の宇都宮でして、思えば筆者も行くのは2回目で御座います。いや、宇都宮って相模原から近くは無いのですが、あえて言おう!「青春18きっぷの旅であると!」本当はちゃちゃ...
ブログ&レビュー

『日清 麺や六等星 濃厚豚骨醤油』カップ麺を実食レビュー@SUSURU

『麺や 六等星』ですよ!って事で、それとなくコンビニを徘徊していると、新しいカップラーメンが並んでいたので、それとなく手に取ってみた次第。ほほう……今度は『麺や 六等星』ですか?まあ、今回は製品の正式名称『SUSURUがイマ食べたいこってり...
相模原

『お食事処 奄美』なす炒め定食大盛りのマンガ盛り感@相模原

なす炒め定食ですよ!思えば『お食事処 奄美』の定食類、焼き魚を除けばコンプリートしているのですが、実は希に限定みたいな定食も出たり出なかったりして?と、言う訳で圧倒的な生姜焼きモチベで『お食事処 奄美』に行ったら、なんか『なす炒め定食』みた...
ブログ&レビュー

『カップヌードル北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル』レビュー

ミルクシーフードですよ!と、言う訳でそれとなく買っちゃった感じの『カップヌードル北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル』ですが、あえて言おう!「商品名、長過ぎだろと!」おかげでタイトルが商品名だけで終わってしまった感じですが、まあ端折る部分が無...
相模原

相模原『中華そば麺や六助』塩ラーメン的なワンタンメンなど

『中華そば麺や六助』ワンチャン!と、言う訳でそこそこ久し振りに『中華そば麺や六助』に行ってみたパターンで御座います。いや、ぶっちゃけ好きな店って沢山あるのですが、やはり記事在りきな面も大きいので、大抵の店は1年に1回か2回しか行けない説。で...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 大盛り!福島白河系ワンタン麺』カップ麺実食レビュー

白河系ですよ!と、言う訳でなんとなく最近は”ワンタンモチベ”な筆者でして、カップラーメン的にもワンタン優先な予感で御座います。嘘です。このマルちゃんの大盛りシリーズは、イオン辺りで安売りしてたのをGETしたかもでして、特に思い入れがあって買...
ラーメン&つけ麺

デカ盛り?『こく一番』炒飯(チャーハン)を頼むとラーメンも出る店@札幌

『こく一番』さ行ぐ!と、言う訳でチャーハンマニアとしては行かねばならいかもな『こく一番』でして、今行かずに何時行くのか?いや!厳密には札幌ら辺に行ってた昔から存在は知っていたものの、微妙にホテルから遠いしデカ盛りって1食で1日が終わってしま...
スポンサーリンク