ラーメン&つけ麺

『ぶっ豚 淵野辺店』”台湾まぜそば”を食べる瞬間@相模原

”台湾まぜそば”ですよ!と、言う訳で淵野辺駅ら辺に新しくオープンした『ぶっ豚 淵野辺店』でして、今のトコロは好調なスタートって感じでしょうか?いや、何をもってして好調なのかっちゅうたら、単純に淵野辺ら辺を歩いている人の視線とか会話、SNS上...
弁当

京城料理『焼肉アリラン』牛肉弁当をテイクアウトする時@淵野辺

『焼肉アリラン』ですよ!と、言う訳で人々の外食モチベもガッツリ下がった今でして、当サイト的にもどうしようもないので冬眠かな~って。いや、一応は一昨年も専業でガッツリやって、そこそこ借金を作るレベル直前まで頑張ったのですが、とりあえず結論から...
ラーメン&つけ麺

『京都北白河ラーメン魁力屋』復刻九条ネギ肉玉ラーメンどうでしょう?

『魁力屋』ですよ!と、言う訳で何気に本日から発売となる『復刻 九条ねぎ肉玉ラーメン』ですが、あえて言おう!「ただの偶然であると!」いや、別に『復刻 九条ねぎ肉玉ラーメン』の発売日に合わせて、起き責めする程に『魁力屋』のファンではありませんが...
ラーメン&つけ麺

『ぶっ豚 淵野辺店』がオープンしたので小ラーメン食べる@相模原

『ぶっ豚』と書いて”ぶっとん”と読め!と、言う訳でそこそこ前から「淵野辺にも出来るんだ~」と思っていた『ぶっ豚 淵野辺店』でして、本日2022年1月25日にオープンしたので、そこは一応食べに行こうかなと。いや!どう考えても『麺屋 歩夢』に通...
ラーメン&つけ麺

『中村麺三郎商店』”背脂味噌中華そば”的なラーメンが美味しい件

背脂味噌ですと?と、言う訳でそれとなく『中村麺三郎商店』で今やっている限定ラーメンを食べに行くパターンで御座います。ま、今の時代はラーメン屋さんはSNSをやっているので、そこら辺をチェックしておくと限定ラーメンとかの情報も手に入るんじゃなか...
ブログ&レビュー

『エースコック MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば』的カップ麺をレビュー

”MEGA豚(トン)”ですよ!MEGA豚と書いてメガトンと読むパターンですが、あえて言おう!と、思ったけれども、今のトコロは特に言いたい事もないので、あえて言わないパターンで御座います。とりあえずガッツリ系っぽい雰囲気のカップ麺ですので、気...
蕎麦orうどん

『手打ちうどん・そば 子亀(こがめ)』加須名物の”冷汁うどん”を食す!

『子亀』ですよ!と、言う訳でしれっと埼玉県の加須駅ら辺に行ってみた訳でして、それとなく”うどん”も食べて来るパターンで御座います。いや、まあ確かにメインは『かし亀』のチャーハンだったのですが、なんか加須市民に聞いたら『子亀』の”うどん”は必...
ブログ&レビュー

『楽天 Samusung Galaxy A7』バッテリー交換して『モトローラ moto g30』レビュー

スマホのバッテリー交換ですよ!と、言う訳で年末に訪れた悲劇と言うか、去年は色々なモノが壊れたかもでして、筆者のスマホ(楽天 Samusung Galaxy A7)も、いきなりバッテリーが死んだ次第で御座います。いや、まあ別にスマホ本体は”楽...
ハンバーガー&パン

『バーガーキング』ワッパーチーズJr.&アボカドサラダバーガーで500円@2コ得

圧倒的に2コ得ですよ!と、言う訳でいつの間にか始まっていた『バーガーキング』の”2コ得”みたいなキャンペーンでして、あえて言おう!「2022年2月3日までやっていると!」ま、これだけ先まで続くキャンペーンなら、今から記事化しても良いじゃない...
魚&寿司

『くら寿司』BT21キャンペーン第2弾の下敷きとシャリコーラ@町田ジョルナ店

BT21の下敷きですよ!と、言う訳で2022年の1月21日(金)から始まった、『くら寿司』の”BT21キャンペーン第2弾”でして、あえて言おう!「今度は遅れを取らない自信があると!」って事で、マッハで『くら寿司 町田ジョルナ店』に並んでみた...
ブログ&レビュー

『エースコック 池袋大勝軒みそラーメン 大盛り』カップ麺実食レビュー!

『池袋大勝軒』ですよ!と、言う訳で冬と言えば味噌ラーメンな予感がするので、それとなく『タテロング 池袋大勝軒 みそラーメン 大盛り』的なカップラーメンを買ってみた次第。ん~……なんだかんだと『池袋大勝軒』って行った事がないので、この『池袋大...
弁当

『ファミリーマート』やみつき家系ラーめし@がっつきメシ

”がっつきメシ”ですと?と、言う訳でそれとなくファミリーマートで発売された『やみつき家系ラーめし』でして、なんとなく筆者も食べてみようかな~って。いや、筆者的にはそうでも無いのですが、やはり神奈川県民としては、家系ラーメンっぽい何かって気に...