ブログ&レビュー

『マルちゃん 赤いきつね焼うどん でか盛』のボリューム感

『赤いきつね』ですよ!そんなこんなで最近はカップ麺を食べるペースも加速した感じですが、あえて言おう!「わりと当たり外れがあると!」何年、何十年とカップ麺を開発してたら、もはや美味しいカップ麺しか作れないだろ~とは思うのですが、良くも悪くも最...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン山岡屋』期間限定メニュー”鬼煮干しラーメン”を食す!@相模原店

『山岡家』ですよ!ま、そこまで筆者にとっては思い入れのない『山岡家』ですが、店炊きだったり24時間営業な利便性は評価する感じでして、今回は期間限定の『鬼煮干しラーメン』なるアイテムが気になったので、それとなく食べに行ってみた次第。ん~……『...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 青森味噌カレーミルクラーメン』的カップ麺の牛乳感

東北祭りですと?久し振りにローソンに行ってみたら、なんか東北フェスティバルだかカーニバルだかで、そっち方面のカップ麺を並べている感じでして、色々と買ってみた次第で御座います。いや、昔は淵野辺ら辺ってファミマ1択に近かったのですが、なんかあっ...
カツ丼&丼モノ

『日本橋 まる榮』カツ丼二段のボリューム感よ……@旧『そば処 まる栄』

『日本橋 まる榮』ですよ!って事で、それとなく大阪ら辺の記事ですが、何気に筆者は大阪ら辺にもちょいちょい行ってたし、奈良とか半年くらい出張してたので、実は何気に大阪の難波周辺は、そこそこ土地勘もあったりします。ま、言うても行く場所は大体いつ...
ブログ&レビュー

『明星 麺神 神太麺×旨 醤油』即席ラーメン実食レビュー

”麺神”ですと?またもや自ら”神”を名乗るパターンでして、そんなに神様は安っぽくないだろ~とは思うのですが、あえて言おう!「名乗るだけなら自由であると!」もっとも、神って名付けちゃった時点で”ほぼ100%名前負けする”と思うので、自分だった...
餃子

『北京飯店』土日祝日ランチの手包餃子セットを食べてみた@相模原

『北京飯店』ですよ!と、言う訳で相模原の千代田、前に『ココス』があった辺りに新しくオープンした『北京飯店』でして、遅ればせながらも筆者も食べに行ってみ見た次第。言うても、9月7日にオープンしたばかりなので、まあ記事的には遅くもないけれども。...
蕎麦orうどん

『なんば うどん』天ぷらうどん260円はイケている!@難波

『なんば うどん』ですよ!と、言う訳でしれっと大阪に行ってた訳ですが、あえて言おう!「めっちゃ大雨であると!」しかも緊急事態宣言で飲食店も休業してる店もあるし、お酒の方も提供している店は希な感じでして、思ってたよりも大阪人、ちゃんと自粛して...
ハンバーガー&パン

『マクドナルド』月見バーガー&濃厚とろ~り月見でどうでしょう?@2021年

月見バーガーの季節ですよ!ま、筆者は別にそこまで楽しみにしている訳ではないのですが、なんだかんだと話題になる『マクドナルド』の『月見バーガー』でして、あえて言おう!「そこは一応、波に乗ると!」って事で、それとなく『マクドナルド』で今年の『月...
魚&寿司

『魚べい』ほうぼうの天麩羅を食べてみたい!@相模原

『魚べい』っていいよね?まあ、多分に世間一般的には『スシロー』の天下だとは思うのですが、なんか『スシロー』ってキャンペーン次第な感じでして、ナイスなキャンペーンを開催中なら行こうかな~って思うのですが、通常でしたら『魚べい』1択で御座います...
ブログ&レビュー

『日清のどん兵衛 ラー油仕立ての鴨だしうどん』実食レビュー

「ラー油仕立て」ですよ!と、言う訳でそれとなく家に積んであったカップ麺のストックを崩す感じでして、本日は『日清のどん兵衛 ラー油仕立ての鴨だしうどん』で御座います。まあ、昨今は様々なカップ麺が発売されては消えて行く時代でして、確かに美味しい...
ラーメン&つけ麺

『中華そば ムタヒロ』ラーメンではなく”煮干つけ麺”?@拝島駅店

『中華そば ムタヒロ』ですよ!それとなく八王子よりアッチ側に行ってみたくなったので、なんとなく拝島駅ら辺まで来てみたりして?いや、そこは普通に福生とか東福生ら辺に行くのが正解だとは思うのですが、そこら辺はまた次の機会にじっくりやるぞって事で...
ブログ&レビュー

『セアブラの星 W背脂豚骨醤油ラーメン』カップ麺をレビュー

”セアブラの星”ですよ!と、言う訳で緊急事態宣言も延長されるので、まだまだ続くカップラーメンのレビューで御座います。まあ、ここら辺は広告収入との兼ね合いと言うか、現状ですとロケする時間も無ければ予算もないので、あまり外に出ないで家でカップ麺...