喫茶店&カフェ 『老舗喫茶店 キャラバン』で418円モーニングを食す!@名古屋 好きです!名古屋!と、言う訳で忙しくて記事を書く時間がないので、何気にタイムラインがズレ気味ですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」そんなにスピード感が大事って感じの記事ではないので、まあ問題ないんじゃないでしょうかね~もっとも、多... 2021.09.04 喫茶店&カフェ
ブログ&レビュー 『エースコック THE和 鶏天おろしそば』的カップ麺のカロリーなど ”鶏天おろし”ですよ!と、言う訳で積んであったカップラーメンを崩すパターンでして、本日は『エースコック THE和 鶏天おろしそば』で御座います。なんか最近は”エースコック”の製品を良く食べているかもですが、特にどこのメーカーを食べようみたい... 2021.09.03 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン濃口』カップ麺を雑レビュー 『ラーメン暖暮』ですよ!って事で、なんだかんだと地味に続いているカップラーメンの雑レビューでして、今回は『ラーメン暖暮』のカップラーメンで御座います。いや、まだまだ関東圏では「ラーメン暖暮とは?」みたいな感じかもですが、何気に町田にもオープ... 2021.09.02 ブログ&レビュー
定食&洋食 『大衆食堂 江戸っ子』昭和レトロな食堂で玉子焼き朝定食 大衆食堂ですよ!と、言う訳で時系列は前後しますが、何気に2021年9月18日で閉店してしまう『カフェテラス ダッカ』で、それとなくモーニングをエンジョイしてみた次第。いや、美味しい店との出会いってのも一期一会ですんで、行ける時に言っておかな... 2021.09.02 定食&洋食
弁当 セブンイレブン『銀座デリー監修ハンバーグカレードリア』実食レビュー 圧倒的に『銀座デリー』ですよ!と、言う訳でコンビニを徘徊してたら、それとなく『銀座デリー監修ハンバーグカレードリア』まるアイテムが目に入ったので、そこは迷わず買う方向で御座います。いや!正直に言うとコンビニ弁当とかって、まったくもって利用し... 2021.09.01 弁当
ラーメン&つけ麺 『麺屋 歩夢』夏の火曜日に食べる”つけ麺ラー油抜き”こそ至高!@相模原 圧倒的に火曜日ですよ!と、言う訳で『麺屋 歩夢』の夏休みも終わったタイミングで記事をリリースするパターンで御座います。こういうのは店の連休直前に記事をUPしても、そこから1週間とか休みとなると人々のモチベも下がってしまうか、もしくは食べたい... 2021.08.31 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 『中華そば 町田龍聖軒』醤油ワンタン麺的ラーメンなどなど 『町田龍聖軒』ですよ!と、言う訳で『No40』(40番)が閉店したと思ったら、しれっと看板を変えて『町田龍聖軒』みたいなのがオープンして数ヶ月、どんなもんでしょうかね?ちなみに、どちらも『パパパパパイン』(パを4個からのパイン)の系列店でし... 2021.08.30 ラーメン&つけ麺
ブログ&レビュー 『エースコック スーパーカップ1.5 豚骨の神』カップラーメンをレビュー ”豚骨の神”ですと?と、言う訳で緊急事態宣言中につき、ロケの数も減らしているので、それとなく再びカップラーメンの記事で御座います。いや!正直に言うとコレ系の”雑レビュー”って、そこまでは求められていないと思うし、書いてる本人が言うのもアレで... 2021.08.30 ブログ&レビュー
焼肉&ハンバーグ デカ盛りの聖地『カフェテラス ダッカ』が閉店するのでハンバーグランチ大盛りBなど さらば!『カフェテラス ダッカ』と、言う訳で夏休みにしれっと『カフェテラス ダッカ』に行ってはみたものの、訪れた時間も早かったのでモーニングメニューしか食べれなかった説……あると思います!そして!なんかモヤモヤしてたので「やっぱダッカはちゃ... 2021.08.29 焼肉&ハンバーグ
喫茶店&カフェ 『カフェテラス ダッカ』で食べるモーニングは尊い件@名古屋 デカ盛りの聖地ですよ!それとなく名古屋ら辺に”青春18きっぷ”でフラリと旅に出たかもでして、あえて言おう!「ダッカには行かないと言ったな?あれは嘘だ。」いや、微妙に名古屋駅から離れているし、デカ盛りを食べちゃうとソレで1日が終了してしまう説... 2021.08.28 喫茶店&カフェ
餃子 『ぎょうざの満州 町田パリオ店』ダブル餃子定食などなど 『ぎょうざの満州』ですよ!と、言う訳でついに町田市にも『ぎょうざの満州』が進出して来たかもでして、筆者も一応は食べに行ってみようかなと。いや、そこまで『ぎょうざの満州』LOVEな訳ではないのですが、やはり記事的には必要かな~って。ん~……そ... 2021.08.27 餃子
ブログ&レビュー 『ローソン 澄(すみ)ふわマリトッツォ』のカロリーと『セブンイレブン ストロベリー&ラズベリーソース仕立て』を比較レビュー 圧倒的にマリトッツォ!まあ、夏の終わりに”圧倒的”と言いたいだけなパターンですが、なんか”ローソン”からも、この期に及んで『ローソン 澄(すみ)ふわマリトッツォ』が発売されたので、そこは食べてみようかな~って。そして!何気に”セブンイレブン... 2021.08.27 ブログ&レビュー