ラーメン&つけ麺

『我武者羅』生姜醤油ラーメンを食べる時~@橋本

ラーチャンですよ!と、言う訳で『ラーチャン専門 我武者羅』がオープンしてから、ちょいちょい時間も経ったので、そろそろ別のラーメンを食べてみようかな~って。今はもう完全に橋本店の従業員のみで営業してる感じでして、果たしてオープン当初の味が保た...
豚カツ&揚げ物

『梵蔵』(ぼんくら)からあげランチ600円ですよ!@淵野辺

淵野辺ランチを極めんとす!いや、もう筆者は流石に淵野辺ランチは極めているので、今更どうこうって無いのですが、やはり4月は近隣の大学に新兵、もとい新入生が送り込まれて来るので、まずは地元の足元を強化しておかなきゃですね~って事で、久し振りに『...
豚カツ&揚げ物

『たらふく酒場』唐揚げ定食770円でどうでしょう?@淵野辺

『たらふく酒場』ですよ!極一部の方々には”カフェチュウの店”として有名な『たらふく酒場』ですが、あえて言おう!「いつの間にかランチを始めていたと!」と、言う訳で淵野辺ランチって事なら当サイトの守備範囲かなと思うので、サクッと食べに行ってみた...
デカ盛り

『てけてけ』デカ盛りチキン南蛮定食ごはん爆盛り無料@八王子

まんが盛り案件ですよ!って事で、それとなく八王子ら辺に行ってみたら、なんか”爆盛り無料”みたいな看板が目に入った感じでして、そこは”まんが盛り案件”ですので積極的に取り組む所存で御座います。まあ、一応は筆者『古都』も『麻釉』もクリアしてるの...
チャーハン&炒飯

『純中国料理 神龍飯店』チャーハンが美味しかった件@座間駅ら辺

『神龍飯店』行きますか!って事で、それとなく座間ら辺に行ったので、この機会に『神龍飯店』も食べておく感じで御座います。いや~、でも『中華料理 東龍』で『MEGA炒飯』的なデカ盛りを食べてから、またチャーハンとか、どんだけチャーハンが好きなん...
ブログ&レビュー

2021年『ワークマン』遮熱ダブルメッシュマルチショートパンツをレビュー!

遮熱ダブルメッシュですよ!って事で、それとなく『ワークマン』で2021年版の”ショートパンツ”各種を買って来たのですが、あえて言おう!「早く買わないと売り切れるからねと!」当サイト、何気に『ワークマン』の記事も多いので、さんざんアピールはし...
ラーメン&つけ麺

『一番いちばん』雲呑麺(ワンタンメン)でどうでしょう?@町田

白河手打ち中華そばですよ!と、言う訳で4月って事で新たに町田市ら辺に来た人々に向けて、あらためて町田駅ら辺の”美味しいラーメン”を布教する感じで御座います。いや、確かに町田駅ら辺はラーメン屋さんって多いのですが、味の方はピンキリですので店選...
魚&寿司

『くら寿司』桜鯛とサーモンフェアに行く時~

たまには『くら寿司』どうでしょう?って事で、久し振りに『くら寿司』のターンでして、なんか今は”桜鯛とサーモンフェア”が開催中な模様。ん~……基本は『魚べい』派ですし、キャンペーンの内容次第では『スシロー』、希に『はま寿司』って感じでして、そ...
ラーメン&つけ麺

『北海道らーめん おやじ』味噌ラーメンでどうでしょう?@町田店

新町田市民へ!4月って事で”新人育成強化月間”ですので、とりあえず町田ら辺のラーメンでもメジャーな『北海道らーめん おやじ』、略して『おやじ』で御座います。いや!筆者的には味噌ラーメンなら他の選択肢をチョイスするのですが、やはり町田駅ら辺で...
チャーハン&炒飯

『中華料理 東龍』MEGA炒飯(メガチャーハン)のデカ盛り感よ……@座間

『MEGA炒飯』ですと?と、言う訳で今こそ『東龍』に行くタイミングと思ったものの、肝心の『MEGA炒飯』のボリューム感が謎で御座います。ん~……記事的にはデカ盛りの方が盛り上がるものの、デカ盛りな時点で1日1食になってしまう可能性大でして、...
豚カツ&揚げ物

『とんかつ かねひで』とんかつ定食を食べる時~@中津

『かねひで』ですよ!一時期は休業していた『かねひで』ですが、ちょいと前に再開したので食べに行ってみた次第。いや、やはり『かねひで』の店主夫婦も高齢ですので、そこら辺は確かに警戒しておくに越した事はないぞと。って事で、久し振りの『かねひで』で...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番塩らーめん』をトマトラーメンに魔改造

ポロ塩は神!ま、即席ラーメンは数あれど、なんだかんだと個人的には『サッポロ一番塩らーめん』こそ至高で御座います。いや!そこ好みですんで味噌とか醤油派も居るでしょうが、そこら辺のテイストは同じ”サッポロ一番”だとしても、所詮はその味でしか実力...