ハンバーガー&パン 『コメダ珈琲店』昼コメプレート(たまとまレタスサンド)は最高なのか? 『コメダ珈琲店』でランチですよ!と、言う訳でそれとなく『コメダ珈琲店』で限定の『クロネージュリッチショコラ』を食べて来た訳ですが、あえて言おう!「昼コメプレート……気になるじゃないと!」と、言う訳でそこは連食する構えでして、そのまま2本撮り... 2021.02.08 ハンバーガー&パン
デカ盛り 『麺屋 歩夢』小ラーメンをヤサイマシマシにした結果@淵野辺本店 ヤサイをマシマシにする時~それとなく当サイトでも記事数の多い『麺屋 歩夢』でして、いよいよ書く側としても”ネタ切れ”感は否めない。と、言う訳でそろそろ「ヤサイマシマシで!」って言ってみようかなと。いや!もう最初に書いておきますけれども、あの... 2021.02.07 デカ盛りラーメン&つけ麺
オムライス 『鐵馬厩』(てつまや)古民家なカフェでオムライスを食す! 古民家カフェってどうでしょう?それとなく玉子サンドを求めて厚木の上荻野ら辺に行ってみた次第でして、そこまで遠征したなら『鐵馬厩』(てつまや)に言ってみるじゃない?いや、ココら辺にカフェ的な何かがあるって事は知っていたのですが、なかなかコッチ... 2021.02.07 オムライス
ラーメン&つけ麺 『久留米やきとり いちころ町田店』久留米豚骨ラーメンを食す! 『いちころ』のラーメンですよ!って事で、それとなく町田をちょいちょい散歩と言うか徘徊と言うか、情報収集がてら歩いてみたりして?ん~……流石に自粛要請とかもありまして、思わぬ店が閉店してたり休業してる店もチラホラ、逆に夜に営業出来ないのでラン... 2021.02.06 ラーメン&つけ麺
カレー 『松屋』マッサマンカレーって世界一美味しい料理らしいですよ? 『松屋』がタイ料理ですと?まあ、ちょっと前に『シュクメルリ鍋』定食みたいなのを出していたのですが、今度はしれっとタイ料理の『マッサマンカレー』を販売した模様……ん~……正直に言えば”マッサマンカレー”ってどこぞのメディアが「世界一美味しい料... 2021.02.06 カレー
ハンバーガー&パン 『バーガーキング』アボカドビーフワッパー実食レビューですよ! ハンバーガーにアボカドですと?まあ、今はわりとグルメバーガーみたいなジャンルも盛んですので、ハンバーガーにアボカドを合わせるってのも珍しくは無いかもですが、あえて言おう!「昔はそんなの無かったからねと!」ん~……何時頃からハンバーガーにアボ... 2021.02.05 ハンバーガー&パン
スイーツ全般 『コメダ珈琲店』クロネージュリッチショコラ実食レビュー的な! 『コメダ珈琲店』どうでしょう?最近、だんだんとチェーン店の記事が増えて来た感はあるのですが、あえて言おう!「基本、チェーン店の方が視聴率が良いと!」そもそもチェーン店だと大抵は全国区ですんで、記事を読んで頂ける人も全国的な予感でして、やはり... 2021.02.05 スイーツ全般喫茶店&カフェ
オムライス 町田『オムライス屋のワインバル AWA AWA』デミかつオムライスを食す! 町田の記事も2週目ですよ!と、言う訳で相模原&町田に特化した当サイト、そろそろ町田も2週目の記事に突入する可能性……あると思います!いやね。そんなに飲食店ってバンバン新規オープンする訳ではないので、流石に3000記事も超えて来ると過去に紹介... 2021.02.05 オムライス
ハンバーガー&パン 『マクドナルド』夜マック限定”倍フィレオフィッシュ”は食べるべき 圧倒的に3本撮り!と、言う訳で『ごはんチキンタツタ瀬戸内レモンタルタル』から始まった夜マックシリーズですが、あえて言おう!「余裕の3本撮りであると!」だって、お金無いんだも~ん!!!いやね。前だったら記事も2ページ構成なので、ハンバーガーな... 2021.02.04 ハンバーガー&パン
定食&洋食 町田『しんぱち食堂』朝さば文化干し定食的なモーニングどうでしょう? 『しんぱち食堂』で朝メシですよ!基本、外食するならチェーン店ではなく個人経営の店で食事したい派ではありますが、あえて言おう!「どこも朝は営業してないと!」って事で、流石に朝食の時間帯はチェーン店1択かな~と思うので、久し振りに町田の『しんぱ... 2021.02.04 定食&洋食魚&寿司
ブログ&レビュー 日清『行列の出来る店のラーメン 最強のラーメン背脂豚骨醤油』レビュー 最強のラーメンですと?え~、あの”NISSIN”から『最強のラーメン 背脂豚骨醤油』とか言うラーメンが発売されていたので、それとなく買ってみた次第。思えば昔々は”シマダヤ”の麺しか選択肢が無かったかもですが、日清から発売された”行列のできる... 2021.02.04 ブログ&レビュー
ハンバーガー&パン 『玉子サンド研究所』サンドイッチの無人販売所がイケてる件『ヤマモトヤ』 玉子サンドで46年ですと?サンドイッチの中では一番”市民権”を得ている玉子サンドでして、筆者もメチャメチャ好きなサンドイッチですが、あえて言おう!「玉子サンドを研究して46年ですと?」マジか!何事も突き詰めれば事は成せるとは思うものの、玉子... 2021.02.03 ハンバーガー&パン