神奈川その他 湯河原『ウエスト本店』のチョコレートパフェっていいよね?@珈琲WEST 湯河原はラーメンだけじゃない件基本、湯河原言うたら海と温泉とラーメンですが、あえて言おう!「喫茶店のWESTもあるよ!」まあ、言うほど筆者も行ってない可能性は否めませんが、最近はラーメン以外にパフェも覚えたので、超久し振りに行ってみました。... 2017.07.08 スイーツ全般喫茶店&カフェ神奈川その他
神奈川その他 『国味ラーメン』小田原系ラーメンの正統派ワンタン麺を食す!@湯河原 『味の大西』のDNAを継ぐ『国味ラーメン』小田原系ラーメンの元祖と言えば『味の大西本店』ですが、一時は超低迷していた時期もありました。いわゆる”代替わり”って奴のゴタゴタでして、親族にしか看板を掲げさせない『味の大西』ゆえの致命傷で御座いま... 2017.07.08 ラーメン&つけ麺神奈川その他
秋葉原 ショパン【秋葉原】でアンプレス&アイスコーヒーなど@神田須田町 神田須田町の名喫茶店『ショパン』まあ、ジャンル的には秋葉原としていますが、普通に神田須田町でして周囲には老舗と呼ばれる超古い店が並ぶゾーンにあります。創業は昭和8年(1933年)と古く、喫茶店として長い歴史がある『ショパン』ですが、やはり『... 2017.07.07 喫茶店&カフェ秋葉原
秋葉原 秋葉原『Cafe MOCO』でチーズホットドッグ&納豆ベーコンサンド@カフェ・モコ 秋葉原でホットドッグと言えば!現状、3店舗くらいしかないので、ほぼほぼ『MOCO』って感じでよろしいでしょうか?実際、『MOCO』のホットドッグは色々な意味でイケてるので、結構イイ感じに人気がありまして、わりと混んじゃう予感で御座います。ち... 2017.07.07 ハンバーガー&パン喫茶店&カフェ秋葉原
ラーメン&つけ麺 『札幌ラーメンどさん子』こそ今、行きべきラーメン屋である可能性!@厚木山際店 今こそ『札幌ラーメンどさん子』を食べる時!今でこそ、多種多様なラーメンが選べる時代になり、味噌ラーメンと言うジャンルも一般的で日本全国で食べられる様になりました。しかし!時は昭和36年、まだまだラーメンブームが訪れる遙か昔、『札幌ラーメンど... 2017.07.06 ラーメン&つけ麺
神田&御茶ノ水 神田『ブラジル』でモーニングセットを食べてみたりして@ブラジル館 神田の純喫茶『ブラジル』ってどうよ?神田駅周辺には今でも昭和の香りを残す純喫茶の名店が多数ありますが、神田駅から一番近い『ブラジル』は如何でしょう?店内も広くて居心地が良いので、筆者もちょいちょい利用していて、ちょいとした時間調整に重宝して... 2017.07.06 喫茶店&カフェ神田&御茶ノ水
神田&御茶ノ水 神田『リンダ』純喫茶で頂くモーニングセットって素敵じゃね?@カフェ・ド・リンダ それとなく純喫茶な『リンダ』とか?『リンダ』と言えばナポリタンですが、そちらは旅行・おでかけコミュニティ”SPOT”の方で書いちゃったので、とりあえずモーニングセットで如何でしょう?住所的には千代田区西福田町って事でして神田じゃないんですけ... 2017.07.06 喫茶店&カフェ神田&御茶ノ水
神田&御茶ノ水 神田『赤レンガ』モーニングセットの”ドッグ&コーヒー”とかどうよ?@純喫茶 神田の名喫茶『赤レンガ』とかそれとなく純喫茶の名店が揃っている神田駅ら辺でして、喫茶店マニアにとっては聖地と言っても過言ではありません。中でも『赤レンガ』は朝も早くから営業しているので、モーニング狙いでワンチャンあると思います。山小屋風な店... 2017.07.06 喫茶店&カフェ神田&御茶ノ水
秋葉原 秋葉原『南部や』第2東ビルの地下ダンジョンがキテる件の是非【閉店】 秋葉原の魔境”第2東ビル””第2東ビル”自体を文化遺産に申請すべき案件ですが、特に地下街のダンジョンは秋葉原でも一番濃いメンツが揃っています。もっとも、今は中華料理屋さんも閉店してしまったので、『村役場』&『町役場』に加え『南部や』の3強が... 2017.07.06 居酒屋&バー&酒秋葉原
神田&御茶ノ水 神田『鬼金棒』の辛いラーメンにシビれるのですが?@カラシビ味噌らー麺鬼金棒 暑い時期こそ『鬼金棒』じゃね?2017年も梅雨真っ盛り、そろそろ夏バテって言葉も聞こえる季節で御座います。と、言う訳で梅雨とか夏とか、なんなら真冬にもオススメな『鬼金棒』とか、如何でしょうか?まあ、取材するだけしておいて、AmazonのKi... 2017.07.05 ラーメン&つけ麺神田&御茶ノ水
秋葉原 秋葉原『朝日屋』カツ丼と蕎麦のセットがオススメで御座る@創業明治23年 創業明治23年『朝日屋』ってどうよ?秋葉原の蕎麦を語るなら、この『朝日屋』の存在を無視する訳には参りません。何せ創業は明治23年と秋葉原周辺ではかなりの老舗でして、まさにリスペクトすべき蕎麦屋のひとつだと思います。特筆すべきは今でも酒に関し... 2017.07.05 秋葉原蕎麦orうどん
神奈川その他 『飯田商店』のラーメンがより美味しく進化していた件@らぁ麺屋飯田商店 神奈川県で話題の『らぁ麺屋 飯田商店』湯河原と言う微妙な立地にありながら、常に鬼の行列を作り続けるラーメン屋さんでして、筆者もオープンしたばかりの頃に行きました。当時はそうでも無かったのですが、あれよあれよと言う間に人気の行列店になり、現在... 2017.07.05 ラーメン&つけ麺神奈川その他