【焼肉】課長カルビつかみどりキャンペーンが素敵過ぎるので御報告@『伊藤課長』
『伊藤課長』@代々木駅前店
東京都渋谷区代々木1-38-8
営業時間 17:00~23:30
定休日 12月31日~1月2日
課長カルビつかみどりキャンペーンとは?
2018年、「伊藤課長」(伊東課長でも可)が輝く瞬間があると言う……。
と、言う訳で日本全国の”伊藤or伊東課長”がもっとも輝く8月がやって参りました!
まったく何の話やら見当が付かないと思うので解説すると、こんな感じで御座います。
どうでしょう?
まず4人集まれば500円(税別)でカルビの掴み取りがチャレンジ出来るって時点で”お得”でしか無い予感ですが、なんと伊藤&伊東課長さんは名刺を提示する事で2回もチャレンジ出来るとの事。
つまり、普段は役に立たない伊藤課長&まったく目立たない伊東課長が唯一輝くマンスが8月なのです。
ま、伊藤さんとか伊東さんはソコソコ居そうですし、実際には昨年100人オーバー(リピーター含む)のイトウ課長さん達が活躍したらしいので、このイベントに乗らない手は無いと思います。
まったく伊藤さんではない男登場!
ビールある所にこの男の姿有り……ここ最近、出版した本が売れてラジオに出たりテレビに出たりして鼻の穴が膨らみ気味な男”ノジーマ”氏の登場です。
いや、カルビを掴むと写真が難しいので助っ人的な何かが必要ですし、「ビール飲めるよ!」って言うとホイホイ来てくれるナイスガイなので、今回の企画をお願いしてみたって感じでしょうかね?
ちなみにコチラの本、結構面白いレシピもあるんで紹介したいのですが、そこは著作権の関係で本の中身を見せる訳にはいかないので、”どん二郎”が気になる人とか、ノジーマ氏のファンとか居たならば買ってみたらいいじゃない。
そして!
今回は”カルビの掴み取り”って事なんで筆者が撮るか筆者が取るかで3秒悩んだのですが、ノジーマ氏と手を合わせてみたところ、若干ノジーマ氏の方が手が大きかったので筆者はカメラに徹してみました。
肉好きな筆者のビジョンと言うかイメージトレーニングでは……まあ、頑張れば500グラム行けるかなって感覚なので、とりあえず500グラムを目標に設定してみました。
色々とルールは有りますが、とりあえず下から手ですくうのは反則でして、上からUFOキャッチャーの如く、鷲掴みにして取るとの事。
結果、なんと一発目で600グラム近いカルビを”GET WILD”する事に成功、ますます鼻の穴を膨らますノジーマ氏。
なんか色々と戦略を考えているっぽい感じのノジーマ氏に秘訣を聞いてみた所、
「手の中に収まる量は知れているので、いかに指の隙間にカルビを挟むかがポイントだと思います!」
と満面のドヤ顔で言っていました。
と、言う訳でなんとなく筆者もチャレンジしてみた次第。
このプチバブルで鼻の穴が膨らみまくった男の鼻をへし折るのが筆者の趣味でして、600グラム超えを狙います。
あまり手を入れていると肉が温まってしまうので、とりあえず3回くらい握るつもりで探りを入れ、一番”手応え”を感じた瞬間に引き抜いてみました。
結果、普通に負ける感じでして、十数グラム差でノジーマ氏に敗北……。
恐らく、お互いに色々と作戦を練ってみたものの、そのグラム数の差と微妙な手の大きさが”ほぼイコール”でしたので、ぶっちゃけ作戦云々よりも4人の中で一番手がデカい人を選出するのが全てと言う結果が出ました。
つまり手がデカい伊藤&伊東課長さんは『伊東課長』に来ればヒーローになれる可能性……あると思います。(8月限定だけども)
カルビ祭り開始!
あとは各々、自分の肉を焼き、自分のタイミングで食べましょう。
これだけのカルビがあれば、ジオンはあと3年戦えるんじゃなかろうか?
希に網一面に肉を並べるドアホが居ますが、それはまったくナンセンス!
適度な隙間を空けつつ焼くのが”美味しく肉を焼くコツ”でもあるんで、よかれと思って肉並べ野郎&女子は、今一度「焼肉とはなんなのか?」を小一時間考えて欲しいと思います。
ちなみに筆者はレア派ですが、ノジーマ氏は写真映りを考慮してしっかり焼き目を付けたり、わざと脂を落として炎を上げるテクニックを駆使していましたね。
こういうのがあるんでライター同士のコラボって面白いんですよ。
あ、僕はそういうの面倒なのでこんくらいのリフト写真だけで満足です。
そして!
今年から300グラム以上掴めなかったグループには、なんと『ハニーフラッシュ』(安納芋に蜂蜜&バター&バニラアイス)を1個提供されます!
ま、だからと言って手加減する気はさらさら無いとは思いますけども。
とにかく肉好きであれば看過出来ないイベントですので、是非みなさんも参加してみて下さい。
(ホルモン編に続く)