『とらせんにん』オープン感謝価格なので十割蕎麦的な何かを食べてみた
創作十割蕎麦『とらせんにん』【閉店】
東京都町田市原町田6-21-5
営業時間 11:00~そばが無くなり次第
定休日 無休
『とらせんにん』Googleマップで表示
『ゴル麺。』跡地でどうでしょう?
町田にあった『ゴル麺。』が微妙に引っ越しをし、さらに微妙に閉店していたのですが、あえて言おう!
「正直、想定の範囲内であったと!」
わりと外から客入りを見ていて「まあ、記事化しなくても良いかな?」と思っていたら、案の定って感じで御座います。
とは言え、ぶっちゃけ『ゴル麺。』が全然駄目だった訳では無いのでしょうが、何せ町田駅周辺にはラーメン屋さんがめっちゃ多いので、やはり『ゴル麺。』の味と値段では通用しなかったと言う事ですかね?
そして!
てっきり『ゴル麺。』跡地には同じ感じでラーメン屋が居抜きで入ると思っていたら、意外にも『とらせんにん』なる創作十割蕎麦の店が最近オープンしました。
もっとも『とらせんにん』は『ゴル麺。』系列でして、そう言った意味では十分に有り得る話だったのですが、この『とらせんにん』なるブランド自体が立ち上げて間もない感じですので、まさか速攻で町田店がそうなると思いませんでしたね~
ま、はっきり言って筆者、蕎麦は嫌いじゃないのですが”創作蕎麦”ってワードには地雷感しかないものの、これも芸風ですので、あえて言おう!
「9月30日まではオープン感謝価格であると!」
ほほう……
そう言う事なら試してみるも一興か?
ちなみに店内、開幕に券売機で食券を買う感じ。
ん~……やはり創作蕎麦って事なら”つけ蕎麦”みたいなジャンルが肝だと思うのですが、あっしは意外と原理主義者ですので、まずはスタンダードな蕎麦の美味しさを確認してみたいと思います。