八王子『萬友亭』老舗的町中華でラーメン&餃子を食べてみたらいい
『萬友亭』JR八王子駅南口方面
東京都八王子市子安町1-1-1
営業時間 18:30~23:00くらい
定休日 土曜&日曜
夜の八王子でどうでしょう?
八王子もイルミネーションに彩られ、もはやクリスマス待ったなし、いや!むしろ今日とかクリスマスイブじゃん!!ヤバくね?ねえ、ちょっとヤバくね!!
みたいな感じで、ついつい取り乱しがちな時期ですが、あえて言おう!
「当サイトは常に平常運転であると!」
特にクリスマスっぽいネタとかやらないので、まあ「現実逃避する時に見るインターネッツ」としては最適だと思います。
そんな訳で夜の八王子に来たので、昼間は営業してない店に行きたい感じでして、わりと前からマークしていた『萬友亭』に行って来ました!
まあ、なんか今年で53年目って事らしく、八王子駅ら辺でも結構な老舗かもでして、こういう店は積極的に記事化したい俺がいる。
店内、やはり満席な感じでして、人が映ってしまうので店内写真とかは無しで御座います。
いやね。
モザイクかけたりって方法も有り得ますが、モザイク自体が美しくないし、そもそも「見ず知らずの人にカメラを向けられる」とか不快でしかないので、そこはマナーとしてNGですよね~
まあ、極論で言えば食べ物の写真も撮らない方が行儀良いのですが、そこは流石にちょっとは迷惑かもですが勘弁して欲しいと言うか、そこまで言うたら食べ物屋では超マッハで喰って1秒でも速く退店みたいなスポーツになっちゃうので、世間一般の常識的な範囲内でお願いしたいと思います。
ん~……良く分からないで来たものの、やはりラーメンと餃子が推しなのかな?
ってか、看板に「ラーメン・餃子」って書いてあるので疑う余地はないんですけども。
ここでチャーハン食べたらブーイングな予感ですので、まあ八王子市民に習う感じで。
ちなみに『萬友亭』の常連と思われる人達は、自分で紙にオーダーを書いて渡し、自分で瓶ビールを取るみたいな感じでして、良く訓練されてる感がありましたが、まあ初見でソレを求められるって程ではないので、気楽に食べに行ってみたら良いじゃない。