函館旅行グルメ『津軽屋食堂』”そこのみにて光輝く”のロケ地に行ってみた!
『津軽屋食堂』
北海道函館市7-6
営業時間 10:30~19:00
定休日 木曜日&第1・3水曜日
函館のレジェンド『津軽屋食堂』
個人的にはナイスなタイミングで行けた函館旅行でして、11月なので雪も積もっておらず、寒いっちゃ寒いけれどもギリ大丈夫みたいな?
まあね。
そうは言うても風向きひとつで雪が舞うし、気温で言うたら間違い無く寒いのですが、個人的には函館って好きになっちゃったかもですね~
まあ、わりと当サイトを立ち上げてから”大阪、札幌、沖縄、博多、熊本、函館”と国内も巡って来たのですが、やはり函館は上位に入る感じかなと。
ってか、函館ら辺だと釣りも楽しめそうですんで、釣り目的でも来てみたいかも?
ま、それ以前に年内で貯金も尽きるので、現実問題と向き合う方が大事ですけどね~
って事で、それとなく函館ら辺を歩いていたら『津軽屋食堂』なる店を発見。
ほほう……この渋い感じ、特にマークはしてなかったかもですが、ちょいと寄ってみたい感じでしょうか?
基本、ネットでメチャメチャ情報収集してから旅に出るので、そんなに予定外の店を回る余力は無いのですが、俺の中のゴーストが囁く感じの店に出会ったなら、予定を変えてみるも一興かと存じます。
って事で、日を改めて『津軽屋食堂』に行ってみた次第。
流石に函館でも老舗な『津軽屋食堂』ですので、昼間からイイ感じに飲んでいる地元民が多い感じでして、こういう雰囲気が良いんですよね~
まあ、自分も観光客なんでアレですが、観光客しかいない店に行っても感動は薄い派ですので、こういうローカルなゾーンを攻めないとって話しですよ!
もっとも、『津軽屋食堂』くらいマニアックな店だとネットで検索されないんで、視聴率と言うかマネー的には宜しくない訳ですが、そういう理屈を抜きにして『津軽屋食堂』を経験しておきたい俺がいる。
さて、今回は何を食べたもんでしょうかね~
(次のページに続く!)