函館旅行グルメ『函館朝市 栄屋』いかめし食べてホッケも食べる時~
『函館朝市 栄屋』
北海道函館市若松町11-4
営業時間 6:00~14:00
年中無休
まだだ!まだ終わらんよ!
と、言う訳で函館の記事も全部書いたと思わせておいて、まだ1本残っていたパターンで御座います。
いや!
これは予定外の行動と言うか、最後に食べた店があまりにショボかったので、このままでは本土に帰れない説……あると思います!
って事で、函館まで来て店を被らせるのは勿体無いとは思ったものの、まだ時間も昼前ですし、中身で勝負したら『函館朝市 栄屋』かなと思うので、今回ばかりは『函館朝市 栄屋』で安定させて頂く感じ。
まあ、しかし。
最初は「本場の函館ラーメンも食べておくか~」みたいな軽い気持ちだったのですが、気が付けばすっかり函館に魅了された感じでして、出来る事なら年に1回くらいは訪れたいぞと。
ま、言うても食べてばっかりで、どこを観光したって訳では無いけれども、逆に食にコダワリのある人ならば函館はマストかなと思った次第。
そして!
北海道なら何処も同じと思ってる人も多いかもですが、やはり地域によって結構違う感じでして、特に函館ら辺は海鮮系には強いかなと。
とは言え、やはり函館ラーメンとかも美味しいですし、地味に函館のソウルフードみたいなのも存在するので、そこら辺もしっかり食べておいて欲しいですね。
まあ、そこら辺は当サイトの過去記事を読んで頂ければ、かなりの情報が詰まっているので、当サイトの検索BOXから「函館」と入力するか、タグから飛んでみたら良いと思います。
ん~……最後の最後は何を食べたもんでしょうかね?
わりと一通りは食べたので、特に思い残すメニューはないとは思いますが。
やはり定番は抑えておくべきですかね~
そう言えば、まだ『いかめし』は食べてないかも?
(次のページに続く)